atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ナンダイ

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ナンダイ

最終更新:2007年11月12日 01:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
こんばんは、私は今、トリステンとアルビオンを結ぶ定期便の中にいます。
さて、現在、私たちの生活の中に溶け込んでいる飛行機ですが、その登場は、実に唐突なものでした。
今夜は皆さんと、航空機その登場と現在までの軌跡を追っていこうと思います…
(トリステン国営放送制作のドキュメンタリー番組冒頭より抜粋)





彼女、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは気がつかなかった。
彼女が平民の少年を召喚したとき、はるか海のかなたと、彼女らが東方と呼ぶ地域で、異変が起きていることなど。
彼女は、いやこの世界の誰も気がつかなかった。その異変が、この世界を全く変えてしまうことになろうとは。

話はそれから数ヵ月後、アルビオンは、ロサイスのはずれまで飛ぶ。
一人の少年が、地面に剣を突き立て、力なく跪いている。
眼前には、地平線を埋め尽くさんばかりの軍勢、その数7万!
息も絶え絶えに、少年、平賀才人がつぶやく。
「はあ、はあ…なんで俺、あんなのに突っ込まなくちゃいけないんだろ…」
「そりゃ、おまえ…」
彼のつぶやきに握られた剣が答える。
「好きな女のためだろ」
「……」
ふと脳裏をよぎるのは、あどけなく眠る、桃色の髪の少女。
彼は軽く目を閉じ、自身の相棒たる剣、デルフリンガーに語りかける。
「なあ、デル」
「何だ」
「俺、死ぬのかな…?」
「ああ、…たぶんな」
瞬間、途切れる会話。
重苦しい雰囲気を、少しでも軽くしようと、
デルフリンガーはいつもの陽気な調子で話し出す。
「…まあ、どうせ死ぬなら、せいぜいカッコつけな!」
「それもそうだな、…よし!」
一拍の間をおいて、立ち上がり、剣を抜く。
そして、両足に力をこめ、丘を勢いよく駆け下っていく。
「をおおおおおおおおお!!!」
「敵襲!!」
彼の姿を見咎めた、敵の士官が叫ぶ。
同時に放たれる無数の魔法、
しかし、それをものともせず、彼は敵との距離をつめる。
跳躍!彼が陣の只中に躍り出る。
瞬時に騎士、剣士が周りを取り囲むが、彼が振るう剣から、常識では考えられないほどの、激しい突風が襲い掛かる。
さんを乱す騎士たち、そこに突入する。あっという間に数人の騎士が切り倒される。
火の玉の爆発に吹き飛ばされても、彼は立ち上がる。
幾多の魔法も、巨大なトロル鬼も、何千本もの矢の弾幕も、ものともせず、彼はつきすすむ。
しかし…

しばしの後、彼は草原に倒れていた。
周りは、彼の屠った敵兵によって、屍山血河のごとき様相を呈している。
しかし、その周りを一重二重と取り囲むのは、今まで屠った敵兵の何倍、いや何十、何百倍の数の敵兵。
その中の、指揮官と思わしき騎士が、厳かに右手を掲げる。
それにあわせ、周りのメイジの掲げる杖に魔力が集まり、輝きだす。
大砲が仰角をとり、弓兵が弓に矢をつがえ、狙いをつける。
彼の周囲のみが、あたかも、満天の星空のごとく、まばゆい輝きを放つ。
「ルイズ…」
目を閉じれば、彼女が明るく微笑んでいた。
「まだ、死にたくねーよ…」
「相棒ー!!」
愛剣の叫び声を聞きながら、彼は、意識を手放した…


「……はっ!」
目を覚ましたとき、彼は見覚えのない場所にいた。
いや、彼自身は比較的近い場所を知っていた。
ただ、“こちらの世界”では、二度とお目にかかれない場所のはずである。
「ここは…」
「あ、目が覚めました?」
入り口から入ってきた人物を見て、彼は衝撃を受ける。
その人物は、まごうことなき、“ナース服”を着ていたのである。
「少し待ってね、今先生を呼んできますから」
「あ、ちょっと…」
まってくれという前に、その看護士は出て行ってしまった。
その場に残されたのは、なんともいえない雰囲気のみ。
「なんだってんだ、いったい…」

