鉱山凸とは
その名の通り、鉱山に凸をして装備や功績を奪うこと
鉱山凸のやり方
前提として、phase1最初は一回だけMidに行くのも良いだろう(Scoutの場合)
また、凸をする前に/Rankで高山にいる人を確認しておくのも良い、ANNIHILATHIORのようなランクに凸をするなら相当なプレイヤースキルが必要になる。
職業
スカウト
凸の回数と逃げを重視したいならこれが最適解、コンバットタグでPvP後5秒間動けないので注意
Dasher
奇襲性が高いが、弱体化が難点
Assasin
軽装備向け、透明状態での奇襲はかなり強い
重装備同士の場合使うと不利になるので注意
Succubus
敵の体力が低いと吸えるので、エンチャンター対策に
Pyro
火炎効果は敵を混乱させてやすい、火炎ダメージを受けた後に殴ってもノックバックが薄い/しないのには注意しよう
Bloodmage
能力でウィザー効果+最大体力減少による事実上防具貫通2.5ダメージを与えられる上に、毒エフェクトを攻撃で付与できる
盲目と空腹とウィザーをつけるもう一つの能力も強い
Pyroと同じくノックバックを軽減するので注意
Warrior
防具貫通+1ダメージを与えるので、強い装備にはおすすめ
Archer
蓋があるタイプの鉱山なら1つだけ穴を開けて打ち込める
最終更新:2025年06月16日 11:33