atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 虚無の王-13-2

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

虚無の王-13-2

最終更新:2010年11月26日 19:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • 虚無の王


   * * *


 もし彼等が魔法を使えない平民だったら、真っ赤なトマトと化して、無惨な最期を遂げた事だろう。
 貴族の三人は、地面のスレスレでレビテーション。無事に着地した。
 風竜からのダイブは、なかなか爽快な体験だった。これは金が取れるのではないか。貧乏貴族のギーシュは、ふ、とそんな事を考える。
 そう言えば、昔、貴族同士の決闘でチキン・ダイブなどと言う物が有った様な無かった様な……。
 空は魔法を使えない。たが、この時、誰も彼を助ける必要を覚えなかった。
 “翼の道”の担い手は、風を読み、掴み、“空”を舞う。
 それは訓練も重要だが、生まれつきの極めて特異な才能を必要とする。
 例えば、現“風の王”南樹は幼少時、電波塔の頂点から滑空、そのまま無傷で着地している。
 空は既に成人だ。体積に対する表面積の割合は、子供よりずっと小さい。
 それでも、彼にはイツキと同等以上の能力が有り、何より今はガンダールヴの力が有った。
 あらゆる武器を使いこなす、伝説の使い魔のルーン。
 そして“無限の空〈インフィニティ・アトモスフィア〉”を操る“王”にとって最大の武器とは、“空”に他ならない。

「まるで鳥ね……」

 滑空する空の姿を、キュルケはうっとりと見つめる。

「ミスタの正体がエルフでも、僕は驚かんね」

 空と合流。
 タバサも風竜共々降りて来た。
 そろそろ、道を確認する必要が有った。精巧な地図は製作も頒布も制限されているから、どうしても、標識や現地人に頼らない訳にはいかない。
 魔法学院の近郊と違い、目的地であるマルティニー村とその周辺は、じくじくとした場所だった。
 鉱泉や温泉の類が豊富に湧き出る地域だ。
 明るい草原に、濃緑色の森が被さる風景は、なんとも言えず美しい。

「地図は?」
「有るけど……」

 殆ど緑一色。何が何だかさっぱりだった。
 ギーシュが立て札を見付ける。標識か?……空は松葉杖を振り回して駆け寄る。
 森のすぐ前に立て札。何故、こんな所に――――ギーシュは唖然としている。
 立て札を覗き込み、空も声を上げる。

「なんや、こら?」

 立ち並ぶ立て札には、確かにこう書いてあった。

『私有地につき立ち入り禁止』
『侵入者にはエアニードル。生き延びたら告訴』

 これは正気とは思えない。
 空は構わず、その先へと踏み入った。ここまで言われたら、臍曲がりならずとも、入りたくなると言う物だ。
 不意の出来事だった。
 森から影が飛び出す。反射的にデルフを構えた時、刀身で火花が散る。
 空は力任せに剣を振り抜く。超人的な膂力が襲撃者を弾き飛ばす。
 だが、松葉杖一本ではどうしても支えとして弱い。地面を削り、後に蹌踉ける。



「ミスタっ!」

 襲撃者が再び躍りかかるのと、薔薇の花びらが舞ったのは、ほぼ同時だった。
 眼前にワルキューレが立ちはだかった。
 いつか見た物と形が違う。各所に小さな車輪を備え、全身は刃物の様に研ぎ澄まされいる。
 左右にも二体。こちらは通常型だ。足底にウィールを備えていなければ。
 まず、正面の一体が飛びかかる。
 続いて右の一体。
 左―――― 一番遅く動いた一体が、一番速い。レビテーションによるサポート。矢の勢いで腰溜めの一刀を見舞う。
 襲撃者の一撃が、最速の一体を止める。タイミングと速度のずれに、相手は惑わされなかった。
 更に、右を一打ち。 
 同時に、エアハンマー。魔法の一撃が正面の一体を跳ね飛ばす。
 ギーシュは唖然とする。
 左右の二体へ剣撃を繰り出していた筈だ。いつ、呪文を唱えた?いつ、魔法を完成させた?
 恐るべき手練れだ。
 ギーシュは残る四体を生み出すべく花びらを散らす。
 背後からキュルケが、タバサが駆け寄って来る。

「待て――――」

 と、襲撃者が掌を突き出して制した。

「君はトリステイン貴族ではないのか?」
「……無法者に名乗る名は持ち合わせていない」
「これは失礼」

 杖を降ろすと、襲撃者は森陰から姿を現した。
 年の頃は二十半ばと言った所だろうか。見事な鬚を蓄えた美丈夫だ。
 ジャン・ジャック・フランシス・ド・ワルド。男はそう名乗った。