その後、やってきた医師に診察を受け(この医師も、才人にとって、なじみのある服を着ていた。)、入ってきた兵士(才人の目には、ニュースなどで見たアメリカ軍の兵士に見えた)に連れられ、船の艦橋まで案内されていた才人は、もう何度目かになる衝撃を受けていた。
「く、空母…?」
船の内装からして、明らかにハルケギニアのものではない、とは思っていた才人だが、まさか、ニュース映像ぐらいでしかお目にかかれない、航空母艦に自分が乗せられていたとは、思いもしなかった。
「これって、いったい…」
「驚いたかね」
かけられた声に振り返ると、そこには、いかにも“軍艦の艦長です”といった感じの、初老の男性が立っていた。
「ようこそ、空母“リゲル”へ、私が艦長のアンダーセンだ」
「あ、えっと、ひ、平賀才人です」
「はは、そうしゃちほこばらんでもかまわんよ」
「はあ…」
思わず、敬礼の真似事のようなものをしてしまった才人に、艦長はにこやかに言う。
「それで、アンダーセン艦長、ここはいったい、それに脱出船団はどうなったんですか?」
「うん、本艦いま、トリステンの沿岸からおよそ100海里のところを航行中だ。脱出船団は無事に目的地に着いたことが、確認されている。安心したまえ」
「そうか、よかった…」
ほっとしたところで、もうひとつの疑問が、頭を掠める。
「あの、こんなこと聞くのもどうかと思いますけど、俺、何で助かってるんですか?とても助かるような状況では…」
「…ふむ、では、自分がいたところを実際に見てみるといい」
「へ?」


1時間後、彼は機上の人となり、自身が立っていた地の上を飛行していた。
「これって…」
眼下に広がるのは、広大な草原…ではなく、大量のクレーター・爆心地に埋め尽くされた焼け野原であった。
「いったい、なにがどうしたら、こんなになるんだよ…」
その疑問に答えるには、あの会戦の少し前にさかのぼらなくてはならない。



トリステン王国首都トリスタニア、某国領事館
『ハロウ、クイーン・アンリエッタ、火急の用とのことですが、今日はどのようなご用件でしょう?』
「こんにちは、プレジデント・ハーリング、ほかでもありませんわ、この間お話をいただいた、通商条約と安全保障条約についてです」
トリステ王国女王アンリエッタ、彼女はいままさに、国の命運をかけた交渉の最中であった。
“電話”の向こうにいる人物が言っていたことが本当なら、間違いなくこの国を救い、かの少年の命も、もしかしたら救えるかもしれない。
「修好通商条約については、大変魅力的なお話です。わが国としましても、すぐに締結しても、特に問題はないでしょう。ただ…」
『ただ?その口ぶりだと、もう一方については、何か問題が?』
「はい、安全保障条約については、閣僚級においても、貴国の実力を疑問視する声が、聞こえているのです」
『なるほど、それでクイーン、わが国に何をさせたいのですかな』
「現在、アルビオン大陸より撤退中の、わが軍の支援をお願いしたいのです。そちらのいうことが本当なら、数時間のうちに、現地への戦力展開が可能だとか…」
『…われわれとしても、唯一の窓口である貴国の頼みです、お受けするのはやぶさかではない。ただ、無償奉仕では国民が納得しません。わが軍を動かすに足る、対価は何でしょうか?』
「条約の早期締結、それに、わが国の優先開発権だけでは、いけませんか?」
『不十分ではありません、が、理由としては少し弱い、わが国もごく最近大規模な戦争を行ったばかりなのです、軍のほうも予算不足でして』
「…今回の出兵の費用を全額、こちらが持つ、というのはいかがでしょうか?」
『…わかりました。交渉成立ですね』

某国首都、大統領官邸
先ほどまでアンリエッタ女王と話していた大統領は、付き合いの長い自身の補佐官に向き直り言った。
「トミー、すぐに閣僚を集めてくれ、それと、現在トリステン・アルビオンの近くには確か…?」
「は、空母リゲル基幹のTF-65と空母アルタイル基幹のTF-68の二部隊が展開済みです」
「わかった、その2部隊には、事前作戦書どおりに、行動するように命令をだしてくれ。それと、“友人”にホットラインをつないでもらいたい。それから、空軍のレイモンド大将にも連絡を…」

平賀才人救出まで2時間
空母リゲル艦橋
司令部から待機命令が出てから数時間、CICから要員が飛び込んでくる。
「艦長、オーレッドより入電、英雄ハ剣ヲ掲ゲタ。以上です」
「そうか、全艦艇へ、第一種戦闘配備発令、飛行隊の発艦準備を急がせろ!」
「了解、総員、第一種戦闘配置、繰り返す、第一種戦闘配置!!」
けたたましくサイレンが鳴り響き、艦内があわただしくなる。
先行する哨戒機および、墜落救助のためのヘリ部隊が甲板上に引っ張り出される。
その後に、海兵隊のヘリ、そして本命の艦載戦闘機部隊が続くことになっている。
さらに、アルビオン大陸をはさんで反対側には、同程度の戦力を有する艦隊が、もうひとつ展開している。
その上、本国および“友好国”の戦略爆撃機の運用も計画に含まれている。
このとき、異邦人のハルケギニアへの本格軍事介入が開始された。



