「チート対策」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
チート対策」を以下のとおり復元します。
*概要

最近チーター増えましたよね。適切に処置しましょう。ちゃんと通報していけば確実に減っていきます。
また、ハックに負けたとして、あいつハックだ!などというと、ハッカーが/hubしたり使用を一時的にやめてしまい、
せっかく通報したのにBANされなくなってしまいます。ハッカーもしくは怪しい人がいたら/reportして静かにBANされるのを待ちましょう。
(ただし、運営によるBANに期待できないならば、全チャットで試合全体にハッカーへの注意を呼びかけるのも一応なくはない)

[[マップ共通戦術指南/ハック(チート)について知ろう>>http://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/86.html#id_2a49f92d]]も参照のこと。

*チートかな?と思ったら
**確認、録画
どんなチートか確認。以下の頻出チート一覧を参考にしてほしい。
ロストしたくないなら、とにかく逃げよう。
チーターのせいで全ロスしたなら、今度は君が相手のアカウントをロストさせる番だ。[[Scout>職業(1.6以降)#id_225d9a56]]で追いかけたり、[[Spy>職業(1.6以降)#id_749133c3]]で待ち構えたり見張ったりして、上手く相手がチート使ったところを録画しよう。録画ソフト持ってない場合、bandicamが簡単なのでおすすめ。また、標準搭載のゲーム DVRは手軽なのでこちらもおすすめ。(Windowsキー+Gを押して録画ボタンを押せば録画開始となる)

※低スペで常時録画は厳しいという人でも、録画ソフトを立ち上げキャプチャ範囲を選択するだけで普通にプレイし、チーターを見つけてから録画開始するようにすれば十分対応できる。イライラするよりさっさと相手をBANに追い込もう。

**コマンドでreport
/report IDとすると、運営が来て確認してくれる…はずだったが、いたずらや間違い、またそれに乗せられて打つ人が多くいため、運営はもうほとんどチェックしなくなった。&bold(){&color(red){もう意味が無いと考えるべき。}}
※追記、http://shotbow.net/forum/threads/270136/←こちらの運営の発表によると
・/reportの通報後、BANに至ったのは機動チート戦闘チートで2割、チャットスパムとグリーフ行為は5%程度
・15%は悪意による通報で、残りは証拠不十分
・通報頻度は平日ピークが100/hで週末には18秒に1回ペース、システム改善はするが、多過ぎて検証時間がない
・戦闘チートなら数回戦ってしっかり確認してほしい
・ALLチャットで「こいつチートだ全員/reportしろ!」と連呼する人は、ノリで便乗せずにチャットスパムで通報推奨

**正式に通報
動画を撮って、フォーラムに投稿すると、運営はその動画を見て、確かにチートだと確認したらちゃんとbanしてくれる。&bold(){&color(red){これをしなければチーターは決してBANされない。}}
***やりかた
この通り:[[http://shotbow.net/forum/threads/167314/>http://shotbow.net/forum/threads/167314/]]
以下に大まかな訳を示す。
>[[http://shotbow.net/forum/forums/553/create-thread>http://shotbow.net/forum/forums/553/create-thread]]を開いて、
>タイトルは「(ゲーム名)-(チーターのID)-(使われたチート)」とし、
>本文には、チーターのID、使われたチートを含め、動画をYouTubeで貼る。動画が長い場合、どの時が問題なのか詳細を書く。
>推奨される形式: &ref(http://i.imgur.com/8PJpl51.png)
>そしてCreate Threadを押して投稿完了。数日のうちに運営がチェックしてくれることだろう。
詳しくは同じSHOTBOWのゲームであるSmash Japan Wikiの[[Hacker対策について>https://www62.atwiki.jp/smash_jp/pages/18.html]]
がわかりやすい。

*対抗手段について
チーターに挑むのは無謀かつ意味が薄い行為であり、/rpコマンドも意味を成していない現状においては、大人しく試合から抜けるか、撮影&投稿でBANを待つのが妥当である。しかしながら悔しい、どうしてもその場で何とかしたい!という場合の&del(){子供じみた嫌がらせ} 対策法を考えてみる。

**Archerで遠距離から妨害
パンチ弓で足止め、時間稼ぎを行う。ただ高速移動するチーターに当てるのは至難の業、後述の方法のほうが簡単だろうし有効性はそれほど高く無いだろう。一応何人かで弾幕を張れば少しは当たりそうだが…

**Swapper trapで拘束する
対Gapple凸と同様にSwapperで閉じ込め袋叩きにする。ただしGapple凸とは違ってKillauraなどの戦闘チートを使用してくる為、弓矢で集中砲火を浴びせるのが安全か。

**Scorpioで奈落Hook
これも対Gapple凸と同じ戦法。もっとも容易かつソロでも可能な対策か(チーター相手の効果の有無は未検証、加筆求む)。

**Immobilizerで物理的に止める
Active能力によって4秒間だけ停止させることが出来る為、これでチーターを強引に止める…というわけにもいかず、殆どのチーターが使用している高速移動チートに対しては無力である。

**Hunterのトラップを利用する
ハンターの特殊能力であるTrap Snareを使って間接的に攻撃する。離れた所から安全に行えるのは利点。
使用するならば腐敗の罠(BlindnessとWither IIを8秒間付与)がオススメ、持続ダメージを与えられる上、大抵のチーターは驚いて撤退するはずだ。ちなみに筆者が高速移動チートに対し凍結の罠(Slowness IIを10秒間付与)を試した所、効果は発揮されなかったので(状態異常で相手が逃げる可能性もあるが)オススメ出来ない。