 子爵。そして、魔法衛士隊隊長。
 その肩書きを耳にすると、ギーシュは杖を収めて畏まった。
 魔法衛士と言えばエリート中のエリート。その隊長ともなれば、あらゆる高貴な少年の憧れの的だ。
 一方、空は首を傾げる。
 ワルド、ワルド……どこかで聞いた気がするのだが――――

「いや、済まなかった」

 ワルドは笑顔で詫びた。必要以上に爽やかな笑顔だった。

「てっきり、“路傍の猟師”供と勘違いをしてね」
「“路傍の猟師”?」
「狩猟の真似事に興じる、似非貴族供さ」

 ワルドは笑顔を崩さずに、顎を突き出し、両肩を竦め、軽蔑的な吐息を漏らして見せた。
 連中は服が汚れるから、危険だから、と森に入る事を嫌い、街路から数メイルの場所で、魔法を、矢を、銃弾を盲撃ちに撒き散らす。
 ついでに酒瓶や弁当、酒肴の包みを、所構わず放り出して帰って行く。
 そんな連中に、美しいトリステインの森が汚されて行くのだ。なんとも、嘆かわしい事では無いか。

「すると、この立て札は子爵が?」
「そうとも」

 白い歯が光った。笑顔だけは、どこまでも爽やかな男だった。

「ゲルマニア人供を締め出してやるのだ」

 どうやら、ワルドは不逞の輩の正体を、越境して来たゲルマニア人と考えているらしかった。
 その意見に、トリステインの貴族達は大に賛同する。
 似非貴族――――なるほど。そんな者がのうのう繁殖しているのは、神無き国ゲルマニアを置いては考えられないでは無いか。

「全く、野蛮人供の貴族気取りには我慢ならない。紳士諸君、こんな話を知っているかね?」

 或る男が、ゲルマニアの酒場において、自分こそ男の中の男である、と吹聴した。
 酔漢達は言った。このゲルマニアでそう認められるには、葡萄酒を1ダース飲み干し、オーク鬼と素手で渡り合い、トリステイン女を犯さなければならない。
 男は言われる通りに酒を飲み干し、オーク鬼を求めて街を飛び出した。

「数時間後、血塗れで帰って来たゲルマニア人は叫ぶのだ。『さあ、俺と素手で渡り合おう、て言うトリステイン女はどこだ!』とね」

 笑顔とは裏腹の、面白くも無さそうな口調だった。
 ワルドにして見れば、野蛮人とオーク鬼がまぐわったからと言って、おかしい事は一つも無いのだ。
 そんなワルドの話を、キュルケは笑顔で聞いていた。
 目が笑っていなかった。よくよく耳を澄ますと、キリキリと歯軋りの音がした。

「でも、ミスタ」

 キュルケは立て札を叩いた。

「私の記憶が確かならば、ここはヴァリエール公爵領。貴方の領地はお隣かと思いましたけど」
「そりゃあ、ここは僕の領地と言う訳ではないがね」

 ワルドは口元を歪め、眉を高く上げ、肩をすくめて両手を張り出すと、さも呆れた様に息を漏らす。

「だが、何しろ僕はトリステイン貴族だからね。連中の物よりは、僕の物に近いと言うものだろう。おわかりかな?」

 さすがのトリステイン貴族達も、この意見には賛同しなかった。

「まあ、この立て札で、少しは連中の狼藉も収まると良いのだがね。待てよ、ゲルマニアの野蛮人に、我が美しい女王陛下のトリステイン語が読める訳も無いか……だが、汚らわしいゲルマニア語など論外だ。これは、どうしたものだろう、お嬢さん?」

 何故、自分に聞く。
 何故、聞いておいて、返事を待たない。
 キュルケは人知れず米神を震わせる。
 ワルドは一人、いっそ無警告に駆除するか、とか、森から離れた場所でカッタートルネード、などと物騒な事を口走っている。

「ミスタ。こんな話を御存知かしら?」

 神がハルケギニアを創世した時の話だ。
 世界の国々は、神に抗議した。トリステインは狭いながらも肥沃な国土、豊かな四季と折々の風物、良質な葡萄酒に、数百種のチーズと、あまりに恵まれ過ぎている。贔屓が過ぎるのではないか。
 神は答えた。その代わり、トリステインにはトリステイン人を作っておいた、と。
 各国は納得して帰って行った。云々。