平賀才人が、今まさに止めが刺されんとしたとき、上空からそれを見つめているものがいた。
「ブレイズよりサンダーヘッド、アルビオン軍の先頭集団を確認、情報にあった要救助者も確認した。方位1-2-1、周りに煙が見える」
『こちらサンダーヘッド、了解した。近くにいる海兵隊をまわす。到着まで、周囲を確保しろ』
「ブレイズ了解、機銃掃射を開始する。各機、俺に続け」
隊長機以下8機の漆黒のF-14Dがバンクをうち、降下していく。
突如鳴り響く轟音に、戦場にいる兵士たちは動きを止める。
そこに、降下してきた戦闘機が、機銃掃射を仕掛ける。
20mmの直撃を受けた兵士が、ミンチになる。
至近弾を受けたメイジが吹き飛ばされる。
そして、執拗に続いた機銃掃射によって混乱した戦場に、更なる混乱が舞い降りる。
「サンダーヘッド、海兵隊の到着はまだか?」
『こちらサンダーヘッド、海兵隊のヘリボーン部隊が到着した。ラーズグリーズ、目標地点までの護衛を命じる』
『こちらシーゴブリン、大急ぎで飛んできたぜ!エスコートよろしくぅ!』
機銃掃射がやんだと思ったとたん、耳慣れない羽音とともに、才人の近くにヘリコプターが舞い降りる。
『そら、天使が助けに来たぞ!』
「ストーム1、降下して周囲を確保する」
『こちらガンシップ、周囲を掃射する。早いこと勇者様を助けてやれよ!』
「わかってら、親爺さんだけに任すなよ!降下、降下!」
ヘリから降下した海兵隊員が、アサルトライフルを撃ちまくる。
止めとばかりに、ヘリからの機銃掃射が敵をさらになぎ払う。
「要救助者確保!あげてくれ!」
「ストーム1より各員、引き上げるぞ!」
「メディック、少年の傷を診てやれ!」
『シーゴブリンよりサンダーヘッド、勇者様は確保した。航空隊に仕事をさせてやれ!』
「こちらサンダーヘッド、了解した」
そして、サンダーヘッドの次の言葉で、アルビオン軍7万の運命が決まった。
「作戦参加中の各機へ、武装制限解除、アルビオン軍を、叩き潰せ!」
『ブレイズ了解、ラーズグリーズ各機、爆弾投下準備』
『ブルーバードリーダー了解、TLS起動、照射開始する』
『オメガ1了解、遮蔽物のない平原だ。当てやすくて助かる。各機弾残したまま帰るなよ!』
戦場のあちこちで、火の手が上がる。
砲兵陣地が砲手や護衛とともに派手に吹き飛ぶ。
巨大なオーク鬼が、トロル鬼が、奇声を上げながらTLSに焼きつくされる。
屈強な兵士が、高名なメイジが、何もできないまま吹き飛ばされていく。
しかし、彼らに襲い掛かる不幸はそれだけではなかった。
『オメガ1よりサンダーヘッド、弾も燃料も、心もとなくなってきたんだが…』
『サンダーヘッドよりオメガ1、安心しろ、増援が到着した』
『こちらオーシア第23爆撃大隊、焼夷弾からクラスターまで、つめるだけつんできたぞ!』
『ユーク第107爆撃中隊だ、B-2の試験飛行もかねて、飛んできた』
『こちら空中管制機敵オーカニエーバ。残念だが、敵はレーダー、対空兵器を所持していないようだ。ステルスの無駄遣いになったな』
何十機もの戦略爆撃機の編隊が空を往く。
ろくに照準をつけないじゅうたん爆撃だが、戦闘攻撃機とは威力、量ともに比較にならない爆弾の雨が、アルビオンの大地に降り注ぐ
『オーカニエーバより、作戦参加中の各機へ、任務完了だ。速やかに帰還してくれ』
作戦機が帰った後、戦場には動いているものは、ほとんどなかった。

