新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Minecraft Annihilation 日本wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Minecraft Annihilation 日本wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Minecraft Annihilation 日本wiki
記事について・編集方針
>
コメント
検索 :
and
or
メニュー
トップページ
基本事項
Annihilationとは?
ゲームの始めかた
基本事項
職業(1.6以降)
職業(旧)
マップ
ショップ
ウィザー
ANNI2.0で追加された機能などまとめ
チャット
英会話例文集
コマンド
FAQ
攻略情報
初心者指南
マップ別戦術指南
マップ共通戦術指南
序盤の動き
逃亡
役割概要
Nexus攻撃
Nexus防御
壁屋講座
中央
味方支援
8v8
チート対策
Tips
ブロック
アイテムの性能
レベル30になるまで(資源別)
Shotbow XPについて
XPコードについて
動画コンテンツ
小ネタ、ウワサ
掲示板
雑談など
XPコード、情報提供
仲間募集
質問掲示板
記事について・編集方針
その他
アップデート履歴
バグ・不具合
公式大会
編集する際統一して欲しい単語
リンク
Shotbow公式
公式MAP
Shotbow関連のツイッター
ShotbowNetwork
Matt Sundberg(ディレクター)
Austin Smith(開発者)
Annihilation Seesaawiki
ニコニコ大百科
動画サービス一覧
Anniをniconicoでタグ検索
AnniをYouTubeで検索
ニコ生で検索
Smash Japan Wiki
MineZ Japan Wiki
Minecraft公式
ツール一覧
ダメージ計算器
金計算機
更新履歴
取得中です。
カウンタ
現在
-
人
今日
-
人
ゲームの始めかた (20)
職業(1.6以降) (18)
トップページ (9)
マップ (7)
基本事項 (7)
仲間募集 (6)
コマンド (6)
壁屋講座 (6)
チート対策 (6)
Annihilationとは? (6)
昨日
-
人
職業(1.6以降) (26)
トップページ (23)
ゲームの始めかた (22)
マップ (16)
壁屋講座 (6)
Annihilationとは? (5)
XPコードについて (5)
コマンド (5)
ANNI2.0で追加された機能などまとめ (4)
チート対策 (4)
ここを編集
FAQコメント欄に書かれるべき質問がトップページのコメント欄に書かれ、質問・回答者の両方に不利な現状を見るに、トップページのコメント欄を無くし、新たに「記事について・編集方針・情報提供」のためのページと、あとついでに雑談のためのページを作ろうと思っているのですが、何か意見など有りましたらどうぞ。 - 管理人 2014-09-21 19:36:06
トップページの質問小僧はIPBANでもいいです - 名無しさん 2014-09-21 19:39:42
取り敢えずページを分けました。トップページのコメント欄はリンクを削除しただけなので戻そうと思えば戻せます。 - 管理人 2014-09-21 20:33:10
明確になったし、いいんじゃないでしょうか - 名無しさん 2014-09-22 18:51:33
FAQのコメント荒らしをIPBANしました。 - 管理人 2014-09-24 16:14:29
特定のIDを出したコメントを削除。 あと注意書きも追加。 - 名無しさん 2014-09-29 17:40:31
新マップ「Castaway」が追加されました。自軍から鉱石までが近く、ネクサスは家の中にあります。 - 名無しさん 2014-09-30 20:30:45
投票ページに特定のIDを出した項目がありました、管理人さん削除お願いします - 名無しさん 2014-10-01 15:37:20
削除とIPBANしました。あと、投票リストに関係のないものが入り込んでいたので削除。(自分はああいうノリは嫌いではありませんが…) - 管理人 2014-10-01 16:25:51
動画コンテンツのページについてですがSpyの攻撃戦術 - 名無しさん 2014-10-02 20:26:30
すいませんmsりました、Spyの攻撃戦術 と書かれているのに貼られてる動画と違うのですがこれはよろしいのでしょうか? - 名無しさん 2014-10-02 20:27:04
情報提供ありがとうございました。削除及びIPBANです。 - 管理人 2014-10-02 23:32:50
IPBANの基準について書いておきますが、悪意に基づきwikiの編集を行った場合、警告なしでBANする事にします。 悪意がなさそうな、悪ふざけや手動Spamなどはまず削除及びこの場で警告した後、同じような事があればIPBANです。 - 管理人 2014-10-02 23:35:26
メニューのショップ・Wandってなってますけど、Wandのページが無く(Wandシステムは廃止したのかな)紛らわしいのでお手数ですが、直してください。あと管理人さんとてもいいwikiをありがとうございます。これからもよろしくお願いします。長文失礼しました。 - 微生物 2014-10-07 16:35:17
意見ありがとうございます、更新しました 自分は前管理人さんが整備してくれたwikiを騙し騙しでどうにか保たせてるだけなんで… - 名無しさん 2014-10-07 17:46:36
リンクやどこかにマップの人気投票へのリンクを作るべきだと思うのですが、どこに作るべきかわかりません。もしよければほかの方追加お願いします - 名無しさん 2014-10-11 22:56:00
一応マップのページにはある 毎月URLが変わるのでメンテの手間を考えるとANNIフォーラムへのリンクに留めた方が良い気はする もうちょい見つけやすい感じにするのは有りかも知れない - 名無しさん 2014-10-12 01:36:20
管理人様へ 仲間募集掲示板で複数の日時での連続投稿が多発されているため整理お願いします。 - 名無しさん 2014-10-30 01:48:29
しました。 - 管理人 2014-10-30 02:49:18
チーターの通報のしかたをまとめたページを作りました.問題ないと判断したらメニューの適当な場所に入れてほしいです.
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/63.html
- 名無しさん 2014-11-03 19:33:09
ページ作成ありがとうございます! 一応戦術指南のページにも同様の記事はありますが、独立させた方が良いかと思ったので対応しました。 - 名無しさん 2014-11-03 21:03:15
カウンタが長らくおかしくなっていたのを今やっと原因を見付けられたので復旧。 - 管理人 2014-11-08 18:10:27
今日Annihilationアップデートされました。職業がkitへと変わりましたが、取り出す欄の防具以外を切り取って画像を張るべきでしょうか?その場合画像が小さくなってしまうのですが・・・ - 名無しさん 2015-01-03 18:54:52
大アプデで職業ごっそり変わったから職業(新)として別ページにするのも手 - 名無しさん 2015-01-03 20:26:28
全く変っているクラスもあるし、職業(v1.6以降)を新設する方が良いと思う、とりあえずバックアップは取っておいたが - 名無しさん 2015-01-04 08:02:12
メニュー欄の職業が職業(1.4)につながってる権限者(1.6)によろ - 名無しさん 2015-01-05 13:24:05
攻略方法序盤にて、Miner職業で石炭4個となっていますが、3月アップデートによって - 名無しさん 2015-01-04 03:35:11
とりあえず職業(1.6)のページを作ったからこっちをメニューに入れて編集する形にして欲しい
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/64.html
- 名無しさん 2015-01-04 19:32:22
1.6の公式アナウンスでは「Minerは30%の確率で鉱石2個手に入ります。これは以前と同じ確率です。」と書いていますが、検証してみると40回鉄を掘って鉱石60個でした。50%になっている可能性があります。また、Enchanterは以前の「高いレベルではレベルアップに必要な経験値が大幅に下げられている」効果がなくなっているようです。 - 名無しさん 2015-01-04 20:09:00
先日再び検証したら、MinerもEnchanterも以前の仕様の通りに戻っていて、Minerボーナスは80%、Enchanterの高レベル必要経験値軽減も復活していました。 - 名無しさん 2015-01-11 18:03:02
すいません、3日ほどネット環境の無い場所に行っていました。 新職業ページをメニューに追加、あとなんとなく分り辛いような気がしたのでページ名をリネームしました。異論があれば変えます。 - 管理人 2015-01-05 19:25:05
編集する気力がないので不足している部分を書き込みます。 - Luna 2015-01-05 23:18:21
Minerの鉱石獲得量2倍確率は80%でなく30% - 名無しさん 2015-01-05 23:21:28
Berserkerは一時的にとしか記述がないので恐らく旧BloodMageのような切り替え式 - 名無しさん 2015-01-05 23:27:09
BloodMageはパッシブが攻撃時に確率で毒を相手に付与アクティブが敵をウィザー状態にし体力を30%減らす。しかしclass全体の説明を見ると最大体力を減らすともうけとれる。要検証 - 名無しさん 2015-01-05 23:46:41
DefenderはNexusが10%削られると最大体力が増える。細かな詳細は書かれていないが戦闘中以外はNexus周辺でregenがつく - 名無しさん 2015-01-05 23:50:17
Enchanterはハート半分の時に受けるダメージの代わりに経験値を消費する模様。しかし受けるダメージがそのまま関係するのではなく防具などは無視される模様 - 名無しさん 2015-01-06 00:04:14
HunterのHuntは発動すると自分のオオカミが一番近くの敵を追いかけ殺害する。追いかけている時はオオカミにspeedがつくCTの記載はなし - 名無しさん 2015-01-06 00:09:59
以上書かせていただきました。CTの記載がない所を省いたりしています。質問があれば原文貼ってください。だいたい和訳しますんで。 - 名無しさん 2015-01-06 00:16:59
試したけど・Minerで鉄80個掘った時の経験値が大体前と同じだったんで80%のままな気がする、とりあえず30%って事はない・Berserkerが切り替え式というのは多分違う、CTが有るし・Defenderはまだ良く分からん、クラスを変えても体力がそのままな事もあった気がするしRegenも付いたり付かなかったりする・他にも公式には載っているが未実装っぽい部分もある - 名無しさん 2015-01-06 01:07:23
ウィザーについての記事は作らないのでしょうか - 名無しさん 2015-01-07 11:39:46
作ってメニューに載せておきましたが、ほぼ何も書いてありません どなたか追加編集お願いします - 管理人 2015-01-07 11:48:39
個人的な話なんですけどマップのところにビーコンの場所が書いてあるとありがたいかも - Yokohama400 2015-01-09 20:33:30
どのマップでも(skylandsはそもそもない)midだよ起きろ - 名無しさん 2015-01-11 18:04:56
メニューの編集権限を今までメンバーオンリーにしてたのをゲストでも編集できるようにしました これで誰でも新規ページ作成→編集→メニューへ追加ができるようになります - 管理人 2015-01-10 21:24:31
なんかFAQとか多重コメントが多いっぽいので整理できればお願いします - 名無しさん 2015-01-25 03:03:28
元の流れに関係してそうなもの以外全て消しました 悪気はないようなのでBANはしませんが、次に迷惑行為を行った場合は一時的に制限を掛けます - 管理人 2015-01-25 17:16:49
更新履歴に職業とウィザーとマップなどで更新されたのはわかるけど、どこを更新したところかがわからないので、できれば対策をお願いします。 - 名無しさん 2015-01-27 08:30:02
更新されたページに飛び、最上部バーの「表示」から「最新版変更点(差分)」を選べばどこが更新されたか分かります。 - 管理人 2015-01-27 11:35:56
メニューバーのエンチャントシミュレータがリンク切れしているのを見つけましたが、自分の環境からだと編集できませんでした。どなたかお願いします。
http://www.minecraftenchantmentcalculator.com/rev6/
- 名無しさん 2015-01-30 01:18:53
時々「このwikiの管理者に連絡」のフォームから、このwikiの記事についてではなく、Anni自体についての質問や問い合せ等を届け出る方がいらっしゃいますが、自分はこのwikiの管理人だというだけでAnniの管理には一切携わっておらず無意味です。 そのような届け出はリンクの「Shotbow公式」からどうぞ。 - 管理人 2015-02-05 20:29:35
『マップ』のエンドポータルの場所についてで、VillageはMidを囲む家の中を調べるとあります。Kingdomはマップの角にある島にあります。 - 名無しさん 2015-02-11 13:43:54
戦術指南のページにクラス別役割の項目を加筆して頂いた方がいらっしゃいましたが、流石にこのページには合っていないように感じたので職業のページに移植しました。書くならば職業のページか役割のページのような気がします。問題ありましたら修正して下さい。あとちょっとSuccubusマンセー過ぎた気がするので多少抑えました。 - 名無しさん 2015-02-21 08:16:56
Swapperのレビューに黒曜石や破壊不能にした作業台ならば、捕まった人は事実上アイテムを落とすだけになるため強力。 と書いてるが少なくとも破壊不能の作業台はバグ利用じゃないの。なんでwikiにそんなの推奨として記述されてるのかいみわからん - 名無しさん 2015-02-22 12:27:09
コメした人だけど書き直し方分からないから誰かお願いします バグ推奨するサイトじゃないでしょここ - 名無しさん 2015-02-22 12:28:50
情報提供ありがとうございます、削除しました。 因みに記事の編集は上部メニューバーの「編集」→「ページの編集」で出来ます。 - 管理人 2015-02-22 13:27:09
投票ページにて鯖の宣伝があります。整理をお願いします - 名無しさん 2015-02-23 22:55:39
便乗して言わせてもらうが実況主の売名も不要 - 名無しさん 2015-02-23 23:17:35
該当項目を削除、ついでに独断で他のも幾つか削除しました。 - 管理人 2015-02-24 18:35:14
コメントが増えてきて見づらいと思います 過去のログは別の所で見ることができるようにしたらどうでしょうか - 名無しさん 2015-03-26 11:19:07
すいません、返信し忘れてました。メニューの「掲示板」の項から行けば最新の数十件だけ見えるようにしてあるので過去ログを取る必要は無いかと - 管理人 2015-04-03 16:23:26
著作権侵害 公式wikiをご利用下さいと出てます自分だけですか? - 名無しさん 2015-04-03 15:13:40
自分もです…何ですかねこれ。 - 名無しさん 2015-04-03 15:35:48
以前メニューをメンバー外でも編集出来るようにしたため荒らされてしまいました。メニューはメンバーしか編集できないように再び設定しなおし、荒らしをIPBAN。 - 管理人 2015-04-03 16:22:08
職業のレビューは対策を書く場所ではありません。対策方法は既に
専用のページ
に書かれていますので私怨で同じ事を各所に書くのはやめましょう。 - 名無しさん 2015-04-09 05:54:33
私怨……? ちょっとよくわからないですね……。それを言ったら奈落ScorpioをAcrobatで抜けられるとかVampireがSkybridgeTPを壊しやすいとかSwapper Trapが大体のソロラッシュを止められるとかも「対策」に入るのでは? この記述に関しては「特定の1つのクラス」の対策ではないので代表になるクラスの所に書いていたつもりですが……。つーかどっちが私怨よ……。 - 名無しさん 2015-04-09 11:48:41
要するに「自分にとって対策が書かれていると不利だから消している」、という風にしか自分には見えないんですが。編集合戦は御免蒙るので「対策される側」じゃなく「一番向いているであろう対策する側」に記述を移しておきます。 - 名無しさん 2015-04-09 11:55:31
履歴を見ていない外部の方には良くわからない話だと思うので追記しておきますが、Succubusの項目に「(Swapperトラップや奈落Scorpioが使えないマップでは)ソロでのSuccubus Rushへの最大の対策はおそらくスプラッシュ毒」と書いた記述が、削除→追記して復活→また削除とされてます(その毒への対策には牛乳を使える、とも書いたので対策だけ書いているわけでもない)。 - 名無しさん 2015-04-09 12:08:57
とりあえず向いてあるであろうSpyの方に記述を移植。まあこれだけ向きになって削除しようとされていたんで逆説的に有効な戦術(Rushする側からすると使われたくない戦術)だって事だと思います。 - 名無しさん 2015-04-09 12:21:05
職業(1.6以降)のページをコピペしただけの
職業
というページが作られていました。悪戯と思われるので対応宜しくお願いします。該当ページは白紙化・誘導リンクの記載済みです。 ttp://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/68.html - 名無しさん 2015-04-13 00:58:51
ページの製作理由はなんであれ不要なページだったので削除。 - 管理人 2015-04-14 19:13:48
要望があったのでメニュー欄の「リンク」にSmashJapanWikiへのリンクを追加。 対応が遅れてしまい申し訳ありません… - 管理人 2015-04-22 14:23:57
マップ
のページの一部不要ファイルの削除を依頼いたします。「alpine-1.pngとalpine-2.png以外のAlpine系の画像」(行き違いとサイズ変更のミスで多数、Alphineとスペルミスしてしまったものも有り)、aftermath1.pngとThallos1.png.png(すでに画像が有るのに気付かずに上げてしまった)。申し訳ありませんが宜しくお願いします。 - 名無しさん 2015-05-06 22:11:55
画像を削除、ついでに関係しているものを少し整理しました。 - 管理人 2015-05-08 13:28:28
対応ありがとうございます。 - 名無しさん 2015-05-08 18:58:32
プレミア会員のところの期間が終了する前に買っても云々について、終了前に買っても上がる - 名無しさん 2015-05-10 14:03:53
基本事項の許可MODについてですが、本家のRulesにはRei's minimapを改変した物と書いてあり、正確にはRei'sとは異なるので、その旨を添えるか本家のようにa minimap modと変えてもらえないでしょうか?ちゃんと本家のrulesを読まずにRei'sを入れてる人が多いみたいなので。 - 名無しさん 2015-06-09 18:03:00
1.8対応よりも、あ - 名無しさん 2015-06-10 01:01:03
ミスりました、よりも前は、本当にRei's…を使っても良いと書いてあったんだよね。1.8対応してから向こうの文章が変わったんだけど、修正が追い付いていなかった。ただ、以前はOKだったので1.7.xを使っている人は依然としてRei's…はOKなんでないかと。 - 名無しさん 2015-06-10 01:04:02
えーと、例え昔はRei'sを使用可能であっても今現在は駄目であるのでどんなver.であれRei'sを使ってる時点でBAN対象だと思うんですけど… - 名無しさん 2015-06-10 07:44:05
基本事項の所を見てもらえば分かるけど(MineZ云々の所辺り)、そこに載っていないMODだからといって即BANと言う訳ではないんだなこれが。加えてRei'sは「元公式ルール」「1.7.2を使いたかったらこっちしかない」 - 名無しさん 2015-06-10 21:52:21
(続き)という他のMODとはかなり扱いが違う(扱いが違った)部分がある。MineZWikiの方の使っても良いMODのリストにもまだ残ってるし(更新が追い付いていないだけな気もするが)。何にしても、旧Rei'sを使っているというだけでBAN対象だといっても基本的に相手はしてもらえません。 - 名無しさん 2015-06-10 21:55:53
ただ、許可MODは特別に検知されているので、それ以外だと自動BANの危険は伴うらしい。Smash Japan Wikiに詳しい記述があるので読ませてもらうと良いかと 。ttp://www62.atwiki.jp/smash_jp/pages/66.html - 名無しさん 2015-06-10 22:05:56
Anni2.0で追加された機能をまとめたページなのですが、メニューに追加させていただけないでしょうか。 - にゃんみー 2015-06-14 11:44:06
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/69.html
- にゃんみー 2015-06-14 11:44:33
追加ありがとうございます。 - にゃんみー 2015-06-14 22:06:20
戦術・戦略に壁屋講座のページを新設しました。メニューに追加を頼みます。 - 名無しさん 2015-06-18 00:23:55
追加しました。 - にゃんみー 2015-06-19 18:33:19
追加ありがとうございました。 - 名無しさん 2015-06-19 20:23:26
今更ですがチャットルームは削除しても良いと思うのですが。パスワードをコピペして入れても入れなかったですし。余談ですけどチャットルームを荒らし、鉄道爆破事件を起こした犯人がまだANNIをやってて驚きました。 - 名無しさん 2015-07-05 23:18:44
マップのページ用のHigh Northのスクリーンショットが中々取れません(まだHigh Northの試合に一度も入れていない)。使えそうなスクリーンショットをお持ちの方か、High Northの試合に入れた方は、追加して頂けると助かります。 - 名無しさん 2015-07-21 02:49:20
ANNIでクラフトできないアイテム一覧を作られては?(あまり意味はないかもしれませんが - 名無しさん 2015-07-22 00:15:52
Highnorth1.png Highnorth2.pngの削除を依頼します 画像が大きすぎたので小さく編集したもの(Highnorth-1.png,Highnorth-2.png)を上げましたので。 - 名無しさん 2015-07-22 15:40:01
編集ありがとうございます。 両方の画像を消しました。 - 管理人 2015-07-22 18:19:53
メニューを少し編集しました。異議があればどうぞ。 - 管理人 2015-07-23 02:23:57
Tipsの・ランチパッドのファイルはあるけど説明等がない ・ベッド 干草の俵 ピストンは左クリックでも回収可能 ・「耐久が減らない」というのは下に仕様がなくなったと書いてあるが勘違いする人がいそう 「耐久が減らない」の部分は消したほうがいいのでは? - 名無しさん 2015-07-23 13:00:43
メニューの掲示板と基本事項の両方にFAQがありますが・・・ - 名無しさん 2015-07-25 13:00:02
基本事項のFAQは記事だけにし、新たに質問掲示板を作りました。 - 管理人 2015-07-26 13:31:33
雑談・情報提供/コメントが見えなくなっています。 - 名無しさん 2015-07-26 09:26:04
過去ログ倉庫を作りました。 - 管理人 2015-07-26 13:31:56
私用につき8/7までPC環境から離れるためその間メンバー申請の受諾などが出来なくなります。 がWiki自体の編集はメンバーであれば全て出来るようになっているのでよろしくお願いします。 - 管理人 2015-07-28 20:02:34
基本事項のまた、Boss Buffの幸運のピッケルは金製ですが例外的にダイヤを採掘できます これBossbuffじゃない普通の金ピッケルでも普通にほれますよ・・・ - 名無しさん 2015-08-06 19:27:52
「ANNIで作れないアイテム一覧」とかのページ作られてみては? - 名無しさん 2015-08-14 23:35:46
基本事項かTipsのページに項目を追加 って程度で良いと思う。わざわざページを作るほどの情報量じゃないんじゃないかねぇ。 - 名無しさん 2015-08-15 01:50:53
荒らされてるっぽいですね・・・ - 名無しさん 2015-08-16 23:28:49
連投失礼 Annihilationとは?の何をすればいいの?の部分酷いですね 初心者をただの単作業させる奴隷かなんかと勘違いしてるんでしょうかね - 名無しさん 2015-08-16 23:36:02
「Annihilationとは?」と「戦術指南」にて違和感のある編集を確認しましたが、明確な荒らしだとは断定できないため、両者ともBANは見送ります…がIPアドレスはメモしたので次に怪しい動きをしたら即刻BANです。報告ありがとうございます。 - 管理人 2015-08-17 00:43:07
すいません、訂正します。 よく見たら両方とも同一人物の行動だったので即刻BANです。 - 管理人 2015-08-17 00:46:22
meteorはスカウト(アクロでもいけるかも)でエンチャントの家の屋根からネクサスまで飛べるから攻めやすいと思うんだけどなぁ - 名無しさん 2015-08-18 21:19:08
記事のチャットの部分なんですが、日本語でやたら話してる人がいたので英語で注意をしたら、運営さんに「彼らは任意の言語を話すことができます。ルールを読んでみてください。」って、言われたんですが、この記事だと日本語を使わないほうがいいと、読みとれる気がするのですが・・・。ルール的には大丈夫みたいなこと追加してみてはいかがでしょうか? - アセロラ 2015-09-02 22:03:22
「許可されているけど、ANNIで使わない方が良い」って感じかと。一応
基本事項
のページにもあります。何か運営も運営な気がするね……。 - 名無しさん 2015-09-04 06:11:25
基本事項の透明のところ、攻撃すると透明切れるのはASNのLEEPの透明だけでは・・・? - 名無しさん 2015-09-17 22:29:20
透明Potの透明であってもダメージを受ければ解除されたはずです - 管理人 2015-10-10 12:37:09
ダメージを受けるとではなく攻撃をすると(ダメージを与えると)です。 - 名無しさん 2015-10-10 13:29:17
おっと、完全に読み違えていました。 記事に追加編集。 - 管理人 2015-10-18 11:44:45
Topページの画像が追加されていたんですが、新しい画像を入れると目新しくていい感じなので特に今後追加する事を禁止はしません。ただし一人で十何枚も追加するとかAnniのSSじゃないのを追加するとかの常識から外れた行動は控えて頂けると幸いです。 - 管理人 2015-10-10 12:45:55
すみません。自分が勝手に追加しました。いいのが撮れた!と思ったものを溜め込んでいたので・・・。これからも少しずつ追加していこうと思っています。もちろんむやみに追加するのは控えます。 - fond 2015-10-22 14:58:10
8v8のページを作りました、少しずつ内容を充実させていきます。 - 名無しさん 2015-10-23 01:09:59
ANNI2.0~のページを変更し8v8へのリンクを貼りました。 - fond 2015-10-23 01:11:00
質問です。mid map nexus これら(他にあるかも)の表記ですが、最初だけ大文字にしますか?それとも全て小文字にしますか?ページを回っていると、バラバラなのに気づきました。マップのAnddora3.9.2のmidがMIDになっていたり。どう表記したほうがいいですか? - fond 2015-10-23 03:22:35
先頭の文字だけ大文字にしたほうがいいかと。そのほうが見栄えがいいですし - 名無しさん 2015-11-01 08:48:56
いろいろ編集してみました。単語はどしどし追加してください。 - fond 2015-11-04 06:01:14
先日
アップデート履歴
を更新した者です。メジャーアップデートのことについてなのですが、あのページにそれをすべてを書き込むととても見にくいと思います。下位ページとして作成する方法が適当だと思うのですが、既に
ANNI2.0で追加された機能などまとめ
といったページもできてしまっているので、悩ましいところです。もし移動させるなら、新たにページを作成し、そこに内容を移すという形にしたいと考えているのですが、どうでしょうか。 - 名無しさん 2015-11-05 22:34:15
リンクにMineZ2 Japan Wiki は載せないんですか? - 名無しさん 2015-11-25 17:35:00
投票ページが文字数過多で開けないようなので修正お願いします。 - 名無しさん 2015-12-13 18:04:53
最近の編集を見るに当初予定されていた(であろう)機能、もしくは活用方法はもはや必要とされていないようだったのでページ自体をメニューから削除、ついでに投票ページを荒らしていたIPをBANしました。 - 管理人 2015-12-14 02:11:43
雑談・情報提供
のページにて、Hackクライアントのページへのリンクが張られていたため、対応お願いいたします。 - 名無しさん 2016-01-20 02:26:10
壁や口座の例となっている写真、初心者が見て作れる、実際にある壁の構造などをもう少し載せたらいかがでしょうか - 名無しさん 2016-01-22 18:05:09
掲示板の注意書きやリンクなどを創作し統一して見やすくしました。ついでに要望にあったXPコード紹介ページを作成し、概要を作成しました。報告掲示板を作成しましたが、コメントログが管理人様で無いと作成できないので作成しませんでした。小ネタ、ウワサに追加して下さったエンチャント結果を事実を変えず修正、統一しました。 - フォンド 2016-02-04 03:51:43
おお、大規模編集ありがとうございます。XPコード報告コメントページおよびログリンクを作成しました。 - 管理人 2016-02-05 02:03:52
「XPコードだけだとあまり使われないから、情報提供とまとめた方がいい」とご指摘いただきましたので、雑談は「雑談など」に名称を変更し、情報提供の場は「XPコード、情報提供」としました。リンクは全て書き換え済みです。 - フォンド 2016-02-06 03:32:28
個人的にはXPコードは自分で見つける事を楽しむ物 だと思ってるから元に戻して欲しいなぁ・・・ と思ったり。 - 名無しさん 2016-02-06 13:21:43
以前から実行したかった「マップ別共通戦術」の編集をしました。細かいですが、200ヶ所以上編集しました。削除されているマップについては知らないので編集しませんでした・・・。 - フォンド 2016-02-09 03:03:36
もう戻ることはないだろうし旧職業はメニューから外してもいいのではと思うのですがどうでしょうか。 - 名無しさん 2016-02-10 19:12:12
でも一応ANNIの職業がどう変わってきたか見れるんだし、外す必要もないのであれでいいと思います。 - ryoraru 2016-02-12 18:10:30
そんなに需要がある - 名無しさん 2016-02-12 21:32:51
ミス送信 そんなに需要があるページでもないので新職ページ内からリンクで移動する形にして少しでもメニューをすっきりさせれないかと思ったのですがこのままの方が良いですか? - 名無しさん 2016-02-12 21:36:21
俺個人の意見なんだけどそんなにメニューごっちゃなわけじゃないし、それにページ消す消さないって需要だけで決まるもんじゃないと思う。 - ryoraru 2016-02-13 11:54:27
いやページは消さない リンクをメニューから新職ページ内に移したいだけ - 名無しさん 2016-02-13 12:48:03
序盤の動きのページを編集しました。主に2.0で変わったことや初期装備凸、解体について書きました。 - reon 2016-02-12 21:46:11
FAQを編集。なんか短文なっちまったが・・ - ryoraru 2016-02-13 11:55:50
マップのページのaftermath2.0に「初心者でも気軽にポーションを作れ、ダイヤも掘りやすく、レベルも貯めやすいので、 とても素晴らしいマップ。 」とありますが個人の感想は書くべきではないと思います - 名無しさん 2016-02-14 10:07:11
8vs8の項を編集 - ryoraru 2016-02-14 13:32:46
8v8の項を再編集。このページは8v8で統一しますって最初のほうに書いてあるからちゃんと読もう。あとそのバグ自分で見つけたバグなのに報告によるとって書くのもよくない。それに自分は8v8結構やってるけどそのバグ見たことないからそこまで重要ではないと思う。長文失礼。 - 名無しさん 2016-02-15 16:56:57
雑談掲示板に俺のなりすましが居るんで対応お願いしますー - ryoraru 2016-02-14 19:06:45
職業のところでscopioのやつ、梯子に上っている敵にあてても飛ばないことを確認。 - 名無しさん 2016-03-18 09:47:10
マップ共通戦術指南のページですが、非常に役に立つ情報がありますがマップ別戦術指南が上にあるので意外と読んで無い方も多いと思います。ページを新たに作成しそこに移してもよろしいでしょうか? - フォンド 2016-03-18 13:10:40
見づらかった文章を改行しつつ、別ページを作成しました。使い勝手が悪ければ戻してもらっても構いません。 - フォンド 2016-03-18 13:35:22
レベル30になるまで(資源別)の所で鉄、金(中略)赤石やラピスラズリを1スタックと5個取るとありますが赤石やラピスラズリは1回の採掘で1つ取れるのではないので69回にしたほうがいいと思います - 名無しさん 2016-04-11 00:50:05
直しました。ご意見ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-04-11 03:12:32
雑談ページが300,000文字行きました。 過去ログ4を作ってください・・・ - 名無しさん 2016-04-24 10:33:41
しました。 - 管理人 2016-05-08 17:48:11
shotbowのパスワードを忘れました再発行してもメールが送られません - 名無しさん 2016-04-26 22:09:29
質問掲示板に質問しましょう - 名無しさん 2016-09-17 12:15:02
初心者指南に知っておいた方がよさそうなことをまとめたTipsを追加しました。 - 名無しさん 2016-05-02 03:23:26
クランについてのページを作って欲しいです(できれば作り方を載せてください) - 名無しさん 2016-06-01 21:44:50
作り方なんてコマンドのところにある「/clan create タグ クラン名 : クラン(チーム)を作り、自分がリーダーになる。タグはチャットの後に表示される4文字までの英数。Gold-IIか80,000XPで取れるClan Charterが必要。」が全てじゃないの - 名無しさん 2016-06-02 00:08:11
ありがとうございますやってみたら出来ました - 名無しさん 2016-06-02 16:27:21
ブロックのページのダイヤモンド鉱石のページで「ツルハシで採掘可能だが、鉄・ダイヤモンドのツルハシでしか採取できない。」 と書いてありますが、金ツルハシでも採掘できるのでは? - 名無しさん 2016-06-14 16:45:59
確かに - 名無しさん 2016-06-14 23:05:50
クラン関係の質問が多く、コマンドにやり方があることが分かりづらいようなのでFAQに誘導する項目を追加。 - 名無しさん 2016-06-22 01:21:07
mapのところのVillagesのウィッチキャンプが鉄の横となっていますが今は教会に変更されましたよ - 名無しさん 2016-06-23 22:02:56
掲示板として"戦術板"を作ってもいいんじゃないかな - 名無しさん 2016-06-30 14:24:03
仲間募集/コメントのページですが、文字数超過によって見れないので、編集お願いします。 - こーりん 2016-07-22 08:51:55
マップや職業など、書いて情報が更新されたところをわかりやすくしてもらえると見易いです。 - 名無しさん 2016-07-24 17:31:39
差分で確認すれば簡単に分かるのでそれで確認してください。 - 名無しさん 2016-07-24 19:38:32
ページの上の 表示 > 編集履歴(バックアップ) > 最新版との変更点 とやると一定期間の変更内容を確認できます。 - 名無しさん 2016-07-25 00:50:02
さっきマップ別戦術指南を軽く編集したんですが編集する前後は報告したほうが良いのでしょうか? - 葉っぱ 2016-09-21 00:12:32
いえ、Wiki形式のサイトなので自由に編集してもらえるとむしろありがたいです。 - 管理人 2016-09-24 19:13:28
分かりました。ご返答ありがとうございます - 葉っぱ 2016-09-24 21:45:42
クランの作り方と、作るメリットとデメリットについて教えて頂けませんか?色々なサイトを探し回ったのですが分かりませんでした… - 葉っぱ 2016-09-24 21:51:41
作り方はコマンドのとこ メリットとか言ってもいま機能してない - tonkotsuramen921 2016-09-24 23:01:41
そうなんですか・・・8v8が同じチームになれるとか聞いたのですがよくわからないです・・・ - 葉っぱ 2016-09-25 15:18:24
あ、自分うっかり編集の掲示板にコメントしてましたねwすみません・・・ - 葉っぱ 2016-09-25 15:19:30
そ、それはない、、タグが本当はついてた 一緒に行きたいなら課金者ができるパーティーやれば? 1試合ずつやらないとダメだけど、、 - tonkotsuramen921 2016-09-26 18:21:04
8v8はパーティー組めば同じチームになれる - 名無しさん 2016-12-29 16:14:11
仲間募集/コメント のページが文字数超過で見られない状況です。当方スマホ環境につき編集できないので、編集をよろしくお願いします - Korin_yukkuri 2016-09-26 21:33:43
とりあえず課金廃止でshotbowの運営立ち行かなくなってshotbow閉鎖とかなったらmojng本気で恨む - 名無しさん 2016-10-08 23:18:36
それなw 急いでP rqnkかったしー - tonkotsuramen921 2016-10-12 23:05:27
rank - tonkotsuramen921 2016-10-12 23:05:37
小ネタの弓エンチャで、 - 名無しさん 2016-10-13 03:28:47
途中送信失礼 - 名無しさん 2016-10-13 03:29:03
「Tinで剥がせばよい」とありますが、弓にはチンケラーの能力は使えないはずです。 - 名無しさん 2016-10-13 03:30:12
修正しました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-10-13 03:37:41
Immobilizerの(4Heartsと書いてあるが、Coastalの階段で敵が倒れるのを見ていると4Damagesの意味でハート2個分のような気がするが不明)。について、動画で1ブロックの落下でハート4つ減っているのを確認 - 名無しさん 2016-10-14 22:34:17
情報ありがとうございます。直しました。 - 名無しさん 2016-10-14 22:43:40
役割概要のところに「その他」の項目を追加して、ウィッチや鉱山凸、透明ヴァンパイアなどのちょっとした遊び方なんかを書く項目にしたらどうでしょう? wiki内にそういったものがなかったので・・・ - 葉っぱ 2016-10-16 21:59:38
職業(1.6以降)のページ、職業目次などを見やすくしてみました。みてみて - NumAniCloud 2016-12-12 13:28:54
いいんじゃねえすか?見やすいねー - 名無しさん 2016-12-12 17:38:49
ランクの上昇で解禁される職業のシルバーランクの綴りが、違う気がします - 名無しさん 2016-12-14 23:28:38
新しいXPコードが判明したので載せました。なんと15000!これはイヴということはX'masのコードがあるかもしれません。 - fond 2016-12-25 00:02:36
試験的に職業のランク上昇で解禁される職業の部分だけを編集してみました。 批判等がなければ残りの職業もあのスタイルで編集したいと思います - 名無しさん 2016-12-25 22:40:29
何というか、各職業の紹介している点にそこじゃない感があったので変えてみました(前の物はコメントアウトで残っています)。初期装備を書く所はこれでいいのかとか(一部のクラスはそもそも書く必要ないかも)、CTや持続時間も書いた方がいいんじゃないかとか、そこまでやると下の方の詳細な解説自体を見る必要がなくなるんじゃないかとか、幾つか気になる点はありますが大体こんな感じじゃないかと思います。これは匙加減が難しいですね。 - 名無しさん 2016-12-26 07:02:21
試験的に職業を編集した者です。より詳しく、見やすくなってましたね。今考えたら、「防衛勢に推奨」みたいなことを記載しても良いかもですね。自分的には全てあの書き方で良いと思います。 - 名無しさん 2016-12-26 21:35:58
流石にpassiveの所に初期装備を書くのはまずいと思うので初期装備の欄を作った方がいいと思います - 名無しさん 2016-12-27 17:20:15
職業目次を表形式にした者ですが、この欄はあくまで目次のつもりなので、あまり情報を詰め込まず、リンク先に飛ぶ前に知りたい情報(その職業の概要など)だけが書かれているほうが良いと思っているため、初期装備まで一覧に載せてほしくないと考えています。よろしければご検討ください。 - 名無しさん 2016-12-27 17:55:13
「職業の概要」というのは、例えば初心者の方が特徴的な職業を見て「あいつ釣り竿を引っ掛けてジャンプしてるぞ!チートか?職業か?」と思ったときに表をざっと見て、そういう職業があることに気付けるものを目指すものでした。あくまで、目次から目的の職業を探すキーワードのつもりだったので、その点をご理解いただき、その上で新形式を採用する場合は個人的に問題ありません。 - 名無しさん 2016-12-27 18:00:41
あぁ、成程です。ScoutやScorpioの能力に外見は釣竿~外見はネザースター~とか書き足しておきます。 - 名無しさん 2016-12-27 21:44:49
とリあえずこれは処理終了。で、自分としてもあんまし上に詰め込むのもどうかとは思うんですが、一つのクラスで色々な遊び方をできるのがANNIの良い所なので、下手に要約を書いてしまうと色々ツッコミが入ってしまうのが問題だなぁ、と。~に使われる場合が多い、とかは書いても良いかも知れませんがそれはそれで見る側に変な先入観を与えちゃいますし。難しい所ですね。 - 名無しさん 2016-12-27 22:22:57
初期装備の行を作るのもやってみたものの、これに加えて行が増えると気持ち悪い感じだったのでGear/Passiveという表現に変えるに留めます(ALCみたいに初期装備がPassiveみたいなクラスもあることですし)。むしろ一周回って目次の横に何も書いてなくのが一番良くないかという疑念も湧いて来ました(現状の箇条書きを全部書いた本人ですが、自分は大して時間は使っていないので全部消す事には抵抗はないですが……)。 - 名無しさん 2016-12-27 22:59:25
↑3つは同一人物です。目次の所の文章を一旦消し、職業のページの下の方か、ページの上の方に折りたたみで「職業早見表」のような一項目として別用途で分割するのが良いかもしれないな、と思いました。長文失礼。 - 名無しさん 2016-12-27 23:08:41
なるほど、目次の横に何も書かないという案には賛成です。元々職業名だけしか情報量のない一覧でしたからね。 - 名無しさん 2016-12-28 13:37:04
とりあえず処理しました。ページの上の方の誰でも見る所にFarmerやTinkererの注意点を載せられたのは副産物として良かったかなと思います。 - 名無しさん 2016-12-30 07:20:02
職業のActiveのエフェクトの画像 サウンドエフェクトの音声乗せたりしたらいいんじゃないかなーと思った。 音声乗せれるっけ - 名無しさん 2016-12-29 21:04:10
ヴンッとかプシューとか適当な擬音を充てました。ANNIも音声情報が重要なゲームですね。 - 名無しさん 2016-12-30 07:21:04
トップページのスクショで不適切に思えるものがある場合削除しても問題ありませんよね? - 名無しさん 2017-01-01 17:12:18
あ、ウィキに参加していないと編集できないんですね、前言撤回で。 - 名無しさん 2017-01-01 17:24:42
職業ページについて。旧条件を消していらっしゃる方がいますがさすがにいきなり消すのは乱暴なのでコメントアウト。個人的にはそろそろ時間も経ってるし消した方がいいかなーとも思うが、新規の方には昔はこんな解禁大変だったんだーとか参考にならなくもないのであった方が良い気もする。III(iが3つ)からⅢ(一文字)への書き換えは後者が機種依存文字のため止めた方が良いので前のものに戻す。 - 名無しさん 2017-01-03 00:44:01
http://www46.atwiki.jp/anni-ja/sp/pages/83.html
こちらにありますXPコードを使用するに「毎日600XPが…」とありますが、無くなったのではありませんでしたっけ?(間違えてたらすいません) - 名無しさん 2017-01-03 10:01:27
ツリーを繋げてしまいました申し訳ございません。 - 名無しさん 2017-01-03 10:02:25
ご指摘ありがとうございます。修正しました。 - 名無しさん 2017-01-03 20:07:07
職業のところでScorpioの欄に「Hookが当たった時点でのScorpioの目の前になる位置に出現する。Hookを投げた時点での位置ではない。」とありますがこれバージョンアップで変わったのでは? - 名無しさん 2017-01-05 11:56:02
もし解釈の違いや誤情報だったらすみません - 名無しさん 2017-01-05 11:56:49
自分もあまりScorpioを使わない方なのでアレですが、地上でHookを投げる→奈落に身投げしている間に敵に当たる→そうするとお互い奈落に落ちる→よって投げた時点ではなく当たった時点の位置に引っ張る。という感じだったかと。違っていたら修正しますので使っている方はご指摘お願いします。 - 名無しさん 2017-01-06 01:10:15
自分が奈落スコピしたとき、敵が目の前じゃなくて自分より少し上(奈落に落下中)に出てきたのでそう思ったのですが・・・もし記述通りならスコピ投げてすぐ後ろ向いて叩き落とす従来型の奈落スコピができるはずなので。ちなみにいつも自分がやってる奈落スコピは奈落に落ちながらHook投げてます - 名無しさん 2017-01-06 14:25:26
すみません敵が上にでるのは少し時間差があるからでした - 名無しさん 2017-01-06 14:28:58
ちょっと自分よりも高い位置に出て来る旨は職業のページにも書いてますね(足がSCPの高さくらいに~)。自分が地上にいて敵を奈落の上に引っ張る時だけ特殊な処理が入るようにされたようなので、これによって従来通りの奈落SCPは封じられたのだと思います。 - 名無しさん 2017-01-06 20:41:50
職業のページで職業一覧が一気に消されていたので復元。すぐ上に職業早見表があるからイラネーヨって考えも分からなくもないがとりあえずは元に戻す。個人的に、消すだけ - 名無しさん 2017-01-06 01:15:20
途中送信失礼、「消すだけ」だったり「他人の編集を差し戻しするだけ」は反感を招き易い(=揉め事や編集合戦を引き起こし易い)ので、そういった編集をする場合は一度声を掛けてからの方が良いかと思います。「改良する」とか「加筆する」なら全然問題ないんですが。 - 名無しさん 2017-01-06 01:18:48
「職業一覧」を「目次」に改名。それと職業早見表の中にも「ランクの上昇で解禁される職業」とかがそのまま入っていたのがイラネーヨってなる一因だった気がするので職業早見表の中からは削除。個人的には、ランク職とXP職で左のランク欄の有無によりズレているのが気になるので何とかしたいが良いアイデアが出ない(冗長を承知で「SBXPで解禁」って書いた欄を左に作るか……でもそれだとMERやSCOもSBXPで解禁できるぞってなるのが難しい)。 - 名無しさん 2017-01-06 01:33:37
職業早見表の中からはランク欄を削除。どうせすぐ下で見れるし。目次からはランク欄を右に移動。どうせ右でも左でも大して変わらないし。多分こんな感じでよいのではないかと思います。 - 名無しさん 2017-01-06 01:48:16
気に入らなくて復元するのはいいが他に違いがないかよく見てくれ - 名無しさん 2017-01-06 15:11:10
一応言わせて頂くと、別に気に入らなくて復元している訳では無い。問題がありそうだから復元しているだけです。で、多分FarmerとTinkererに改行を入れた点をおっしゃっていると思うんですが……うーん、必要なのかなコレ。自分は全クラスを2行に統一するべきと思っていましたが、確かに無理矢理隙間に詰め込んでいた感が強かったし実際改めてみてみるとスッキリしているのでここだけ3行にするのは有りかも知れません。ありがとうございます、戻しました。 - 名無しさん 2017-01-06 20:24:56
https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/49.html
- ?? 2017-02-09 20:20:13
すみません 間違えました 消去法がわからないのですが... - 名無しさん 2017-02-09 20:21:15
https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/49.html
このページの下のほうにあるその他のTP式にある「TPが味方に壊されると味方は壁内に入ることができなくなる」という場所、「味方に」があったので確認を...と思いまして - ?? 2017-02-09 20:24:16
訂正です。 「味方に」という誤字らしきものがあったので確認を...と思いまして - ?? 2017-02-09 20:25:37
直しました。ただ、バグにより味方にもTPを壊せてしまう事はあるようです(聞いた話だと味方のTPなのに煙が発しておらず壊せてしまうとか)。 - 名無しさん 2017-02-09 20:45:57
ページに載って無い隠し部屋がありましたよ。X961.424 Y55.00000 Z946.700です - 名無しさん 2017-03-07 16:40:21
職業一覧の目次が整理されてていい感じになったね。 - 名無しさん 2017-03-07 23:09:05
レベル30になるまで(資源別)と言うページの経験値早見表を見て気付いたのですが鉄と金・レッドストーンの経験値って同じですっけ? 違う気がするのですが... - 黒い人 2017-03-08 12:22:38
言いだしっぺの法則発動で、検証よろしくです。2レベルには34経験値が必要、ENCは鉄・金・レッドストーン・ラピスから12経験値(のはず)、よって3回掘って2レベルちょいになればどれも12経験値。 - 名無しさん 2017-03-08 18:20:16
あぁ、ENCは使わなくても検証できるのか。1レベルには17経験値が必要、通常職は鉄・金・レッドストーン・ラピスから6経験値(のはず)、よって3回掘って1レベルちょいになればどれも6経験値。この方法でも良いですね。 - 名無しさん 2017-03-08 19:14:19
鉄・金・赤石は一回掘るあたりおよそ目盛り6.4個分で、掘るたびにちょびっと前後するように見えました。おそらく6.2~6.4の範囲内でランダムなのではないかと(レベルが一切溜まってない状態)。 - 名無しさん 2017-04-14 16:02:53
1.9アップデートで、ビーコンが使えるようになっていました - iki97 2017-04-19 10:19:32
1.9アップデートで光の矢を作れることを確認しました - 名無しさん 2017-04-20 13:00:06
ポーションの矢もできるかな 出来たら弱体化をぶち込む - 名無しさん 2017-07-10 16:50:26
職業欄にプレイヤーの右に表示される3文字の職業の略称を順次追加していきます - 名無しさん 2017-04-23 18:29:21
申し訳ないですが一旦元に戻しました。正直あまり必要ない気がします。一番上のクラスであるCivilianの所にでも、チュートリアルがてら「キルログに載るクラスの略称は頭文字3文字である(例:このクラスならばCIV)」などと書き足す程度でも良い気がします。 - 名無しさん 2017-04-24 02:00:44
ありがとうございます。自分はスコピとスカウトの見分けがつかなかったので… - 名無しさん 2017-04-26 19:35:00
FAQのページに5zigのダウンロードページへのリンクがありましたが、公式が許可しているModに含まれていないので削除させていただきました。 - 名無しさん 2017-05-01 16:46:33
雑談ページが300,000文字行きました。 新しい過去ログを作ってください・・・ - 名無しさん 2017-05-02 20:59:01
やりました。遅れてしまいすいません。 - 管理人 2017-05-06 02:16:53
Robin Hoodの項目が空白だったので追加しておきました。不備、ミス等ありましたら直していただけると幸いです。 - 名無しさん 2017-05-30 18:39:20
職業1.6以降ページ 2016-12-18_19.43.50.png IMG_0809.PNG IntensiferEnc.jpg IntensiferEnc.png IntensifierENC.png Nexus.png NexusNewbie.png NexusNotice.png NuxusNotice.png PyroIcon.png SniperIcon.png Transporter.png を新しくして使わなくなったので消して良いかと。 - 名無しさん 2017-05-31 23:50:03
消しました。報告ありがとうございます。 - 管理人 2017-06-03 13:51:57
XPコード掲示板にあった虚偽コードコメントと管理人なりすましコメントを削除。 両者ともIPは記録したので次に何らかのバッドアクションが見られた場合IPBANになります。 あと雑談板の方にも書きましたが本物の管理人の見分け方としては、上部メニューバーの「表示」内の「編集履歴(バックアップ)」において、編集者が「anni-ja」である人間が真の管理人です。よろしくおねがいします。 - 管理人 2017-06-03 13:55:09
職業(1.6以降)のTransporterのたまに味方なのにTPを壊してくるのはバグでした - 名無しさん 2017-06-29 18:13:43
実際そうなりました。 - 名無しさん 2017-06-29 18:14:01
職業について色々検証したのでWiki内の間違った情報を修正し、いくつか追記をしました。 - 名無しさん 2017-08-02 04:03:45
職業のページで1つの職業につき行数が多く読みづらいと思ったので、過去の(○○な時期もあった、〇.〇no - 名無しさん 2017-08-02 04:07:53
途中送信失礼。職業のページで1つの職業につき行数が多く読みづらいものが多いと思ったので、過去の(○○な時期もあった、〇.〇のアプデでここがどう変わった)等で1.9アプデ以前の情報は重要では無いと思ったので削除してもよろしいでしょうか? - 名無しさん 2017-08-02 04:12:52
一つ言い忘れで、アップデート情報の欄に書いてあるものは残す予定です。 - 名無しさん 2017-08-02 04:35:49
自分も同じこと考えてた。以前の情報載せても正直誤解を招くだけだと思うし、消すか畳むかしてスッキリさせるのはいいと思う。 - 名無しさん 2017-08-02 08:42:59
自分の場合は「あれ? 前はこうだったけどいつ変わったの?」となった時に知りたいので、以前から変わった部分は変わったとはっきり載せておいて欲しい方ですね。そりゃ新規のうちで情報がまっさらな状態ならば、「現在」の情報以外は要らないですが、良くも悪くもANNIは変わって行くゲームですし。昔の情報も場合によっては話題のタネにもなるので、そう排除するものではないかと。古い情報を折りたたみの中に放りこむってのはありだとは思います(が、前にそれをやっていたら誰かに折りたたみ自体を消された……)。 - 名無しさん 2017-08-02 23:33:59
「アップデート情報」が3行以上あるクラスは折りたたみに(再度)放り込みました。 - 名無しさん 2017-08-02 23:55:58
小ネタのページにあるものが1.7仕様でしか出来ない事なのですが残しておくべきでしょうか?(anniロビーも変わってしまいましたし...) - 名無しさん 2017-08-03 13:11:12
職業の(要検証?)のように書かれているものを実際に検証し、(要検証?)の前に記載されている情報が間違っているものは削除 - 名無しさん 2017-08-02 19:20:38
合っているものは(要検証?)の表記を消し、断定する形で書き換えました。 - 名無しさん 2017-08-02 19:21:25
その他、間違っている情報の修正(検証してハッキリしてから)と古すぎて要らない情報を削除し、追記するべきだと思った事を追記させていただきました。また、FAQのページで1.8以前でしか起こりえない質問については削除しました。(Phaseのバーが表示されない、ネームタグが表示されないの部分) - 名無しさん 2017-08-02 19:23:28
色々と検証ありがとうございます。ちょっと見出しを形成したり、いつ頃変更されたかの日付は戻したりしました。消されていたものの中で確認が取れているものも復帰(仲間がTPを壊せてしまう現象)。Shotbowのクラス解説の方では間違っているらしい記述も復帰(SWAの有効距離、LUMの発動確率)。ANNI1.6で追加とか機能追加とかの情報はさすがにそろそろ要らない気がするのでコメントアウトしました。 - 名無しさん 2017-08-02 23:24:37
乙 - 名無しさん 2017-08-03 13:31:36
バーサーカー、ブラッドメイジ、スカウトの検証をし、要検証の部分と間違っている項目を加筆修正しました。バーサーカーの強い装備に追加ダメージが入る?の部分は検証の結果追加ダメージは無かったので削除しました。 - 名無しさん 2017-08-03 17:19:28
Shotbow公式の方のClassesのページも見てきたけど向こうも変わってなかった(書き換えてあげた方が良いんだろうけどDEFの追加体力の表のミスが数年放置されている時点で……)。以前の検証ではこうだった、ってのもサイレント修正されると気付きようがない場合が大半なので、公式にはちゃんとアナウンスして欲しい所……。 - 名無しさん 2017-08-03 19:01:42
マップにikusaって追加した方がいいんですかね? - 名無しさん 2017-08-03 20:02:20
正式実装されたのならばYES。SandboxでのイベントだけならばNO。 - 名無しさん 2017-08-03 20:10:13
今日実際にそのマップでの試合を確認したので大雑把な枠だけ追加しました。 - 名無しさん 2017-08-03 20:18:40
マップの件ですが、Ikusaとかが入ってきてるならもう一段階前の - 名無しさん 2017-08-14 17:15:13
CastawayとCronosの「復活」の文字は消したほうがよいかと、、途切れてしまって申し訳ありません - 名無しさん 2017-08-14 17:16:22
ゲームの始め方で、バージョン説明が1.2になっていたので1.12に修正させていただきました - 名無しさん 2017-09-10 18:01:27
ANNI2.0で追加された機能などまとめのサンドボックスのマップの説明で「など」が「な」のなっていたので修正させていただきました。 - 名無しさん 2017-09-17 05:12:44
tinkererのアプデでエメラルドが入手価値のある資源としてみなされるようになったからmap詳細解説に追記するのもアリかな? - 名無しさん 2017-10-02 10:10:52
アップデート内容を大まかに反映。ショップとかまだ未反映の部分もありますけど追々やります。初期装備が変わったものやアップデートの言っている意味がよく分からんのは検証したりするので、内容を詰めるにはちょっと時間掛かるかもです。 - 名無しさん 2017-10-06 19:39:35
職業1.6以降のページで1.9_1.10_かNU_で始まるの以外の各職業初期装備画像消しても大丈夫っぽいです。暇だったら消してください・・・ - 名無しさん 2017-10-13 18:54:22
XPコード追加。 - 名無しさん 2017-10-21 13:11:07
engineerのevertoolはシャベル形態にしてから土を右クリすることで耐久を減らし、かつ壊せる模様。耐久が減っても他のツール形態にすれば耐久MAXの状態で変わる。 - 名無しさん 2017-10-23 17:02:18
イモビライザー発動中に毒ぽ投げたらダメージ受けることを確認しました。でもダメージポーションではダメージ受けないことを確認しました。間違ってたらごめんなさい - 名無しさん 2017-11-18 15:05:21
小ネタ、ウワサのページいらなくないですか?ほとんど1.7の時のものだし - 名無しさん 2017-12-16 06:33:56
XPコード、情報提供のページがさすがにくどかったので整理しました。問題があれば修正してください - 名無しさん 2017-12-25 11:58:55
Cavern削除されています。 - 名無しさん 2018-01-28 07:40:37
職業(1.6以降)のページに載っているFarm行為の罰則についてという文章、職業とあまり関係が無いので別ページに移した方がいいんじゃないでしょうか - 名無しさん 2018-01-28 18:11:08
どこかに追記してくれという要望があった際に追記したものですが、
雑談・情報提供>>https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/92.html
の10/9あたりの過去コメントにあるように、目に留まるように敢えて職業ページに書きました。全体に知れ渡ったならば
基本事項
辺りに移しても良いとは思いますが、知らずにやっている人が未だに見受けられるのと、Farmする際にはどの道1つは職業を選ばなければならないので完全に無関係と言う訳ではない、と思っています。 - 名無しさん 2018-01-29 17:25:43
リンク先ミス
https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/92.html
- 名無しさん 2018-01-29 17:27:08
初心者指南で、気になった文に手を加えました。 - 名無しさん 2018-02-09 19:41:33
職業のSUCの部分、相手を回復させる記述がないにも関わらず「下手をすると自分にダメージ+相手回復になるので~」という記述があって矛盾していますが、どちらが間違っているのか分からないので分かる方編集お願いします - 名無しさん 2018-02-09 21:52:07
直しました。というかそもそも、相手を回復させる効果を持っていたことは一度も無い気がします。……書いた本人な気がしますが何でこんな勘違いをしていたんだろうか。 - 名無しさん 2018-02-09 23:23:47
XPコードのコメント欄、ツリーを繋げない人が多すぎるんですがどうすればいいのか… 一応見つけ次第編集していますが… - 名無しさん 2018-02-10 17:31:01
クランについての情報が散らばっているので - 名無しさん 2018-02-25 14:33:31
何かページなり、コーナーなりを作った方が良くないですか? - 名無しさん 2018-02-25 14:34:05
現状、FAQのページからコマンドのページへの誘導あり、コマンドのページが一番詳しい内容、って感じですかね。基本事項辺りにもコマンドのページへの誘導を貼るくらいは有りだとは思いますが。 - 名無しさん 2018-02-26 22:12:27
マップ共通戦術指南のページ hackのところboss buffから出る装備は金からチェーンに変わったので変えたほうがいいのでは? - 名無しさん 2018-02-26 20:32:32
修正しました。 - 名無しさん 2018-02-26 22:09:17
Nexus防衛の間接的防衛のその他のtpでの出入り口のところ transporterの仕様変わったので変えたほうがいい希ガス - 名無しさん 2018-03-05 15:26:50
最近主にXPコードのコメント欄に不適切な書き込みが見られますが、これは管理者の方の対応を期待し、放置した方がいいのでしょうか?それとも編集してしまってよいのでしょうか。 - 名無しさん 2018-03-08 12:19:22
明らかにルールから外れている書き込みについては編集していだだいた方がよいですが、判断が付きかねる、もしくはルールには無いが不適切であると感じられる書き込みについてはこちらで報告していただければと思います。 - 管理人 (2018-03-25 01:48:26)
回答ありがとうございます - 名無しさん (2018-03-25 15:31:08)
shopの間違えてたところとか、追加の情報とかいろいろ編集させていただきました - 名無しさん (2018-03-27 20:20:30)
lolは弱者を嘲り笑うってニュアンスがShotbowで主流らしいから追記お願いします。場合によっては粘着される事もあるぐらい強めのニュアンスらしいので気をつけてください。 - 名無しさん (2018-03-30 18:30:18)
それは言っている人にもよるし、受け取る人にもよるとしか言えないですね。単なる笑いから悪意を見出す人にとっては、何を言われても侮辱に聞こえるでしょうし。 - 名無しさん (2018-03-30 19:45:11)
バフの透明 pot が 装備まで透明になると 思っている方が たまにいるので 『バフのpot も普通のものとは変わらない』と 書いた方がいいのでは? - 名無しさん (2018-04-23 21:13:19)
Assassinを見た事はあるけど自分でポーションを作った事がない人はそう勘違いするんですかね? 一応戦略・戦術/Nexus攻撃の項目に書きます。 - 名無しさん (2018-04-23 22:21:24)
castaway(?) で パーミッションギリギリの壁を作ると リス地が外へ出てしまうこがあるので 書き加えた方がいいと思います。 - 名無しさん (2018-04-28 19:28:57)
xpcode掲示板のツリーになっていないコメントを掃除してほしいです。 - 名無しさん (2018-05-30 19:43:07)
小ネタ、ウワサのページ削除していいのでは? - 名無しさん (2018-09-05 15:21:18)
Engineerで小道ブロックにするのに耐久は減りません(ver1.9.4と1.12で確認)。編集おねがいします。 - 名無しさん (2018-09-14 23:46:48)
修正いたしました。情報提供ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-09-15 21:26:50)
小ネタ、ウワサのページの内容がすべて過去の情報なのでメニューバーからはずすかページヲサクジョしてはどうでしょう - 名無しさん (2018-09-19 18:42:48)
https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/17.html
の職業のガラスに関する部分と、
https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/53.html
の葉に関する部分を編集しました - 名無しさん (2018-10-01 18:55:40)
ツリーと同人物で、
https://www46.atwiki.jp/anni-ja/pages/70.html#id_5680a36d
のおすすめ職業に関するところで、Engineerを追加しました。問題があれば修正お願いします。 - 名無しさん (2018-10-12 17:31:25)
Yggdrasil - 名無しさん (2018-11-13 19:27:26)
途中送信してしまいました。マップのYggdrasilの所に「1.9へのバージョンアップの一環で削除された。」とあるのですが、先月Anniで遊んだ時のマップがYggdrasilだったので、何ヶ月か前に復活したのだと思います。 - 名無しさん (2018-11-13 19:32:50)
hax対策についてです。 - 名無しさん (2018-12-30 19:58:57)
チートなどはシステムもプレイヤーも pvpしか考えていないので、 羊毛の下にフェンスを置いたswap がかなり 有効です。 - 名無しさん (2018-12-30 20:00:20)
逆に 黒曜石などを使用しても 一瞬で壊されるので 3〜4重にすると 効果的です。 - 名無しさん (2018-12-30 20:01:49)
マップ共通戦術指南のハックについて知ろうの部分は、チート対策のページに移した方が良いのではないでしょうか? - 名無しさん (2019-01-17 16:11:45)
おいマップ編集したの誰だフォーラム見ろやローテーションしてんの分かんねえのか - 名無しさん (2019-02-01 18:52:37)
全マップが復活してローテーションしている(Tier3については)だから間違いないのでは? ローテーションについては追記よろしくお願いします。 - 名無しさん (2019-02-01 22:20:27)
minerの鉄、金が二個とれる能力が100%になったんじゃないでしょうか。 - 名無しさん (2019-06-03 16:33:54)
すみません、勘違いだったようです。申し訳ないです。 - 名無しさん (2019-06-07 21:55:19)
いえいえ。情報ありがとうございます。 - 名無しさん (2019-06-08 22:17:21)
バグかもしれませんが丸石を設置可能、ダイヤがMinerで増加可能(幸運との重複は未確認)でした。 - 名無しさん (2020-03-18 00:21:54)
最近アップデートで丸石が置けるようになりました。 - 名無しさん (2020-03-19 22:42:16)
NinjaのSmoke Bombは左クリックでも発動して、右クリックのような4秒ほどの待機時間がなく 即座に煙幕が出ました - 名無しさん (2020-04-01 15:42:57)
久しぶりに来たら、アップデート履歴が2019年4月13日から更新されてなかったので、確認ついでに更新しました。計5個のアプデートについて追記しています。フォーム見てくるのも大変だと思うのでこのページを基準に編集者がもしいれば編集してください。 - 名無しさん (2020-05-01 23:40:08)
気づくのが遅れ、申し訳ないです。トップページの方も反映しました。大変ありがとうございます - 名無しさん (2020-06-12 13:00:57)
Vampireの情報を修正。元の情報はこちらで保存しているので悪しからず。ついでに、トップページにアップデート情報追加したいので、管理者様メンバー承認希望です。 - 名無しさん (2020-10-21 18:36:00)
職業(1.6以降)よりNinjaの項目をAnnihilation公式Wikiを参考に訂正しました。 - piriad (2021-08-24 13:02:09)
職業(1.6以降)よりThorの項目を修正しました。 - piriad (2021-08-24 13:37:31)
常時耐性が削除されたため、それに伴い関係するレビューを削除しました。問題がある場合はバックアップがありますのでお知らせください。 - piriad (2021-08-24 13:39:09)
追加で職業(1.6以降)よりMiner, Mercenary, Immobilizerの項目を修正しました。 - piriad (2021-08-24 15:31:16)
『Annihilationとは?』のページの最初の文章で、「Annihilationの意味は男性器」って書かれてるの多分荒らし - 名無しさん (2022-12-06 17:57:55)
職業(1.6以降)にTankを追加していただきたいです。 - 名無しさん (2022-12-07 02:45:35)
https://w.atwiki.jp/anni-ja/pages/51.html
- 名無しさん (2024-08-04 23:11:07)
こちらのページで発生した荒らしを削除しました。 - 名無しさん (2024-08-04 23:11:20)
俺が荒らしてやったぜ - 、、 (2024-08-16 12:07:43)
くぁwせdrftgyふじこlp - 1t6hyf7h7 (2025-02-24 15:35:32)
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月24日 15:35