「つまらん」

 本当につまらなそうに、ワルドは言った。

「いかにも、神無き国の野蛮人が捻り出しそうな冗句だ」

 ワルドはまた、肩を竦める。
 殺してやりたい程、腹の立つ仕草だった。

「思い出したっ!」

 怒りのあまり、キュルケの手が杖に伸びかけた時だ。
 唐突に空が叫んだ。

「ワルド子爵言うたら、ルイズの許嫁やんか!」
「ヴァリエールの許嫁?」

 キュルケの眉が跳ねた。

「お似合いの婚約者同士ですことっ!」
「いや、有り難う――――君は僕のルイズを知っているのか?」
「使い魔や」
「ほう。人間の使い魔とは珍しい。なるほど、左手にルーンが有る。一つ見せてはくれないか?」

 手背のルーンを見ながら、ワルドは頻りに頷いた。ほうほう、これは珍しい。

「なあ。ルイズは最近、会えへん、言うとったで」
「ずっと忙しくてね。漸く休暇をとって、久しぶり領地に戻った所だったのだよ。すると、我が領地と言い、ヴァリエール領と言い、この有様だ。御陰で手紙を書く閑も無い。本当に申し訳なく思っている」

 二十歳過ぎと言うよりも、三十路手前の婚約者は、大げさに嘆いて見せた。

「君。まず、いつも僕の婚約者が世話になっている事に礼を言おう。所で、伝言を頼まれてはくれないかね?」
「なんて?」
「――――長い間、会えずにいて済まない。だが、僕の心は常に君とともに有る。愛しい君の、おヘソのずっと下の、可愛らしい所に接吻を送る。お口の恋人ワルドより」

 あまりに直接的な表現だった。

「不潔」

 タバサが呟いたのも、無理は有るまい。
 と、今まで笑顔だったワルドが、血相を変えた。

「なんだねっ。何か言いたい事が有るのかねっ。そこの“美少女”っ」

 水色の髪をした少女は、体ごと顔を逸らすと、無表情のまま両頬に手を当てた。

「なんや、チビっ子。褒められ慣れてないんか」

 タバサは頭を振って否定する。でも、

「簡潔で的確」
「自身満々やなあ、おいっ」

 そうそう。空はワルドに向き直る。
 マルティニー村と言う所に行きたいのだが、道を教えてくれないか――――

「任せてくれ給え。この辺りは僕の庭の様な物だからねっ」
「えー、そうでしょうともっ」

 キュルケが嫌味ったらしく言った。
 トリステインの子爵は意に介せず、事細かに道順を教えてくれた。
 ワルドに礼を言って、一同は出発する。

「トリステイン人の標本みたいな男だねえ」
「なんなのよ、あいつっ!」
「まあ、ええやんか。ワイはあいつが気に入ったで」

 空がそう言っても、キュルケの怒りは収まらなかった。相当、ワルドの事が腹に据えかねているらしい。
 シルフィードで低空飛行。指示された通りに道を辿る。すると忽ち、

「なあ、僕達、道に迷ってないか?」
「でも、子爵の言われた通りに……」
「しかしだね。地図とさっぱり方向が……」
「あーっ、もうっ!!」

 キュルケが叫んだ。

「あんた達、馬鹿じゃないのっ!トリステイン人が道を聞かれて、『知らない』なんて答える訳が無いでしょう!」
「ミス・ツェルプストー。それは偏見だ」

 だが、ワルドは偏見通りの男だった。

「全く!トリステインはいい所ね!トリステイン人さえ居なければ!」

 ここまで取り乱すキュルケの姿は、誰にとっても初めてだ。
 一同は――――タバサも含め――――さり気なく、怒り狂うゲルマニア貴族と距離を置く。

「とにかく、このまま無駄足は御免だ。どうする?」
「ギーシュ。僕は大変な事に気付いた」

 マリコルヌが手にしているのは、空が街で受け取って来たプログラムだった。

「見ろ。美人コンテストが有る」
「おお。怪しからん。女性を外見だけで判断しようなどと、実に怪しからんイベントだ。これは是が非でも、厳重に監視しなければならないなっ」
「いや、残念だけど、コンテスト自体はもう終わっている。だけど、パレードでは市長が優勝者と準優勝者を従えて歩く筈だ」
「む。確かに残念だが、まあ、それなら良しとしよう。益々、急がなければ」
「美人が二人も居るんだぜ。僕らの直感と霊感で、方向を割り出す事が出来るんじゃないか?」
「論理的な提案だ」