**Wizardの各種魔法で攻撃する
検証はしていないが、闇魔法でWither状態や炎魔法で炎上させたり(Pryoで代用可能)、風魔法で奈落に吹き飛ばしたり(AntiKnockBackを入れてると無効化できるためあまり効果がない)。状態異常にすれば相手が驚いて撤退する場合も多く、即効性のある対抗手段といえる(?)。

**Gappleストポで殴り殺す
脳筋戦法。でも革装備相手にこんな手間かけられるわけないしこんなガチ装備が来たらチーターも一旦撤退して時間制限まで時間稼ぎされてしまう、残念。

**こちらもチートを使う(不正行為)
毒をもって毒を制す。勿論、対チート使用に限定してのみ行う。
&bold(){チート使用を推奨するものではありません。こんな事するくらいなら素直に抜けるべき、それが良い!そうするんだ!}

*頻出チート一覧
-KillAura(MultiAura) <Combat>
--自動で近くの敵を殴るチート。
--見分け方:
---リーチが長いように感じる、もしくは明らかに異常に長い
---こっちを見ていないのに攻撃が連続で当たる(KillAura)
---もしくは首が異常な動きで相手を追っている(AIMbot)
---攻撃間隔が安定して短い(ダメージ後の無敵時間は0.5秒だが、最短間隔で攻撃が入る)
---複数の相手を交互に殴って倒している
--対処:
---逃げる
---パンチ弓
-Criticals <Combat>
--全ての攻撃がクリティカルになるチート。
--見分け方:
---特にジャンプもしてないのにクリティカルが入ってて攻撃力が高い(クリティカルパーティクルが出てることを確認、ただのエンチャント効果と間違えないように)
--対処:
---逃げる
---弓
---装備差をつける
-BowAIMbot <Combat>
--弓の照準自動
-Firion 
--火、ポーション効果(自分に害があるもののみ)、イモビライザー無効
-Fly <Movement>
--クリエイティブみたいに飛ぶ。
--見分け方:
---Acrobatが使う(大ジャンプ音がしない・CT10秒を無視している)
---ラグってもないのに10ブロックとか余裕で飛んでくる
-Glide <Movement>
--Flyとにてるが、Flyのように上にあがることができない。
-Speed <Movement>
--まるでspeedの効果がついてるかのように足が早くなる
--見分け方:
---ポーションエフェクトが出てないのにやたら足が速い
-Step <Movement>
--普通ならジャンプダッシュする場面でジャンプせずススススっと走る
-NoSlowDown <Movement>
--slownessの効果を無視する
--見分け方:
---食事や弓の引き絞り、剣のガードなどの間に移動速度が落ちない
-Sneak <Movement>
--Sneakしているように見える(使用者の大体はNameTag見えないようにするため)
-NoKnockback(AntiKnockBack)※AntiKBと略される  <Combat>
--ノックバックしない
--現在は設定によってKnockBackの大きさを変えられるため、判断が難しい。また、ラグなどとも見間違いやすい
-Jesus <Movement>
--水の上を歩く
-Spider <Movement>
--まるで壁全体にツタがはってるかのように壁をのぼる
-StorageESP <Rader>
--チェストやかまどなど、中に物が入るものを色付けしわかりやすくする。
--スニークして、視界が遮られていても見つけてくる
-NameTags <Rader>
--プレイヤーのNameTagを見えやすくする
-ChestStealer
--チェストに入ってるものを自動で自分のインベントリに移す
-Civbreak
--ブロック越しに特定のブロックを削ったり彫るスピードが以上に早かったりする俗にいうcivhax。ネクサスの周りに敵がいないのにネクサスが削られてる、あるいは尋常じゃないスピードでネクサスが削られる場合にあてはまる。ステージによるが壁に埋まって削っている場合がほとんどなのでほとんど対応策がない。バージョン1.7でプレイすれば敵のネームタグが遠目でも確認できるのでブロックを掘った際に現れるラグを利用しスワップする程度しか対応できない。

最後に...最近GodModeだと言っている人がAnnihilation内でいますが、Shotbowを含むほとんどのサーバーでGodModeの対策はされており、どのようなクライアントでも使う事は出来ません。

復元してよろしいですか?