atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロの夢幻竜-13

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロの夢幻竜-13

最終更新:2009年02月11日 14:24

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロの夢幻竜


ゼロの夢幻竜 第十三話「使い手の剣」

ルイズとラティアスは大通りであるブルドンネ街から外れた裏路地を進んでいく。
というのは、あれだけ注意したにも拘らず、ラティアスはしょっちゅうルイズのマントをくいくいと引っ張っては「あれは何?」といった感じで質問したからだ。
その度にルイズは彼女の耳元で囁く様に説明をしなければならなかった。
それにいい加減疲れてしまったルイズは目的の場所へさっさと向かうことにしたのだ。
さて、ここまで来ると表の華やかさはどこへやらといった雰囲気。
思わず息を止めたくなる様な悪臭が忽ち二人の鼻腔を襲う。
それに数歩ごとに嫌な感触が襲ってくる足元にも目をやりたくないものだ。
暫く歩くと四つ角に出る。幸いここは日も当たるし臭いもそこまで酷くはない。
ルイズは周囲をきょろきょろと見回す。

「ピエモンの秘薬屋の近くだったから、この辺りなんだけど。あ、あった!」

剣の形をした銅の看板。
武器屋であるらしいそこに、ルイズとラティアスは石段を登り、羽扉を開けて中に入った。
内部は結構薄暗く、壁という壁、棚という棚に剣や槍、矛や盾等が乱雑に並べられている。
立派な甲冑が飾ってあったり、大きめの暖炉が据えられているあたり、室内の意匠には凝っているらしかったが、如何せん立地が立地なので少々余計とも言える。
店の奥では五〇過ぎの男がカウンターに寄りかかりながら、胡散臭そうに入ってきた二人を見つめていた。
が、その態度はルイズの紐タイ留めに描かれた五芒星を認めると一変する。

「旦那。貴族の旦那。うちはまっとうな商売してまさあ。お上に目を付けられるような事なんかこれっぽっちもありませんや。」
「ちょっと。何と勘違いしてるのよ。……客よ。」
「こりゃおったまげた!貴族が剣を?おったまげた!」
「どうして?」
「いいえぇ、若奥様。坊主は聖具、貴族は杖、兵士は剣、そして陛下はお手を振りなさる、と。これが世の中ってものですぜ。」
「使うのは私じゃなくて私専属のメイドよ。」

言ってからルイズはラティアスの方をちらりと見る。
彼女は楽しそうにそこらの樽に置いてあった剣を引き抜いてブンブンと振っている。
或いは槍や矛を持って仮想の相手を突っつく真似をしていた。
その様子を妙に思った主人は怪訝そうな声でルイズに訊ねる。

「メイドとはあちらのお方の事ですかい?」
「そうよ。」
「こりゃまた随分と用心深いお方で。ゲルマニアかガリアの国境に近い所の出身ですかい?」
「どうしてそんな事を?」
「なあに、ちょっとした推測でさあ。デカい戦まではいかなくとも、お隣さんとのいざこざに備えてるのかね、と思いまして。」
「まあ、そんなところね。あの子に合うような武器を見繕ってくれる?」

その一言に主人の表情は暗くなる。

「若奥様。男の執事なら兎も角、あの様な小柄で非力な婦女子が振るう武器となると数は限られますぜ。」
「それでも良いわ。」

そうルイズが即答したのを聞いて、主人はいそいそと店の奥に引っ込む。
ややあって、彼は1メイル程の華奢なレイピアを持ってきた。
細かな装飾が施されており、短めの柄にハンドガードも付いているが、どことなく頼りなさそうな代物である。
が、あまり贅沢は言えないものである。
「おいくら?」
「手のかかった代物でさあ、魔法もかけられていて鉄でも切れますから安くはありませんぜ。」
「私は貴族よ!」
「おお、そうでした、そうでした。それでは……エキュー金貨で1500、新金貨で2000。」

主人の答えにルイズはすっかり呆れた為か開いた口が塞がらない。
それもその筈。彼女はその額面がどれ程の物かをよく知っていたからだ。

「ウチの国での年金三年分じゃないの。ふっかけてんじゃないでしょうねえ?!」
「とんでもない。最初に言ったでしょう?うちはまっとうな商売やってるって。これも十分真っ当な値段でさあ。」
「新金貨で100しか持って来てないわ。」

その瞬間主人の目が意地悪に鋭く光る。
彼の読みは当たった。恐らくこの貴族はまともに買い物すらやった事もないのだろう。
でなければ、少しふっかけてあったって剣の値段程度で驚くという事は無いだろう。
いや、それ以前に自分から財布の中身をばらすなぞ交渉事の下手糞な人間のやる事だ。
主人は話にならないとばかりに手を振る。

