スザク、戦いのあと ◆EXBRaAFchM
D-6エリア東南端
駅前商店街
六者が入り乱れた激戦。
三人の女が去り、
三人の男が残った。
真田幸村の遺体を野晒しには出来ないと駅前に戻った
枢木スザクを待って、
男達は商店街の一角の病院に身を寄せた。
サーヴァント
ライダーと豹変した
神原駿河の存在がなし崩し的に協調体制を取らせたのだ。
何よりスザクとレイには傷の治療と休息が、
一方通行には能力が使用可能になるまでの時間が必要であった。
「むっ……このユンケルという飲み物は、何ともっ……!」
「隣の薬局で一番高かったヤツだ。滋養強壮、疲労回復……ま、気休め程度に飲ンどきな」
スザクの左腕とこれまで放置していたレイの肋骨の処置を済ませ、
一方通行が調達してきた栄養ドリンクを片手に昼食を取りつつ情報交換、
次いで今後の方針を話し合おうとした矢先、
第二回放送が始まる。
◇ ◇ ◇
名簿に十三本の線を引いたペンを置かぬまま、スザクはそっと眼を閉じる。
レイは栄養ドリンクを、一方通行は缶コーヒーを飲みながら待つ。
ペンを置き、眼を開く。
「今後の方針を、決めましょう」
スザクの提案は二つ。
一つは第三回放送時に象の像へ行くまで行動を共にするということ。
一方通行が即座に難色を示したが、
右のスザクが「ライダー以外にも強敵は多い。共に戦って欲しい」と力を込めて語れば
左のレイが「お前の目的がゲームの破壊ならば別れることに益は無い」と淡々と述べる。
良く似た声色の二人にさながらステレオ音声で説得されると、一方通行も考える。
先刻のライダー、黒服の女の二人組と神原駿河という超常の力を持つ者達との連戦は
一方通行に一時間の不能状態という致命的な隙を生じさせている。
もし強敵が間をおいて襲い掛かってきたなら……為す術はない。
現在分かっているだけでも
明智光秀、ライダー、黒服の女、神原駿河に
織田信長と
バーサーカー……。
死者と禁止エリアは更に増え、
強敵と遭遇する可能性は一層高まっている。
加えてこの二人、学園都市の警備員(アンチスキル)共より遥かに腕が立ちそうだ。
枢木スザクをゼクスに引き合わせたらどうなるか、多少興味もある。
当面の同道は自分にとって確かに有益と言える。
…………だが、あくまで当面のことだ。
象の像に集う顔ぶれ、それを見届けた後は好きに動く。
その為にも何か武器を使うことを考えるべきだろうか……。
そう心に呟いて、一方通行は頷いた。
そしてもう一つ。
このバトルロワイアルにおいてもっとも重要な支給品。
首輪探知機。
それがこの場にある。
再会を約して別れた者達。
真田幸村、
セイバーは再び集うことなく斃れ、
阿良々木暦の行方は知れない。
アーチャー
脅威的な身体能力と深い洞察力を持った戦士。
彼の動きはこのゲームの破壊の鍵となるかもしれない。
C.C.
不死の魔女。
共にゼロレイクイエムの遂行を誓った同志。
しかしこの島において彼女の不死は完全なものでは無いかもしれない。
そして神原駿河
天真爛漫…………明るく笑い、大好きな先輩達に会えることを楽しみにしていた少女。
包帯に隠されていた獣の腕と虚ろな瞳。
まるでギアスに掛かったかのようなあの状態は……。
「首輪探知機の充電が完了し次第、探知機で周辺を調べ状況に応じて待機、移動を判断します。
それまでに準備を整えましょう」
静かな声でレイが応じる。
「枢木スザク。
お前は、俺に『自分の結果を見届けろ』と言ったな」
「ええ。見せます。
その為にも、今を生きます。
僕も、貴方も」
レイから一方通行に目を移すと
「さっきの二人のネタは割れた。次は確実に殺る。
その探知機の結果次第で仕掛けさせて貰うぜ」
そう言って、空き缶をゴミ箱に投げ入れた。
◇ ◇ ◇
三人は物資を調達しつつ駅前へと向かう。
病院で救急救命セットを。
金物屋ではスザクが切れ味鋭い包丁と鉈、それに工具一式を。
パチンコ屋に入ったレイが銃声を数発響かせた後大量のパチンコ玉を持って出てくると、それを一方通行が融通して貰う。
コンビニエンスストアでは一方通行が缶コーヒーの並ぶ冷蔵庫に歩み寄り、
デイパックに幾らでも物が入ると知ったレイは手当たり次第に商品を放り込む。
ライダーの石化能力は消耗が激しいなどの理由で多用出来ず、恐らくは頭部や胴体部からの石化も出来ない。
黒服の女の念動力は対象を視認する必要がある。至近距離でも物体をばら撒いて視界を封じてしまえば……。
一方通行の戦闘分析を受け、スザクは窓際に並ぶ雑誌類をデイパックに詰め込んだ。
そして─────────
赤ハロと同型のハロ達が制御する建設重機で騒がしい駅前ロータリー
幾枚かの壁を挟み静けさに包まれたビルの一室で
枢木スザクは真田幸村の首を────切断した。
『クルルギドノ! クルルギドノ!』
ビルを出たスザク目掛け駅の方向からハロが跳ねて来る。
「ハロ、どうだった?」
『ダメダッタ! ダメダッタ!』
ハロを連れて駅へ行っていた一方通行に目をやる。
「駄目でしたか」
「いや、会話は成立してなかったが形は同じだ。挿げ替えれば───」
『オトウトジャナイ! オトウトジャナイ!
