atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 侍の使い魔-11

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

侍の使い魔-11

最終更新:2007年09月13日 18:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
翌朝
 トリステイン魔法学院は蜂の巣をつついたような騒ぎだった。
 宝物庫から『破壊の杖』を盗んだのは『土くれ』のフーケと呼ばれる最近世間を
 騒がす盗賊である。
 教師達は集まって対策会議を開いているが責任の所在の押し付け合いで、一向に有効策が
 出てこない。
 オスマンの一喝でそれまで好き勝手言っていた教師たちは静まるが。
「で、犯行の現場を見ていたのは誰かね・・」
「この3人です」
 そこには目撃者として召喚されたルイズ、キュルケ、タバサの3人がいた。
 隣では銀時が鼻をほじりながらつまらなそうな顔をしている。
「ふむ、君達か・・」
 オスマンは銀時のほうを興味深げに見る。
 ―何見てるんだ、このジジイ、気持ち悪ッ、源外のジジイと声が似ていてイラッとくんな。
 ルイズは昨日の夜あったことを詳しく説明する。
『土くれ』のフーケの話を聞いてて、銀時は江戸にいた2人の怪盗を思い出した。
 2人とも義賊と呼ばれていた、ただ1人は変態の下着泥棒だったが。
 そんなことを考えていると突然ドアからいかにも美人秘書というような女が現われた。
「ミス・ロングビル!どこ行ってたんですか!大変ですぞ!事件ですぞ!」
「申し訳ありません、朝から急いで調査しておりましたの」
 ロングビルが言うには近くの森の廃屋がフーケの隠れ家ではないかということだ。
 すぐに捜索隊を結成することになったが誰も自ら行こうとしない。
 銀時ももし行けといわれても自分も絶対嫌だと思った。
 しかしここで杖を掲げたのはルイズであった。
「わたしが行きます!」
 銀時はやれやれと思った、どうせ自分も行くことになるのだろうと。
教師たちは慌てて止めようとするがルイズは引かない。
 それに呼応するかのようにキュルケも杖を上げ、タバサもそれに続く。
 キュルケは行く事は無いと言ったが。
「心配・・それに」
 タバサは銀時のほうをチラッと見た。
「?」
 目が合った銀時はいかぶしげな顔をした。
 なんでもタバサはシュヴァリエという騎士らしい。
 周りは驚いているがなんとなくだが銀時は納得した。
 出会った時からタバサからは他の生徒とは違う臭いのようなものを感じていたからだ。
 コルベールが自分の事をガンダ何とかといってたが気にしないことにした。
 こうして捜索隊が結成された。
「杖にかけて!!」
 3人が同時に唱和した直後に銀時が手を上げる。
「ちょっと待った、大事なことを聞き忘れてたぜ」
 その言葉に回りは銀時に注目する。
 オスマンやコルベールはガンダールヴがこの事件で自分達の気づいていないことに
 気づいたのかと、さすがガンダールヴだと思っていたがその期待は次の言葉で粉々に
 打ち砕かれる。
「おやつはいくらまでOKなんすか」
 ピキィィ!!
 空間にひびが入る音が聞こえたような気がした。
 この瞬間、銀時以外の時がとまった。
 ちょっとしたザ・ワー○ドである。
「遠足気分かぁぁぁ!!」
 いち早く復活したルイズが銀時を鞭でしばく。
 その後バナナはおやつに入るんですかというベタなボケをかました
 銀時はさらにルイズに凶悪な突込みを入れられる。
「のう、コルベール君、あれほんとにガンダールヴ?」
「私も少し自信が・・」


4人はミス・ロングビルの案内で馬車に乗っている。
 ちなみに銀時は厨房からもらったおやつの入った袋からチョコレートを取り出し 
 バリバリ食べている。
「それにしても何かめんどくせえことになったな、最近朝早く起きすぎて逆に体に悪いわ、
 俺の血圧いくらだか知ってんの、あ~こんなことなら使い魔なんかなるんじゃなかった」
「さっきからうるさいわね、だったら来なければいいでしょう」
「そういうわけにもいかねえだろ、お前が最初にあったとき『初心者でもできる簡単な仕事です』
『皆仲の良い楽しい職場です』って言ってなければ俺はもう少しは考えてたぞ、あ~詐欺だねこりゃ」
「言ってないわよぉぉ!!そんなこと、あんたバイト感覚で使い魔やってんのぉぉぉ!!」
 そんな銀時とルイズの漫才みたいなやりとりをキュルケは呆れたように見ている。
「仲いいわねえ、貴方達、ちょっと妬けちゃうわ」
「誰がこんな奴と!!」
 ルイズはむきになって否定する。
 タバサはさっきから銀時の食べているチョコレートをじっと見ている。
「喰うか・・」
 銀時は持っていたチョコレートをタバサに差し出した。
 なんとなくだが本能的に、この手のタイプには優しくしといたほうが良いと思った。
「ありがとう」
 タバサはチョコレートを受け取り礼を言った。
「まあ、めずらしい、タバサが人から物を素直に受け取るなんて」
「へ~、手が早いのね、いつの間にかこの子まで口説いてるなんて」
 ルイズはこめかみの方がピクピクしていた。

「ミス・ロングビル・・手綱なんて付き人にやらせれば良いじゃないですか」
 キュルケは黙々と手綱を握るロングビルに話しかけた。
「いいのです、私は貴族の名をなくしたものですから」
「だって、貴女はオールド・オスマンの秘書でしょう」
 キュルケは驚いた様に問う。
「ええ、でもオスマン氏は貴族や平民だということに、あまり拘らないお方ですから」
「差し支えなかったら、事情をお聞かせ願いたいわ」
 キュルケの問いに、ロングビルはただ微笑むだけだった。
「いいじゃないの、教えてくださいな」
 ルイズはそんなキュルケを止めようとしたが、意外なところから声がした。
「やめとけよ」
 それはおやつ袋のお菓子を食い終わった銀時だった。
「人間なんざすねに傷を持ってる奴ばかりだ、その傷を見ようなんて悪趣味だぜ」
「まあ、ダーリンがそういうなら・・」
 キュルケは少し恥ずかしそうにうつむいた。
「ああ、寝みぃ、ついたら起こせよ」
 銀時はそのまま両手を後頭部にあて少し横になるような体勢をとり、
 そのままガーガー眠り始めた。


「ギントキ、起きろ」
「ん、着いたのか」
 銀時は寝だれを拭きながら起きる。
「ここから先は、徒歩です」
 馬車が入れない森についた銀時達は歩くことになった。
 森は鬱蒼として薄暗かった。
「や~ん、こわい」
 そう言ってキュルケは銀時に擦り寄ってくるが銀時は頭をがしっと押さえ。
「暑苦しいからあんま近よんな」
「だってー、すごくー、怖いだものー」
「嘘くせーんだよ、お前のその言い方、うっとしいからやめてくれる、マジで」
「ぶ~、ダーリンは私のこと好きじゃないの」
「ああ好きだぜ、軍手の次ぐらいに」
 つまりものすごくどうでもいいということである。
 これならまだ嫌われたほうがマシともいえる。

 森には木こり小屋だったと思しき廃屋があった。
「私が聞いた情報によると、あの中にいるという話です」
 作戦会議が開かれ、その結果偵察兼囮が中からフーケをおびき寄せ
 出てきたところを攻撃することになった。
 その偵察兼囮を誰にするかと言った時、皆銀時を見る。
 銀時は最後まで「じゃんけんにしねえか」と無駄な足掻きを見せてはいたが
 まさしく無駄に終わった。
「結局俺がいつも貧乏くじか」
 そうため息をつきながらもその役を引き受ける。
「じゃあダーリン、これ」
 渡されたのはキュルケの買ってきた剣だった。
 銀時はぶっちゃけいらないのだがパフェをおごってもらったので義理程度には持っておくことにした。
「何かうむやむになっちゃったけど勝負に勝ったのはあたし。文句ないわね、ゼロのルイズ」
 ルイズは何も言わなかった。

 小屋に近寄る銀時。
 妙なことに小屋には人の気配がしない。
 めんどくさくなったので窓を蹴破って中に入った。
 やはり誰もいないし人の気配もない。
 そのことを外に隠れているルイズ達にもサインで伝えた。
 小屋の中にいる銀時は何か手がかりになる物はないかとあたりを物色する。
 暖炉の横に箱が置かれていて銀時はあけた。
「何でこいつがここに・・」
 銀時は目を見開いた。
「破壊の杖」
 後から小屋に入ってきた銀時の取り出したそれをみて言う。
「おい、これが本当に破壊の杖か」
「そうよ、あたし見たことあるもん、宝物庫見学したとき」
 一緒に入ってきたキュルケも言った。
 そんな時急に見張りをしていたルイズの悲鳴が聞こえた。
「きゃあああああ」
「侍の使い魔-11」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 使い魔の夢
  3. ラスボスだった使い魔
  4. ゼロな提督
  5. ルイズのおとーさん
  6. ゼロと波動
  7. 携帯用トップ
  8. るいずととら
  9. アーカードはそこにいる
  10. ゼロと魔砲使い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    毒の爪の使い魔
  • 70日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 107日前

    ゼロの登竜門-03
  • 137日前

    ゼロの登竜門
  • 200日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 295日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 296日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 296日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 296日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 305日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「特撮」関連ページ
  • ウルトラ5番目の使い魔
  • ゼロの少女と紅い獅子
  • 狂蛇の使い魔
  • ゼロと電流
  • 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!クロスオーBANG!!
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 使い魔の夢
  3. ラスボスだった使い魔
  4. ゼロな提督
  5. ルイズのおとーさん
  6. ゼロと波動
  7. 携帯用トップ
  8. るいずととら
  9. アーカードはそこにいる
  10. ゼロと魔砲使い
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    毒の爪の使い魔
  • 70日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 107日前

    ゼロの登竜門-03
  • 137日前

    ゼロの登竜門
  • 200日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 295日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 296日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 296日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 296日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 305日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.