「こういった剣はどんなに安くても新金貨200は相場ですぜ。持ってないって言うんなら出直しな。」

ルイズの顔が憤りと恥ずかしさで一気に真っ赤になっていく。
そんな主人の様子をラティアスは寂しげに見つめていた。
と、その時だった。室内に低い男の声が響き渡った。

「へっ!そんなお飾りが1500?笑わせてくれるな!」

店の中にいるのは主人とルイズとラティアスだけである。
他に人影は見当たらない。
だが姿無き声は更に続いた。

「それとそこの嬢ちゃん。そんななりで武器を振るおうって?おでれーた!冗談も休み休み言え!あんたにゃその腕と同じくらい細い木の枝がお似合いだぜ!」

その声に店主は頭を抱え、苦虫を噛み潰したような顔をする。
ラティアスは訳が分からなくなって周りをきょろきょろと見回すが、やはり誰も見当たらない。
声は調子に乗ったのか、僅かに笑いを含めた声で締める。

「それが分かったんならとっととけつ上げてうちに帰りな!」
「失礼ね!さっきから一体誰よ?」
「おめえさんらの目は節穴か?!」

ルイズが声の発生源を見つけられない事に、その声は痺れを切らしたように怒鳴りだした。
そこで、ルイズがラティアスの近くに寄り、よく探すと声は正体を明かすように言った。

「ここだよ。ここ。まったくこんな事に気づかないとはな……」

声の主、それは一本の細い薄手の錆付いた剣だった。
刀身は長く1.5メイル程だろうか。
声がする度に鍔に当たる所がカチャカチャと動いていたので、気をつけていれば確かに分かるものだった。
ラティアスは喋るその剣を樽から引き抜き、それから全体を調べるように眺める。
主人はいい加減にしろとばかりに声を荒げて言う。
「やい、デル公!お客様に失礼な事を言うんじゃねえ!」
「お客様だァ?おいおい!剣どころかそれより軽いモンもまともに振れなさそうなガキんちょがお客様ってか?!ふざけるんじゃねよ!耳ちょんぎってやるからこっち来い!!」

そんな遣り取りを余所に、ルイズはデル公と呼ばれた剣を指差しながら主人に質問する。

「これって……インテリジェンスソード?」
「そうでさ、若奥様。意思を持つ魔剣、インテリジェンスソードでさ。一体どこの物好き魔術師が始めたのやら。剣を喋らせるなんて……兎に角やたらめったら口が悪いわ、客に喧嘩を売るわでこちとら扱いに困ってるんですわ……
やいっ、デル公!これ以上お客様に生意気な口をきく様なら貴族様に頼んでてめえを溶かしてもらうからな!」
「おんもしれぇ!やれるもんならやってみろぃ!どうせこの世にゃ飽き飽きしてたところだよ!上等じゃねえか!」
「ようし、二言は無いからな!やってやるぞ!」

主人は腰を上げ二人の元に近づく。
その時、ラティアスは心の声を剣だけに向けて訊ねる。

「あなたの名前ってデル公っていうの?」
「違わい!デルフリンガー様だ!よォく覚えとけ!」

そこで剣はラティアスの話し方に気づいたのか、ルイズや主人にも聞こえないくらいの小さな声で喋り出した。

「……おいおい。こいつぁおでれーた。口もそこから出る声も使わずに話すってか。長いこと生きてるがこんな事は初めてだ。おまけによぉ……お前さんのこと見てくれで見損なってたが……『使い手』か。こいつはまじでおでれーたよ!」
「あのぅ……『使い手』って何ですか?」
「ふぅん。自分の実力も知らねえのかよ。よし、それじゃ良い機会だ。ちっとばかしその欠片ってヤツを見してやんよ。」
「何をするんですか?」
「なあに、ちょいとした事よ。それに貴族の娘っ子には良い薬にもなるだろうよ。先ずカウンターの上に置いてある剣の所まで行きな。」

言われてラティアスは剣を持ったままカウンターの所まで行く。
そこには確かに先程店主がルイズに薦めた剣があった。
剣、ことデルフリンガーは陽気な声で店主に向かって叫ぶ。

「ぃよう、主人!でろでろの鉄になる前に一花咲かせてくれよ!それと貴族の娘っ子!こっちをよぉく見てな!」

突然の口上に唖然とする二人。
が、デルフリンガーは構わず小声で続ける。

「いいか?俺が喋り終えたら直ぐに俺を振り上げてこの剣の真ん中辺りに叩きつけるんだ。」
「でもそんな事したら……!」
「兎に角やってみろぃ!それで俺とこの剣、どっちに価値があるのかはっきりする筈だぜ。」
「わ、分かりました!」
その言葉を言い終わらない内にラティアスは剣を振り上げ、思いっきりカウンターにデルフリンガーの刀身を叩き付けた。
瞬間、主人とルイズの叫び声と共にガキンという音が響き渡る。

「なああっ?!デル公!てめえっ!お客様を嗾けてなんてえ事をっ!!」

信じられない光景に店主は呻く。
それからルイズは一拍遅れてラティアスが何をしたのかを理解し、彼女を怒鳴りつけた。

「あんたっ!一体何してんのよっ!新金貨で2000もする物を……って、あら?」

ルイズの怒鳴り声は急激に小さくなった。
『鉄をも切る事が出来る』という触れ込みで紹介されたレイピアは真っ二つに割れていたからだ。
一方、錆付いた剣の方は何の変化も無い。
呆気に取られるルイズにデルフリンガーは補足説明をしていく。

