atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロのメイジと赤の女王‐04

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロのメイジと赤の女王‐04

最終更新:2009年09月17日 17:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロのメイジと赤の女王


 翌朝、早々に目覚めた陽子はとりあえずいいつけを済ませようと、そっとルイズの部屋を抜け出した。
 広い廊下を歩きながら周囲を見て回るが、無駄に大きな城は何がどこにあるのかさっぱりわからない。
「・・・さて、水場はどこにあるんだろう」
 少し困ったようにひとりごちた陽子に、冗祐が助言する。
「使用人をつかまえて訊いたほうが早いのでは?」
「そうだな、これだけ広いのなら働いている人も大勢いるか・・・」
「ならば丑の方角に、人が」
「わかった、ありがとう」
 教えられた方向へ向かえば、遠くから人影が向かってくるのが見えた。彼女――――どうやら女性だ――――は陽子に気づくと軽く目を見張って、にこりと笑んだ。
 切りそろえられた黒髪と白い肌に散ったそばかすの愛らしい、陽子とそう歳の変わりなさそうな少女だ。
「お早うございます。・・・えーと、新しい使用人の方ですか?」 
 陽子は苦笑して首を振る。
「お早う、・・・わたしは使用人ではないよ。どうやら昨日、ルイズという子に召喚されたらしくって」
「まあ。・・・それじゃ、あなたがミス・ヴァリエールの使い魔さんですか?」
 驚いた様子の少女に、陽子は苦笑したまま尋ねる。
「・・・もう、そんなに有名か?」
「ええ。召喚の魔法で平民を呼んでしまったって、それは噂になっていますわ」
「そうか・・・」
 どうやら人間が召喚されたことは本当に珍しいことらしい。これはしばらくは見世物かなと辟易する陽子に、少女が小首を傾げた。
「それで、ミス・ヴァリエールの使い魔さんは、こんなに早くにどうされたんですか?」
「ああ、彼女に洗濯を申し付けられて・・・そうだ、すまないけれど、洗濯する場所を教えてもらえないか?」
 少女はそうですかと屈託なく笑んで、片手に下げた籠を示してみせる。中にはシーツか何かだろうか、白い布が丸められて詰め込まれていた。
「わかりました。私も丁度向かうところだったんです。一緒に参りましょうか」
「助かる。・・・わたしは中陽子。あなたは?」
 少女は珍しいお名前ですねとにっこりして、先導して歩き出した。
「シエスタと申します。平民同士、これからよろしくお願いしますね、ヨウシさん」
 他愛無い話をしつつ洗濯をしながら、陽子はシエスタにうまく表現できない不思議な感覚を覚えていた。
 無礼にならないように気をつけてはいたが、あまりに視線をやるのでシエスタも見られていることに気づき、少々居心地が悪そうに訊ねる。
「・・・あの、ヨウシさん?私に何かついてますか?」
「・・・あ!・・・いや、」
 ぶしつけを恥じるように陽子は視線を逸らし、そしてようやく彼女に感じるものが何かに思い至る。――――郷愁、だ。 
「・・・じろじろ見てしまってごめん。なんだか、懐かしい気がして。・・・わたしが昔住んでいたところの人々が、シエスタのような綺麗な黒髪をしていたんだ」
「まあ、そうなんですか」
 シエスタはわずか陽子にさした影に気づかぬ振りで笑って見せた。召喚というものがどういうものか、学院に住み込みで奉仕しているシエスタは多少ではあるが知っている。
 シエスタと同年代か少し下のように見えるこの少年は、いきなり家族や友人や馴染んだ場所から引き離されたのだ。心細い中に懐かしさを感じるものを見つければ気にもなるだろう。
 それにシエスタは曽祖父譲りの髪色を気に入っていたので、褒められたことは単純に嬉しかった。
「この色、珍しいでしょう。曾お祖父ちゃん譲りなんです。私の地元でも、この髪は私の家族だけなんですよ。
 もしかしたら、ウチの曾お祖父ちゃんとヨウシさん、同郷だったのかもしれませんね」
「・・・・・・だったら、面白いね」
 苦笑交じりに答える陽子に、シエスタは余計なことを云ってしまったことを悟る。
 ふるさとのことはタブーなのかしら――――召喚されてしまった身であるならばそれもあるのかもしれない、あるいはもっと複雑な事情かもと考えて、シエスタは話題を変えることにした。
「ところで、人が使い魔として召喚されるなんて今までになかったって話ですけれど、ミス・ヴァリエールはヨウシさんになんておっしゃっていました?」
「ああ・・・」
 陽子は思い出すようにすいと視線を上に向ける。
「・・・そうだね、普通人が召喚されることはないって云っていたな。それで、使い魔は主人の目となり耳となり、そして主人を守る存在だって云ってたけど、わたしには無理だから雑用とかをやるようにって」
「まあ。それじゃ、使い魔というよりは使用人に近いんですね。そうですよね、幾ら何でも人間にそんな危ないことはさせられませんよね」
「そうだね。・・・よし、シエスタ、これで洗濯物は全部?」
 ぱん、と最後のシーツの水気をきって、陽子はシエスタを見た。シエスタは空の籠を見下ろし、笑顔でシーツを受け取る。
「はい、これでお終いです。・・・すみません、私の分まで手伝ってもらっちゃって」
 陽子も薄く笑んで答える。
「案内してもらったお礼代わりに。また何かあったら頼りに行ってしまうかもしれないし」
「ああ、それならいつでもいらしてください。私、基本的に厨房周りにいますから。もしいなくても厨房の誰かに聞けばどこにいるか教えてもらえると思います。それから、」
 シエスタは陽子の脇に絞ってある白いレースを手に取った。
「ついでに、これも干しときますね。乾いたらミス・ヴァリエールのお部屋まで持っていきますので」
 少し迷ったが、陽子は素直にシエスタの好意を受けることにした。
「ありがとう。じゃあ、お願いしても構わないかな」
「どういたしまして。それでは、私戻りますね」
「うん、ありがとう、シエスタ」
「いいえ。それでは」
 礼をしてぱたぱたと駆けていくシエスタの背を見送り、さて、陽子は聳え立つ白亜の城を見上げた。金波宮とはまるで違う建築様式で造られた城は朝日を受けきらきらと輝いている。
「・・・それじゃ、お姫様を起こしにいこうか。そろそろ良い時間だろう」
 呟いて、朝特有のざわめきに溢れ出す城をストロベリーブロンドの髪の少女の元へと歩き出した。
「ルイズ。ルイズ、朝だよ」
「んー・・・。あと5分・・・・・・」
「・・・どこかで見た光景ですね」
「煩いぞ冗祐」
 余計なことを呟く使令を黙らせて陽子はルイズを呼ぶ。少女はむにゃむにゃとなにやら呟いて顔をしかめ、むーと寝返りをうち朝日に背を向けた。意外に寝起きはよくないようだ。
「ルイズ。そろそろ起きないと、遅れてしまうんじゃないか?起きて、ルイズ」
「うー・・・。うるさいわねえ・・・」
 身体を軽く揺さぶられ、とうとう観念したようにルイズがむっくりと起き上がる。手の甲でこしこしと目元をこすると、ようやくそこで陽子の存在に気づく。
「ひぇっ?!あ、あんた誰よ?!どういう訳で私の部屋に入ってきてるの?!」
「・・・どういう、って。ルイズが起こせと云ったんだろう」
 悲鳴さえ上げられて、陽子は流石に呆れ返る。盛大に寝惚けているにしても忘れられているとは思わなかった。
「あなたが昨日召喚した使い魔だ。もう一度自己紹介が必要か?」
「・・・・・・・・・。あー。・・・あー・・・、そうだったわね。・・・いいえ、自己紹介は必要ないわ」
 ルイズは可愛らしく欠伸をしながら、ベッドの上に座り込んだ。服、と単語だけで命じられ、陽子はベッド脇の制服を彼女に渡す。
「下着」
 制服を受け取ったルイズは次いでそう告げた。まだ眠たそうで、とてものこと意識がはっきりしているとは思えない。
「どこにあるの?」
「そこのー、クローゼットのー、一番下の引き出しに入ってる」
 妙に間延びした口調に苦笑を噛み殺しながら適当に一揃い取り出して彼女に渡す。ルイズはのっそりした動きで下着を身につけた。
「服」
「その服は違うの?」
「着せて」
 こどもではあるまいしと陽子は呆れたが、はたと思いついてなまぬるい顔をする。・・・そういえば、王になった直後はいつでもどこでも女官がついてまわり、なんでもやろうとしてくれたことを思い出す。
 特に陽子を着飾らせることについてはそれが使命とばかりにものすごく燃えており、どれだけ簡素な格好で赦してもらうかが重大な問題だった。ちなみにその攻防戦は現在進行形である。
(・・・・・・そんなもんなんだろうか)
 どうせ同性なんだしと陽子はいまだ寝惚け眼のルイズにブラウスを着せだした。
 老人ホームのボランティアで要介護者の着替えを手伝ったときのことを思い出しつつだったことは、ルイズには云わないほうがいいかもしれない。

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ゼロのメイジと赤の女王

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロのメイジと赤の女王‐04」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. Mr.0の使い魔
  3. 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
  4. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  5. ゼロと魔砲使い
  6. 趙・華麗なる使い魔
  7. 長編(話数順)
  8. モンハンで書いてみよう
  9. ゼロのロリカード-05
  10. 悪魔も泣き出す使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 88日前

    ゼロの登竜門-03
  • 118日前

    ゼロの登竜門
  • 162日前

    毒の爪の使い魔
  • 181日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 287日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「イザベラ」関連ページ
  • アクマがこんにちわ
  • アクマがこんにちわ-19
  • 無惨の宴
  • 気さくな王女
  • こちらガリア王国プチ・トロワ内北花壇警護騎士団屯所
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. Mr.0の使い魔
  3. 幽“零”楽団 ~ Magical Ensemble
  4. Zero ed una bambola   ゼロと人形
  5. ゼロと魔砲使い
  6. 趙・華麗なる使い魔
  7. 長編(話数順)
  8. モンハンで書いてみよう
  9. ゼロのロリカード-05
  10. 悪魔も泣き出す使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 88日前

    ゼロの登竜門-03
  • 118日前

    ゼロの登竜門
  • 162日前

    毒の爪の使い魔
  • 181日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 277日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 287日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.