• atwiki
  • aniwotatest @ ウィキ

aniwotatest @ ウィキ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

更新日:2024/07/04 Thu 17:08:29


◆重要連絡

お詫び(当Wikiのレイアウト変更について)

今朝から当Wikiのデザインを試験的に変更したことについて、利用者の皆様にご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
管理者間の相談のみで利用者の皆様に周知をしないままデザインをいきなり変更したことや、その説明が遅れたことは管理者として大変不適切であり、私(hitoridayo25)の計画性に欠ける行為でした。誠に申し訳ございません。
今後Wiki全体に関わる大規模な変更をする際は、トップページなどで必ず事前に周知することを徹底いたします。
なお、不評や欠点が多く新レイアウトが受け入れられる可能性は低いことから既に旧レイアウトに戻しました。
hitoridayo25(副管理人)

歌詞の掲載について

「楽曲の歌詞の掲載」は著作物侵害になりうるため控えて下さい。
これが原因でアットウィキに項目が凍結されたと思われる事例が複数あるため、改めて注意喚起します。
ただし1~2フレーズ程度の短い引用、あるいは「項目の流れ上でどうしても必要、かつ最小限の引用」であれば可とします。
また、著作権が既に切れている楽曲の歌詞掲載に関しては問題ありません。

2024/06/30 12:00
雑談ページを新設いたしました。
メンバー・非メンバー関わらず、利用者の方は当項目のコメント欄に自由にコメントをすることができます。
話題の内容に特に制限はありません、節度を守ってご自由にご利用ください。
また、このページにしたらば運営時に設置されていた「立ててほしい項目提案スレ」の機能を当ページに内包しております。
fina(副管理人)

2024/06/29 14:00
荒らし報告ページから、コメントの削除の提案を行う機能を分離したコメント整理に関する相談ページを新設しました。
コメントの削除について相談したい場合は、新設したページを利用してください。
fina(副管理人)

2024/06/26 14:00
質問・意見交換所を新設しました。
このページでは、当Wikiの利用全般に関して質問や意見交換を行うことができます。
こちらに寄せられた質問や意見交換については、管理人以外が回答しても問題ありません。(手が空いている管理人が回答することもあります)
管理人・副管理人へルール改定の意見提案がある場合は、まずこのページで提案・意見交換を行い、十分に案を練った上でご提案をお願いします。
fina(副管理人)





現在議論中の議題




 

とりあえず暫定版、誰でも編集おk

新規項目作成はログインユーザーのみに限っています。
アカウントを持っていない人で項目を作成したい人は、アカウントを取得してください。

 

Today: - /Yesterday: -
Total: -

現在の項目数
9
Online:-

 

はじめにお読みください

りどみには基本的なルール及び禁止事項・荒らし・コメント欄のトラブル等への対処等についての説明がありますので
 必ず、きちんと、しっかり読んでおいて下さい。
 一度読んだことがあってもルールの変更・追加がされる時があるので、定期的に読んでいただけると幸いです。


 



 

◆メールでの項目作成依頼や編集依頼は受け付けておりません。
対応も致しかねますのでご了承ください。

◆「心当たりがないのに規制されている」といったお問い合わせを多数頂いておりますが、それは「広域規制の範囲内となっている」ものと思われます。
 IPの偽装や変動IPを用いる荒らしに対応するため、「その荒らしがなり得るIP全てを規制する」といった方法を取らざるを得ない状況となっています。
 何卒、ご理解をいただけたら幸いです。
 また、IPによる個別の規制解除に関しては受け付けかねますのでご了承ください。

広域規制に引っ掛かっている場合、メンバー申請の際にスパム対策エラーが発生するようです。
 ご連絡頂ければメンバー申請まで一時的に広域規制を解除しますので、エラーの発生した方は問い合わせフォームから管理人にその旨をご連絡下さい。

◆メンバーIDの発行要請は「管理者に連絡(問い合わせメール)」ではできません。
 こちらではパスワードが設定できないので、メンバー登録をご希望の方はアカウント取得のすすめしっかりお読みください。
 メンバー申請の際には、@wikiから送られてきたメールにある確認用URLにアクセスしていただかないとアカウント承認を行えません。

◆荒らし対策のため、非ログインユーザーについては同一ページの編集回数に制限をかけさせて頂いております。

◆当方で悪質な荒らしと判断した場合、IPやメールアドレス等の情報を許可なく警察やプロバイダ等に提出する場合がありますのでご了承下さい。

出典の明記が無い画像は著作権法に抵触する恐れがあるため、禁止しています。
 違反した場合は画像の削除、IPの規制などの措置を取らせていただきます。
 掲載しようとする画像については、画像掲載のルール」にしたがって作品名だけではなく、権利者や作者の記載などの出典の明記をお願いいたします。

本サイトは著作権者等の得ることが見込まれる利益を害する意図はありません。
 著作権者等の得ることが見込まれる利益を害する内容・画像や文章等の無断転載がありましたら、謝罪の上速やかに削除いたしますので問い合わせフォームからご連絡ください。
 また、その他項目の内容など何らかの苦情があれば、そちらも可能な限り対応いたします。

◆外部からの苦情や要請等に対応するために、項目内容・画像・コメント等を予告なく削除させて頂く場合がありますのでご了承ください。

現在、内容が薄い項目や問題のある項目に関して加筆・修正をお願いしております。
 加筆・修正をお願いしている項目のリストはこちらになります。
 このうち、特にトラブルに発展すると判断される一部の項目については修正されなかった場合削除される可能性があります
 意見のある方、修正を行った方、問題のある項目を発見した方は総合相談所の「規約違反項目整理スレッド」まで報告をお願いします。


◆項目作成時にワープロモードを使うのは絶対にやめて下さい。
 項目を作成したい場合は、項目作成(アニヲタWiki(仮))項目作成時のルールをしっかり読んで手順を確認してください。

新たに項目を作る場合は、一度新規項目申請ページを参照して下さい。


相談所の閉鎖につき、wikiについてのご相談・報告などは、当分の間管理者・副管理者への質問・要望用ページへお願いします。

その他、管理人に直接連絡のある方は問い合わせフォームからどうぞ。


 

最近登録された項目

取得中です。

公式X(旧Twitter)

主におすすめ項目や編集のあれこれ・重要連絡などを発信しています。お気軽にフォローお待ちしております。







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー