atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • スクライド・零-18

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

スクライド・零-18

最終更新:2008年03月12日 21:48

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
>>back  >>next

スクライド・零 18


「お前は」「『ゼロ』と呼ばれ続けることに」「とっくに反逆してる」

カズマからそう言われ、ルイズは自らの目に涙がにじんでくるのを感じていた。
そう、その指摘はあまりにも正しい。
由緒ある公爵家に生まれたにもかかわらず魔法を使うとすべて爆発。
両親や二人の姉とも比較され、挙句についたあだ名が『ゼロ』である。
誇りある貴族=メイジである自分が『ゼロ』と呼ばれる屈辱を晴らすべく、
まさに反逆するかの如くの努力を積み重ねてきたのだ。

正しいからこそ涙が出てくる。
そして、
「アンタなんかに、何がわかるって言うのよ!」
叫んだ。

「そんなすごい力持ってるくせに!」
『私なんかと全然違うくせに!』
「ご主人様の言うことなんか聞かないくせに!」
『ギーシュやキュルケとばかりいるくせに!』
「私を子ども扱いしてたくせに!」
『自分のことを何も言わないくせに!』
「私のことを何も聞かないくせに!」

「そんなアンタに、私の何がわかるって言うのよ!」
絶叫が周囲に響いた。

そして、その声にカズマが口を開く。
「『なぜ』反逆するのか、そんなモンはどうでもいい」

ロストグラウンドではアルター使いは嫌われ者だ。バケモノ呼ばわりされて
迫害されることなんか日常茶飯事。それこそ『生きる』ために盗み・かっぱらい
何でもやった。
そしてあるとき、『強い』男が教えてくれたことがある。
“弱い考えに反逆していれば強くなれる”
カズマの力は、強くなければ生きられなかった世界で、それこそ
世界に反逆することで培われたのだ。

「俺はトリーズナーだ。反逆の意志のあるやつがいる、俺がここにいる。
『反逆』するにはそれだけあれば充分だ!」
一声吠えるとカズマの左手でs・CRY・edのルーンが輝きだす。
「ルイズ、コイツはお前の反逆だ。それを使ってお前がやれ」
『破壊の杖』に顎をしゃくると、すっかり蚊帳の外の置き去りにしていた
ゴーレムへ向き直り猛然と殴りかかった。

捌き,いなしていた先ほどとは違う、破壊のための拳をすさまじい回転で
繰り出し続ける。しかも、ルーンはさらに強く輝き、修復を追い越すスピードで
穿ち続けるゴーレムのかけらを瞬時に分解、シェルブリットへと取り込んでゆく。
「連撃の、シェルブリット!」
マシンガンのように繰り出される拳にあわせ、アルターでできた薬莢が
途切れなくシェルブリットから排出される。
そのドガガガガという激しい騒音ごしにカズマの背中を見ながらルイズは思う。
『全然答えになってないじゃないのよ。でも…、反逆したい女と反逆する男、か。
いいわ、それには納得してあげる』
そこで冷静になって怒鳴った。
「『それで』って言われても使えなかったのよ! この杖」
「使い方なら教えてやる」

カズマにとって『破壊の杖』は非常に馴染み深いものであった。
シェルブリットのあるカズマ自身には全く無用のシロモノだが、インナー同士の
抗争などがあればガキでも使うことがある携行兵器、【ロケットランチャー】が
その正体。

「なんでわかるのよ」
「質問は後だ。まずは安全ピンを引っこ抜け」
いきなり安全ピンと言われても何のことだかわかるはずがない。
「なによそれ」
「輪っかのついた針みたいな棒みたいなのが刺さってんだろ、それを引っ張んだよ」
ひっくり返してなで回し、なんとかそれっぽいものを取り外す。
「とれた、次は?」
「筒を伸ばせ」


「ねぇ、ルイズってばなにやってるのかしら?」
「…?」
離れるに離れられない上空の二人であった。


「準備できたわ」
「じゃぁちっと離れて狙いをつけてろ。でオレが合図したらぶっ放せ」
近すぎると信管が作動しない可能性があるためだ。

「うおおおおおおおおおぉ!」
さらに回転をあげゴーレムに拳をたたきつける。
みるみる内に腕を失い、足を失ったゴーレムが再び轟音をあげて倒れた。
「今だ、やっちまえ!」
その声に従い、ルイズが教えられた通りにトリガーを押す。
しゅぽん、という気の抜ける音とともに発射された弾頭は確かに残ったゴーレムの胴体に吸い込まれ、
一瞬後に轟音を響かせる。
その爆発は見事ゴーレムを吹き飛ばした。


>>back  >>next

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スクライド・零-18」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 長編(話数順)
  4. ゼロの社長
  5. 小ネタ
  6. 悪魔も泣き出す使い魔
  7. Zero's DEATHberry
  8. 長編(完結)
  9. ゼロな提督
  10. 毒の爪の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 49日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 86日前

    ゼロの登竜門-03
  • 116日前

    ゼロの登竜門
  • 160日前

    毒の爪の使い魔
  • 179日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 274日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 274日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 274日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 284日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「ラーの翼神竜」関連ページ
  • 虚無の太陽
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 長編(話数順)
  4. ゼロの社長
  5. 小ネタ
  6. 悪魔も泣き出す使い魔
  7. Zero's DEATHberry
  8. 長編(完結)
  9. ゼロな提督
  10. 毒の爪の使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 49日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 86日前

    ゼロの登竜門-03
  • 116日前

    ゼロの登竜門
  • 160日前

    毒の爪の使い魔
  • 179日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 274日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 274日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 274日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 275日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 284日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.