「折られた剣の断面を見な。金属の混じり具合がバラバラだろ?つまりこいつぁ、剣の形をした鋳型にまともじゃねえ金属をぶち込んで作ったペテン物だって事さ。金色に光ってるのは只の塗装よぉ。
これじゃお前さんが婆さんになるまで研いだって何も切れやしねえよ!だから言ったろ?お飾りだって。」

得意気に話すデルフリンガーだったが、直ぐに黙る事となった。
ルイズが物凄い勢いで後ろを振り返り、これまた物凄い勢いで店主を睨みつけたからである。
店主はまるで金縛りをかけられた様にその場に立ちつくす。
すると、ラティアスがルイズだけに向けて話しかける。

「ご主人様!私これ欲しいです!」

いきなりの声に驚いたルイズだったが、それとはなしに聞こえるよう言葉を選んで応対する。

「はあ……もっと綺麗なやつがこいつを折ってくれれば良かったのに……この子がこの錆付きの剣、気に入ったらどうしよう。」
「でも凄いじゃないですか!こーんなに錆だらけで見た目ボロボロそうなので、おまけに、今剣を折ったってばかりなのに傷一つ付いてないですよ?!それに……」

ラティアスは一旦言葉をきって剣を構えるポーズを幾つかやってみる。
その時ラティアスだけにしか気づく事が出来なかったが、左手のルーンが朧気に発光していた。

「何かとても自分にぴったりしているみたいで……昔から使っていたみたいで……兎に角これ欲しいんです!買って下さい!」
「俺はよ、嬢ちゃんは俺の事気に入ったと思うぜ、娘っ子。俺を買いな。」

デルフリンガー自身までもが‘買え’と言い出す始末。
他に買えるような剣も無さそうなので、しょうがなくルイズは主人に値段を訊いた。
訂正、物凄い気迫込みで。
「あれ、お幾ら?」
「へ、へえ。新金貨100でさ。」
「随分と安いのね。」
「こっちにしてみりゃあ厄介払いでさあ……へへへっ。」
「ふうん……」

そう言いつつルイズは、ラティアスが首から下げていた自分の財布から、新金貨を10枚だけ手にして主人の手に掴ませた。
驚いたのは主人だ。

「新金貨100だって言いましたぜ?!」
「あんたねぇ……あんな錆付きの剣でも簡単に折れるような飾り物を、その20倍の値段で売り飛ばそうとしたくせに何言ってんのよっ?!メイジをペテンにかけるような真似して!10枚払うだけでも有り難く思いなさいよっ!!」

その烈火の如き怒りの勢いに主人は最早何も言えなくなる。

「おほー。気の強ぇ娘っ子だなぁ。こりゃ良い眺めだねぇ。ま、娘っ子に逆らわない方が得策だと俺は思うけどなあ、ご主人よぉ?」

と、デルフリンガーが言う。
とうとう主人は根負けしたのか、小さく「毎度」とだけ言って金貨を受け取る。
それからラティアスからデルフリンガーを受け取り、それを鞘に収めた後で改めてラティアスに渡した。

「どうしても煩いと思ったら、こうして鞘に入れれば落ち着きまさあ。」

しかしルイズはそれを聞く事も無く、ラティアスが剣を受け取ったと見ると、その手を引いてさっさと店から出て行った。
主人は呆然としていたが、カウンター上の折れた剣を見ると急に現実に引き戻される。
そしてやってられないとばかりに、引き出しから酒壜を取り出しあおり始めた。

「新金貨で1500もしたのに……ちっくしょおぉぅっ!今日はもう店じまいだっ!」

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロの夢幻竜

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロの夢幻竜-13」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ご立派な使い魔
  3. ゼロな提督
  4. お預かり作品
  5. 長編(完結)
  6. 小ネタ
  7. レプリカ・ゼロ
  8. ファイアーエムブレム外伝 ~双月の女神~
  9. サイヤの使い魔
  10. ゼロのちグゥ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    自騎王(角田けいと)
  • 60日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 97日前

    ゼロの登竜門-03
  • 127日前

    ゼロの登竜門
  • 171日前

    毒の爪の使い魔
  • 190日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 285日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 285日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 286日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 286日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「ラーの翼神竜」関連ページ
  • 虚無の太陽
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ご立派な使い魔
  3. ゼロな提督
  4. お預かり作品
  5. 長編(完結)
  6. 小ネタ
  7. レプリカ・ゼロ
  8. ファイアーエムブレム外伝 ~双月の女神~
  9. サイヤの使い魔
  10. ゼロのちグゥ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    自騎王(角田けいと)
  • 60日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 97日前

    ゼロの登竜門-03
  • 127日前

    ゼロの登竜門
  • 171日前

    毒の爪の使い魔
  • 190日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 285日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 285日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 286日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 286日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.