オーレッド、大統領官邸ブライトヒル
閣僚との会議を終え、派遣軍からの報告を受け取り、ユークトバニア首相へのお礼の電話を終えたハーリング大統領は、ある青年と会談をもっていた。
「よろしかったのですか、ウェールズ皇太子?今回の件、貴国にしてみれば、痛手以外の何者でもないでしょう?」
「いいえ、ハーリング大統領、これでいいのです、今回の件で、国内の膿を出すことができました。それに、世界中の情勢に、こと、オーシアやユークトバニアといった、近代国家を見ることができました。私だけでなく、国にとってもいい刺激になるでしょう」
その青年、アルビオン王国皇太子、ウェールズ・テューダーが、やわらかい笑みをたたえ答えた。
「それより、レコン・キスタ討伐への戦力提供、戦後復興への協力、約束していただけるのでしょうか?」
「それはもちろん、帰還が絶望視されている状況下です。こちらとしても、この世界における足がかりはほしいですから。焼け野原からの復興は、大変なものになると思いますが…」
「それはもちろん、その程度でめげるようなアルビオン国民ではありませんよ」



彼、神聖アルビオン共和国皇帝、オリヴァー・クロムウェルは混乱の極致にあった。
そもそも、死んだと思っていたウェールズ皇太子は影武者であり。
国王派の貴族がほとんど生き残っていた時点で、相当に彼の目論みは外れていた。
そのうえ、当てにしていたガリア空軍は、アルビオン領空内に入った時点で、片端から撃沈されており、頼りにしていたガリア王の使いの女も、指輪とともにいなくなってしまった。
そして、自分を守っていた軍人たちは、ウェールズ皇太子の説得により、ほとんどが寝返ってしまった。
とどめは、目の前にいる黒ずくめの男たちである。
見たこともない衣服に身を包み、強力な銃火器で武装した彼らは、開口一番こういった。
「オリヴァー・クロムウェル大司教、アルビオン、オーシア、ユークトバニア、三カ国連合軍の名において、あなたを逮捕します」


あの戦役から10年、私、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールは、オーシア共和国のトリステン王国大使館へ、駐在文官の交代要員として向かっていた。
あのあと、彼は帰ってこなかった。
ただ、世界中に衝撃が走った。
いや、そんな生易しいものではなかった。
世界のあり方が変わった、それが一番正しいかもしれない。
私が彼を召喚したその日に、同じくこの世界に出現した巨大国家、オーシア・ユークトバニアの2カ国は、私たちがアルビオンから撤退したその日、歴史の表舞台に姿を現した。
魔法の使えぬ、平民だけの国、最初は誰もがそういった。
しかし、新制アルビオン帝国、そして私の祖国トリステン王国から世界中に放たれた情報は、そのような戯言を黙らすのに、十分すぎる威力を持っていた。
ガリア軍が手も足も出なかった圧倒的な軍事力、科学技術に裏打ちされた驚異的な生産力、広大な国土、私たちが知っていたあらゆる国家と、次元が違った。
そのうえ、彼らの工業力の手を借り、急激な速度で復興、発展していくアルビオンという、実例を見せられては、みな彼の国を認めるしかなかった。
こと、アルビオン・トリステンの2カ国はともに、オーシア、ユークトバニア両国との国交樹立、安全保障条約の締結を進め、急速な経済発展の只中にある。
もっとも、頭の固い爺様貴族は、いまだにこの発展を毛嫌いしているようだが…
おかげで、宮廷内でも革新派と復古派の派閥争いが起きている。
私自身、伝統を捨てるのはどうかとも思うが、せっかくのチャンスをものにできないようでは、国としておしまいな気がする。
取り留めのないことを考えているうちに、どうやらオーシア領内に入ったようだ。
私の乗っている機の横に、エスコートの戦闘機が寄り添うようにつけている。
ただ、その垂直尾翼のエンブレムには、見覚えがあった。
どこで見たのだろうか、考えていると、コクピットに入ったその戦闘機からの無線が、キャビンにも聞こえてきた。
『IA306便、こちらオーシア第71戦術飛行隊所属機、貴機をエスコートします、こちらの誘導に従ってください』
『こちらIA306便、ガンダールヴ隊か、君らのうわさは聞いているよ、エスコートよろしく頼む』
ガンダールヴ!久しく聞いたその名に、瞬間、私の時が止まる。
まさか、彼なのか!?
こんがらがりそうになる頭を、無理やりにも整理するため、1つ深呼吸をする。
なに、それほどあせることもない、自分は向こう3年この国にいるのだ。
それに、所属も聞きとめている。
後で探すのなど、造作もないだろう。
私は、退屈になりそうだった今回の派遣に、楽しみを見つけ、人知れず笑みをこぼした。
「ナンダイ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 59日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 98日前

    毒の爪の使い魔
  • 168日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 205日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「サー・クロコダイル」関連ページ
  • Mr.0の使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 59日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 98日前

    毒の爪の使い魔
  • 168日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 205日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  9. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
  10. くろうみそ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.