 むんっ――――ギーシュは眉間に指を当てて念じる。

「イッメ~~っジっっっ!!」

 マリコルヌも目を閉じて念じる。
 そして同時に刮目すると、二人は同じ方向を指し示した。

「あっちよ」

 キュルケが全く別の方向を示す。

「真っ先に私の方を向かない霊感なんて、当てになるものですか」

 大変な自信だった。
 この時、タバサが鼻をひくつかせた。風に混じる、ほんの微かな匂い。バターとガーリックの香り。

「あっち」

 キュルケはまた不機嫌になった。
 シルフィードが向かったのは、確かに二人が指さした方向だったからだ。


   * * *


 マルティニー村は端から端まで、歩いて五分とかからない、小さな村だ。
 中央の教区教会へと向かう、村にたった一本の大通りは、屋台で隙間無く埋まっている。
 スパイスのきいたソーセージに、ゴーフル、アヒル、鶏、鶉と言った鳥の類から、羊や牛が数頭まるごと、観葉植物から絨毯までもが売っている。
 プログラムに市が入っているのは確かだが、果たして、この日、この時、この場所で大きなベッドが売れる物なのだろうか。
 音楽の演奏は、あちらこちらの店が勝手気儘に楽器をかき鳴らすせいで、合戦の様相を呈している。
 一同を視線の砲列が出迎えた。見知らぬよそ者に対する、田舎特有の視線だ。
 それも束の間、バンドを先頭に、市長とビーティーコンテストの上位二名、関係者達の行進が始まると、一応はそちらに向き直る。

「ふん。大した事無いわね」

 二人の美女を片目に、キュルケは言った。

「私の方がずっと美人よ。ね、そうでしょう?ダーリン」
「ま、な」

 どうやら、機嫌は直ったらしい。
 村娘と張り合ってどうする。そんな言葉を、異世界人と二人のトリステイン紳士は賢明にも飲み込んだ。
 パレードは蝸牛の歩みの様に、遅々として進まなかった。
 何しろ、祭りに顔を出す過半は顔見知りだ。あっちで挨拶、こっちで雑談。
 市長が祖母の前で足を止めた時には、彼女が緩慢な動作で立ち上がるまでの間、全員が足踏みで待たなければならなかった。
 空は自ら、行進の最後列に歩み寄った。一人の男と挨拶を交わす。トリスタニアの酒場で小休止していた空を、この祭りに誘った男だ。
 フォワール・オー・エスカルゴは伝統あるマルティニーの年中行事。関係者は自前で、署名入りのプログラムや封筒を持っている。
 一同は手近な店に席を取った。気温は汗ばむ程で、風の心地よい屋外の席は、葡萄酒を傾けるにはお誂え向きだった。
 二人の紳士が葡萄酒と料理を調達する。
 蝸牛を大蒜とバターで焼いた簡素な料理、それにパン。
 アルヴィニーの食堂で時折使う、小さなやっとこが無い。どう食べる?
 辺りを見回すと、現地人達はパンの耳を千切って挟みに変えている。ピックで肉を一突きに鐺り出す。殻は置かずに、中の汁まで飲むのが作法と見える。
 ロマリアに入りては、ロマリアの法に従え。
 各人めいめい、見様見真似で突撃する。一見、何気ない動作だが、身だけを綺麗に抜き取るのは至難の技だ。
 まず、紳士二人がガーリックバターの洗礼を浴びる。元々、テーブルマナーと言う概念を持たない国の人間だから仕方が無い。
 キュルケは女性らしく気取ってみせるが、それでも無損害とは言えない。シャツから零れだした褐色の乳房が、油で蝸牛が這い回ったかの様にヌラヌラと照り光る様は、何とも言えず艶めかしい。
 空はまず汁を全部飲んでしまう、殻を皿の上に押さえつけるなど、様々な抵抗を試みはするが、やはり手慣れぬ身、ルイズに買い与えられた白いシャツがデロデロになる。
 唯一、用意周到にナプキンを持ち込んだタバサだけが、被害を免れている。
 珍味に酒も進む。
 空はガーリックバターで焼いたエスカルゴの粗野な味は、いかなるワインも受け付けないかの様に語る、色々と偏った自称食通の事を思い出した。
 可哀相に。本当に旨い蝸牛を食べた事が無いのだろう。
 ここの蝸牛は確かに大蒜は強いが、バターの風味が勝ってまろやかだし、口当たりも柔らかい。

 酒杯を重ねる内に、貴族達もたがが弛み始める。
 ギーシュはさめざめと泣き出す。未だ、ケティとか言う小娘が忘れられないらしい。その内、本当に刺されるのでは無いだろうか。
 マリコルヌは目が据わっている。呂律が回らぬ舌で、自分は酔っていない、酔ってなどいない、とひたすらに強弁する。
 キュルケは酔っているのか酔っていないのか判らない。彼女が空に言い寄るのは、いつもの事だからだ。

「蝸牛言うんは、スットロいさかい。求愛行動ものんびりやってなあ」
「雌雄同体なんでしょう。つまらないわね」
「どっちが男役かで揉めたりしてな。その点人間様は楽でええわ」
「男と女。はっきりしている物ね」
「せやけど、蝸牛かてバカにした物やない。前戯にたっぷり時間かけよる。交尾しとるとこなんかな、なかなかカンノー的やで」
「ああ、素敵ね。ダーリン」

 空も酔っているのかどうか判らない。人目も憚らずキュルケと熱烈に絡み合い、柔らかく弾力のある蝸牛を一つつつく毎に、別の柔らかく弾力の有る物もつつくが、素面でだってやるかも知れない。但し、今の様にルイズの目が無ければ。
 さすがに抜き身の剣は村に持ち込めない。デルフリンガーは鞘に監禁、沈黙を強いられている。
 タバサは一人、冷静だ。黙々、メニューに並ぶ蝸牛料理を端から片付けてゆく。
 ピックにフォークにナイフを手繰りながら、脳裏を過ぎる心配毎は、いざ満腹となった時、連れの酔っぱらい供をどう連れ出すか、と言う事だった。


   * * *


 腹がくちくなると、一同は撤退する事に決めた。
 このまま小休止して、第二ラウンドに突入しても良かったのだが、彼等は一人を除いて学生の身だ。明日の学業にも備えなければならない。
 帰還は夕食の直前だった。
 丁度良い。空は土産の蝸牛を膝に乗せ、厨房に向かう。
 ルイズに一皿増やしてやろう。一人楽しみ、酔って帰った後めたさが、彼に気を使わせていた。
 ギーシュもそれに続く。抱える木箱はやけに多い。

「ボーズも土産かい。しっかし、お前のコレ……モンモン言うたか?」
「モンモランシーだ」
「どんだけ食うねん。それとも、あれか。厨房で料理させよう腹じゃなくて、そこにも相手が居るっちゅう事か?」
「だから、ミスタ。貴方は誤解されている様だが、僕とあの娘は――――」
「違う言うなら、なんで直接持ってく?貴族が立ち入る所、違うで?」
「だから、それは――――」
「おう、シエスタ!居るか!」

 空は自宅のキッチンの気軽さで、厨房に入った。

「我等の風っ!」

 料理人達が大げさな呼び方をするのは、いつもの事だ。だが、態度がいつもと違った。
 それは決して、背後にギーシュの姿が有るからでは無さそうだ。
 料理人達の目に、小さな敵愾心が見える。
 沈鬱な空気が厨房を覆っている。

「なんやっちゅうねん。おい、シエスタはどした?」
「連れて行かれたよ」

 小太りの料理長マルトーが苦々しく吐き捨てた。

「なんや、拉致られでもしたんかい」

 空はまだ、脳をアルコールに冒されている様子だ。物騒な言葉と裏腹な、蝸牛の様に緩慢な口調。
 一方、ギーシュ。
 目つきが変わった。酔いが一発で醒めた。

「連れて行かれた?誰に?」
「今朝、王宮の勅使とか言うんで来た貴族が、値踏みをしていた様で……その後……」

 マルトーは口調を濁した。
 恐れ入っている訳では無い。思わぬ所に、思わぬ相手の姿を発見して、切り替えに苦慮している。
 下手をすれば、暴言が口を吐いて出かねない。
 ギーシュは身を震わせる。
 王宮からの勅使。モット伯爵だ。彼の人となりはよく知っている。

 なんと言う事だ――――。

 ギーシュは抱えていた木箱を、有無を言わせず、空の膝に乗せた。

「あん?」
「どうぞ、召し上がれ!」

 何事だ?
 空が振り向いた時、貴族の少年は、マントを翻して駆け出していた。


 ――――To be continued

  • 前ページ
  • 次ページ
  • 虚無の王

「虚無の王-13-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 99日前

    毒の爪の使い魔
  • 169日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 205日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 395日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「サー・クロコダイル」関連ページ
  • Mr.0の使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 99日前

    毒の爪の使い魔
  • 169日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 205日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 395日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 真竜皇V.F.D.(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  10. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.