イモウトジャナイ! イモウトジャナイ!』
「うるせェ!」
「ハロ、少し静かにしてくれるかい」
『リョウカイ! リョウカイ!』
スザクが手を広げると、飛び込んで大人しくなる。
「……はまっているヤツを引っ剥がせばソイツで動かせるだろうが、ああいう重機ってのは速度が遅ェンだ。
乗っ取るってアイデアは悪かねェが、歩くのとそう変わらねェだろうぜ」
それに喧しいしな、と付け加える。
レイの報告も芳しくなかった。
「あの機械を運んできたような物は無かった」
「つまりアイツらはドコからか──多分B-4の駅だろうが──トロトロと来たってワケだ」
どうやら移動手段の確保はならないようだ。
商店街にはサイクルショップもあったが……一方通行とレイは自転車に乗れなかった。
「仕方ありません。当面は歩きですね。
レイさん、首輪探知機は?」
「充電は完了している」
『ジュンビカンリョウ! ジュンビカンリョウ!』
目を合わせ、頷く。
レイが起動スイッチを押すと探知機のディスプレイに複数の光点が浮かび上がった。
[D-6/駅前/一日目/日中]
【枢木スザク@コードギアス 反逆のルルーシュR2】
[状態]:疲労(大)、左腕骨折(処置済み)、「生きろ」ギアス継続中
[服装]:ナイトオブゼロの服(マント無し)
[装備]:ベレッタM1
934(8/8)、GN拳銃(エネルギー残量:中) 、鉈@現実
[道具]:基本支給品一式、ノートパソコン@現地調達、赤ハロ@機動戦士ガンダムOO、9mmショート弾(22発)
救急救命セット@現実、柳刃包丁@現実、工具一式@現実、雑誌@現実×多数、首輪
[思考]
基本:この『ゲーム』を破壊し、ゼロレクイエムを完遂する。
1:探知結果を元に移動・待機を判断する。
2:首輪を外せる技術者を探したい。
3:ルルーシュに危険が及ぶ可能性のある要素は排除する。
4:神原さん……。
5:第三回放送時に『E-3・象の像』へと向かう。
6:明智光秀、織田信長、
平沢憂、バーサーカー、ライダー、黒服の女(藤乃)に用心する。
7:確実に生きて帰る為の方法を探す。
[備考]
※ラウンズ撃破以降~最終決戦前の時期から参戦。
※主催が不思議な力を持っていることは認めていますが、死者蘇生が可能という点は全く信じていません。
※もしかしたら『敵のアジト』が『黒の騎士団のアジト』ではないかと少し疑っています。
※三回放送の前後に『E-3 象の像』にて、信頼出来る人間が集まる、というゼクスのプランを政宗と神原から聞きました。
※政庁で五飛が演じるゼロの映像を見ました。また、ビデオメールの送信元と受信時間を確認しました。
※アーチャーとC.C.が行動を共にしていることを知りました。
※政宗、神原、レイ、アーチャー、一方通行と情報を交換しました。
※飛行船についての仮説を一方通行から聞きました。
※神原は絶対遵守のギアスの影響下に類似した状態にあると推測しました。
※ライダーの石化能力と藤乃の念動力についての分析を一方通行から聞きました。
【救急救命セット@現実】
病院で調達。
医者が使う本格的な物。基本支給品の応急処置セット以上の処置が可能。
【柳刃包丁@現実】
金物屋で調達。
大量生産品ではない、最高品質の鋼を鍛え上げた刃渡り30cm、先端の鋭い刺身用包丁。
本職用でお値段は十万円以上。重さは250gほど。
【鉈@現実】
金物屋で調達。
刃渡り18cm、腰から下げられる鞘付き。重さは500gほど。
【工具一式@現実】
金物屋で調達。
一通りの工具が揃っている。
【雑誌@現実】
コンビニで調達。
藤乃の念動力対策としてコンビニの雑誌類を全て回収。
【
レイ・ラングレン@ガン×ソード】
[状態]:疲労(大)、肋骨を数本骨折(処置済み)、左肩に銃創(処置済み)、脇腹に浅い銃創(処置済み)、ツッコミ属性獲得?
