atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 妖精からの伝言

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

妖精からの伝言

最終更新:2008年04月11日 21:53

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
『妖精からの伝言』

 ルイズは、小高い丘の上から、これから戦場となる場所を見下ろしていた。

 「ここが、わたし達の最後の見せ場ってことね……」

 傍らの使い魔を仰ぎ見る。
 「無敵」と称され、「トリステインの守護神」とまで呼ばれた”彼”の雄姿。
 しかし、ルイズは知っていた。
 勇壮な外見に反して、"彼"の身体が、もはやボロボロであることを。
 それが証拠に、かつて召喚した直後は、彼女を乗せてシルフィードよりも速く、高く
飛ぶことすらできた"彼"が、もはや立って歩くのがやっとなのだ。
 それは――彼女を守り続けて来たから。
 そのことを考えると、ルイズはありし日の自分を叱りつけ殴り飛ばしたくなってくる。
 なぜ、彼を労らなかったのか。なぜ、無茶ばかりして彼に無理を強いるのか……と。
 しかし、そんなことを"彼"が望んでいないことも、ルイズは知っていた。
 だから……大切な、大好きなパートナーの肩に立って、彼女はただこう囁くのだ。

 「いままで、ありがとう。もうちょっとだけど……ふたりでがんばりましょ」

 感謝の意を込めて、あの"契約"時のキス以来の口づけを"彼"の鋼の貌に贈る。

 ヴヴヴ……。

 物言わぬ機械の瞳がキラリと光り、微かに身じろぎしたように思えた。

×××××××××××××××××××××××××××××××××

 「どうして? どうしてなのよーーーッ!?」

 撤退するトリステイン軍のしんがりをつとめるため、"彼"へと乗り込んだルイズが7万人もの大軍勢へとまさに"決死"の特攻をかけようとした時。
 彼女は、自分が乗る操縦席に強烈な衝撃とともに射出されるのを感じた。
 無論、ルイズの意志ではない。
 "彼"が、自らの主(マスター)を護るべく、独断で行ったことだ。

 モニターには何も写らなくなり、周囲の状況は何ひとつわからなかったが、ルイズは
確信していた。
 "彼"が自分を戦場から遠ざけようと……単身(ひとり)で死地に赴こうとしているのだと。 

 「バカぁ! ずっと一緒だって言ったじゃない!! 最後までふたりで戦おうって
決めてたのに……」

 幼子のように泣きじゃくり、叫び続けるルイズの乗ったコクピットは、しばしの後、
トリステイン軍に発見され、無事に保護されることとなる。
 その直後にコンキスタと"彼"が戦っているはずの方向から、見る者すべての
視界を奪うほどの強烈な白い閃光と、雷鳴を数百束ねたような衝撃音が走り……。
 それらが収まった時には、戦の趨勢は既に決していた。
 残骸すらほとんど残さぬまでに木っ端微塵に砕かれた旗艦を始め、レコンキスタ軍の
空中戦艦はことごとく撃墜。
 また、最後の爆発の際の衝撃波によって薙ぎ倒され、死者こそ少ないものの、満身
創痍となった地上の兵士たち。無論、空を飛んでいた竜騎士などもすべて叩き落とされ
生きている方が稀な有り様だ。
 そして……これだけの戦果をあげたはずの"トリステインの守護神"の姿も、どこにも
見当たらなかった。

 もはや"彼"との唯一の絆と言える円筒―夢の中で"起動キー"と呼ばれていた物体を
握り締め、呆然と空を上げていたルイズだが、掌の中で微かに起動キーが震えている
ことに気づいた。
 そこにから淡い光りが漏れて、空中に拙い文字を描きあげる。

 ――春の召喚の儀で、初めて出会った時のこと。

 ――教室を魔法の失敗で爆発させ、落ち込んでいた彼女に、無骨で巨大な手で野の花を
差し出し、慰めてくれたときのこと。

 ――土くれのフーケをめぐる騒動と、そのあとの舞踏会。バルコニーで、"彼"に何も
あげられないことを謝罪したが、"彼"は気にせず、せめてものお礼として(恥ずかしか
ったが)歌を歌ってあげたこと。

 ――アンリエッタ王女の密命でのアルビオン行。そして裏切ったワルドとの戦いで、
ニューキャッスルの壁を壊してまで乱入し、助けてくれたこと。

 ――メイドのシエスタの故郷に赴いたとき、彼女の祖母もかつて"彼"の"同族"の
マスターであったと判明したときのこと。

 様々な思い出が脳裏をよぎる中、ルイズはただ目の前の文字を見つめていた。

 "ダ イ ス キ"

 「バカ…知ってるわよ……」

 言葉を話せぬはずの"彼"から贈られた、最初で最後のメッセージに、ようやくせき止め
たはずのルイズの涙腺が再び決壊した。

 <fin>

「妖精からの伝言」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ウルトラマンゼロの使い魔
  3. ゼロのミーディアム
  4. Ruina 虚無の物語
  5. マジシャン ザ ルイズ
  6. ゼロな提督
  7. 虚無と狼の牙
  8. ゼロと魔砲使い
  9. 小ネタ
  10. 使い魔の炎
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    毒の爪の使い魔
  • 78日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 115日前

    ゼロの登竜門-03
  • 144日前

    ゼロの登竜門
  • 208日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 303日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 303日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 303日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 304日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 313日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「メカ」関連ページ
  • 戴天神城アースガルズッ!
  • ウィザーズ・ルーン~雪風の翼~
  • やわらかるいず
  • Servent 507
  • ゼロの機神 ギガンティック・ゼロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ウルトラマンゼロの使い魔
  3. ゼロのミーディアム
  4. Ruina 虚無の物語
  5. マジシャン ザ ルイズ
  6. ゼロな提督
  7. 虚無と狼の牙
  8. ゼロと魔砲使い
  9. 小ネタ
  10. 使い魔の炎
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    毒の爪の使い魔
  • 78日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 115日前

    ゼロの登竜門-03
  • 144日前

    ゼロの登竜門
  • 208日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 303日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 303日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 303日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 304日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 313日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ウイングガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 宇都宮線 - 発車メロディーwiki
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 人狼onlineとは? - ~新人狼OnlineWiki~
  10. しろくまの小説記録所 - ~新人狼OnlineWiki~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.