atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • THE GUN OF ZERO-09

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

THE GUN OF ZERO-09

最終更新:2008年10月15日 19:05

anozero

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • THE GUN OF ZERO


探索一日目。
 宇宙をディス・アストラナガンで飛びながら、クォヴレーは先程から気になっていることがあった。
 周りにあるのが若く、小さな星ばかりなのだ。
 しかも、どれもこれも軽元素ばかりからなる種族Ⅱの星。
 ハルケギニアを含む大地を持つ惑星の親星たる恒星は、もちろんのこと種族Ⅰだったが、それ以外に重金属を含有した恒星が見つからない。
 そして、尚奇異なことに、それらの恒星には、一つとして惑星を持つものがなかった。

探索二日目。
 その日の探索で、クォヴレーはあり得ないものにたどり着く。
 世界の果て。
 漆黒の宇宙の先。本来なら、常に膨張を続けていて観測不能であるはずのそこは、微動だにせぬダークマターの壁だった。
 しかも何故、これがこんなにも近くに存在しているのか?
 あの星を出てから、ほんの1光年しか移動していないのに。

探索五日目。
 クォヴレーは青い顔をしていた。
 ディス・アストラナガンの目前には、やはりダークマターで構成された壁。
 光を反射しないその壁は、ハルケギニアから仰げる太陽を中心として、東西南北四方八方360度、ありとあらゆる方向に張られていた。
「まるで……箱庭だな」
 その大きさ。僅か、半径1光年。
 銀河一つすら内包出来ない箱庭だ。
 そして、その箱庭で生きる者が居るのはあの惑星ただ一つ。
「箱庭で生かされるモルモットたちか……」
 何故に見る星見る星、種族Ⅱの星ばかりなのか。そして何故一つとして惑星を連れているものがないのか。それが判った気がした。
 この恒星達は全て書き割りだ。
 ハルケギニアの大地から見て、夜空が星で溢れているように見せかけるためだけに用意された舞台なのだ。種族Ⅱの星ばかりなのは、おそらくただ単に箱庭制作者の手間を省くため。
 そしてハルケギニアの科学力でいえば、書き割りの星にわざわざ惑星を付けておく必要はない。誰もそんなことに気づきはしないのだから。
 この箱庭の主は一体誰なのか?そして何のためにこの箱庭を作ったのか?
 情報が足りなさすぎる。

 再度転移して帰還する中、クォヴレーは思いがけないものを視界に捕らえた。
「あれは……!?」
 箱庭に浮かぶ即席の星々に惑星はなかったはずだが、その恒星はただ一つ惑星を従えていた。

 ただ、それをクォヴレーは惑星と呼んだことは無かったが。
「自動攻撃衛星、ネビーイーム……」
 ゼ・バルマリィ帝国バルマー本星防衛の切り札にして、侵攻作戦の駒の一つ。白き魔星。
 要塞側のプロテクトにアクセス。――解放、進入。
 コクピット後部のトランクからベレッタ90-Twoを取り出し、ネビーイーム内部機動兵器発着用のハッチに降り立つ。
 ひとまず手近な端末にとりつき、情報を引き出す。
 ……これは侵攻作戦用のネビーイームであるらしい。バルマー本星の情報ではなく、銀河を航行するデータがインプットされていた。それも地球への。
 続けてネビーイーム内生命反応を探査。
 ――自分以外に反応無し。
「生命反応ゼロ?」
 思わず驚きの声も上げてしまう。
 そんなはずはない。
 防衛用のネビーイームでも、自分たちバルシェムのような人造生命は兵士として配備されているし、これが侵攻作戦用のネビーイームであるというのなら、なおさら侵攻を統括する役目のハイブリット・ヒューマンが一人はいるはずだ。
 とりあえずネビーイーム内部の全防衛機構を外そうとして……外せなかった。
 既に外されていたのだ。
 尚のこと不信感を大きくしつつ、ディス・アストラナガンに戻りネビーイーム内部の探査を始める。
 ……兵器貯蔵施設、サンプルデータ収集用プラント『キブツ』、コールド・スリープ施設、中央制御室。全てもぬけの殻だった。
 メギロート一体、見つからない。プラントでは機器の一つに至るまでもなくなっているし、何より、全ての制御系たるジュデッカも消えている。
「どうなっている……」
 このネビーイームの戦力。ハルケギニアどころかあの惑星そのものを征服するのにも困らない質・量の筈だ。
 交戦の跡が全く見られないということは、この世界に存在する誰かが、根こそぎその戦力を保有しているという事になる。
 しかし、クォヴレーの確認する限り、バルマーの兵器をあの惑星周辺で未だ見かけたことはない。
 単なる世界征服が目的ではないということか?
「いや、そもそも……」
 慌てて首を振る。
 何故ネビーイームがここにあるのかという根本的な疑問が解決出来ていない。
(この書き割りの世界に、コイツを持ち込んで何をするつもりか?)
 現状では、箱庭の主が持ち込んだのかどうかさえ判らない。
 そして、あるべき戦力がどこへ行ったのかも、掴めない。
 ネビーイーム内には、何も残っていないとはいえ、未だに兵器製造プラントは生きていた。
 今後利用させないため、自爆シークエンスを作動させ、クォヴレーは白き魔星を飛び立ち、
(ネビーイームを利用する者……その影を追うにも、鍵を握るのはやはりあの星か)
 一路、ハルケギニアへと戻った。



  • 前ページ
  • 次ページ
  • THE GUN OF ZERO

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「THE GUN OF ZERO-09」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. カーチャン召喚
  3. ゼロと世界の破壊者-01
  4. Louise and Little Familiar’s Order
  5. モンハンで書いてみよう
  6. 狂蛇の使い魔
  7. 使い魔のカービィ
  8. ゼロのノブレス・オブリージュ
  9. 長編(五十音順)-03
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    自騎王(角田けいと)
  • 59日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 96日前

    ゼロの登竜門-03
  • 125日前

    ゼロの登竜門
  • 169日前

    毒の爪の使い魔
  • 189日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 284日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 284日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 284日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 285日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「ルイズ」関連ページ
  • ゼロと波動
  • 三人
  • やわらかるいず
  • ゼロウォーズ
  • 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. カーチャン召喚
  3. ゼロと世界の破壊者-01
  4. Louise and Little Familiar’s Order
  5. モンハンで書いてみよう
  6. 狂蛇の使い魔
  7. 使い魔のカービィ
  8. ゼロのノブレス・オブリージュ
  9. 長編(五十音順)-03
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    自騎王(角田けいと)
  • 59日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 96日前

    ゼロの登竜門-03
  • 125日前

    ゼロの登竜門
  • 169日前

    毒の爪の使い魔
  • 189日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 284日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 284日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 284日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 285日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.