[服装]:武士のような民族衣装(所々破損)
[装備]:レイ・ラングレンの銃@ガン×ソード
[道具]:基本支給品一式×1、デイパック、ドラグノフ@現実(10/10)、 GN首輪探知機@オリジナル、平バール@現実、
麻雀牌@咲×31個、ユンケルスター@現実×8、パチンコ玉@現実×大量、コンビニの商品多数(内容は後の書き手さんにお任せします)
[思考]
基本:もう少し生きてみる。
1:枢木スザクの『結果』を見届ける。
2:あるものは使う。
[備考]
※参戦時期は第8話~第12話のどこかです。
※ブラッドチップ・3ヶ@空の境界は円形闘技場に置いてきました。
※三回放送の前後に『E-3 象の像』にて、信頼出来る人間が集まる、というゼクスのプランをスザクから聞きました。
※スザク、神原、アーチャー、一方通行と情報を交換しました。
※飛行船についての仮説を一方通行から聞きました。
※ライダーの石化能力と藤乃の念動力についての分析を一方通行から聞きました。
【ユンケルスター@現実】
薬局で調達。
小林製薬が自信を持って提供する栄養ドリンク「ユンケル」シリーズの最高級品。
20種類の生薬を配合。効能は滋養強壮、肉体疲労他。お値段一本50mlで4,078円。
【パチンコ玉@現実】
パチンコ屋で調達。
腰に下げた巾着袋には50個ほど、デイパックには大量に。
パチンコ玉一個の重さは5gほど。
【コンビニの商品多数】
コンビニで調達。
手当たり次第にデイパックに放り込みました。何があるかは後の書き手さんにお任せします。
【一方通行@とある魔術の禁書目録】
[状態]:健康
[服装]:私服
[装備]:なし
[道具]:基本支給品一式、缶コーヒー×12、ランダム支給品×1(確認済み)、パチンコ玉@現実×多量、缶コーヒー各種@現実×多数
[思考]
基本:このゲームをぶっ壊す!
1:探知結果を元に行動する。
2:強敵との連戦を懸念。
3:何か武器が必要か……?
2:第三回放送時に『E-3・象の像』へ行くまではスザク、レイと行動を共にする。
5:スザクがゼクスの言うリーダーに相応しい人物か少し気になる。
6:打ち止めを守る(※打ち止めはゲームに参加していません)
7:缶コーヒーの新規開拓でも……。
8:機会があれば
プリシラの遺言を伝える。
[備考]
※主催側で制限を調節できるのではないかと仮説を立てました。
※飛行船は首輪・制限の制御を行っていると仮説を立てました。
※ゼクス、政宗、神原、プリシラ、スザク、レイと情報を交換しました。
※ライダーの石化能力と藤乃の念動力の制限を分析しました。
【缶コーヒー各種@現実】
コンビニで調達。
一方通行が飲んだことの無い銘柄を集めました。味が気に入らなければ投擲用にするつもりです。
[補足]
※D-6の駅周辺ではハロが制御する建設重機が多数、瓦礫撤去及び線路復旧作業を行っています(当然工事現場並みに騒がしいです)。
建設重機には操縦席が無くハロ以外では動かせません。
またこれらのハロは工事作業以外のことが出来ない様プログラムされています。
※D-6の駅前ロータリーに面したビルの一室に真田幸村の死体があります。
時系列順で読む
投下順で読む
最終更新:2010年02月02日 23:40