atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 機械仕掛けの使い魔-第13話

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

機械仕掛けの使い魔-第13話

最終更新:2011年01月28日 18:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • 機械仕掛けの使い魔



機械仕掛けの使い魔 第13話


 場の空気が、変わった。もはやお別れのムードなどではない。クロは腹を抱えて爆笑し、ルイズを筆頭にした人間組みは呆気に取られ、ミーは蹲り、鏡にぶつけた顔面を擦っている。
「い、痛いよぅ、剛くん…」
『みみみミーくん!? 一体どうしたんだい!?』
ルイズの部屋側の様子が見えない剛は、一体何が起きたのか解らず、鏡を隔ててすぐそこ――実際には世界の壁という大きな隔たりがあるのだが――のミーに、必死に呼びかけている。

 げらげらと笑っているクロを放っておき、ルイズが鏡に歩み寄った。
「鏡に飛び込もうとしたら、そのまま鏡面に顔をぶつけちゃったのよ。…大丈夫?」
鏡に向かって状況を説明しながら、ミーに手を差し出すルイズ。その手に掴まり、ミーも立ち上がった。
「さっきみたいに飛び込もうとしたのに、そっちに帰れないよ剛くん!」
『何じゃと!? ちょっと待っててくれミーくん…』

 キーボードを凄まじい勢いで叩く音や、ツマミをグリグリと捻る音がする。転送装置の設定を変更しているようだが、ルイズの部屋側からは、その様子は見えない。
 そして最後に、スパナでボルトを締める音が響いたところで、ようやく作業が終わったらしい。
『よしっ、これで大丈夫じゃろう…。さぁミーくん、帰っておいで!』
「だーから、そのボルトが胡散くせーんだっての…」
ようやく笑いが収まったクロが、腕を組んで呟く。剛が、自身の発明を完成させる際に最後に締めるボルトが、非常に怪しく感じられるのだ。

 剛は大丈夫、と言ったが、一度痛い目を見たからであろう。ミーはいきなり飛び込むような真似はせず、今度は慎重に、鏡面を手で触ってみた。しかし…
「…何も、起こらないわねぇ」
キュルケが言うように、ミーの手は、鏡面に触れただけ。そのまま鏡に吸い込まれる、といった事にはならなかった。
『おっかしいのぅ…。こっちからそっちには、問題なく行けたというに…』
「でもさっきクロの足は、ちゃんとそっち側に届いたわよ? 何でミーはぶつかっちゃうのかしらねぇ…」
「お、何ならもっぺん蹴ってやろうか?」
言うが早いか、足を振りかぶるクロ。そして――
『ムギュ!?』
鏡に吸い込まれる足。鈍い音。剛の呻き声。やはり、クロの足は届いた。

「だとすると…足から入れば、意外とすんなり行けるのではないでしょうか…」
 おずおずと発言するシエスタ。
「クロちゃんの足は、ちゃんと鏡をくぐれるんですよね?」
確かに、今のところハルケギニア側からクロの世界へ通過したのは、クロの足だけだ。
「いや、そいつは無理だな」
しかし、シエスタの発言を、剛を蹴ったクロ自身が否定した。
「さっきから気にはなっちゃいたんだけどよ、剛を蹴った後、すぐに足が、こっち側に引き戻されんだ」
真面目な顔で言うが、すぐに顔を崩し、もうちょいグリグリしてーんだけどな、と残念そうに続けるクロだった。

『そう言えば、ワシも気になる事があるんじゃ』
 思い出したように剛が言う。
『こっちの設定では、クロの近くならどこでも繋げられるはずなんじゃが、なぜか、特定の位置でしか繋げる事が出来んのじゃよ』
「特定の位置だぁ?」
みな一斉に、鏡に目を向けた。
『うむ。それ以外の場所では、どうやっても繋げられん』
 転送装置の設定を捻じ曲げる原因。それがどうやら、この鏡らしい。
「ねぇヴァリエール。この鏡、何かのマジックアイテムなの?」
「そんなワケないじゃない。ヴァリエール家御用達の家具職人に作らせた品よ。そんな怪しげな物は作らせないわ」
 口を尖らせるルイズ。その横で、クロは鏡というキーワードで、ハルケギニアに召喚される直前の事を思い出した。
「鏡って言やぁ…、オイラもくぐったぜ、ここに来る時に」
「へ? でも、お前あの時、ミサイルの爆発に巻き込まれて…」
「その時だよ、その時」

 腰に手をやり、やや上を向いて、その時の記憶を語る。
「ミサイルが爆発した瞬間、爆風と一緒に、オイラに向かって鏡がカッ飛んで来たんだよ。んで、鏡にぶつかった途端に意識が飛んで、気づいたら…」
「アウストリの広場で、あの銃を乱射しようとした、ってワケなのね」
召喚時の事を、ルイズもまた思い出していた。今思えば、ルイズにとっても懐かしい出来事だ。自然と、顔が笑っていた。

「サモン・サーヴァントと鏡は、密接な繋がりがある」
いつの間にか本を手にしていたタバサ。部屋の書架に並べられていた内の1冊で、コモン・マジックについて書かれている本だ。
普段彼女が読んでいる本に比べるとやや薄いが、コモン・マジックに限定してある分、その内容は非常に詳細だった。
「使い魔は、サモン・サーヴァントで発生する鏡をくぐって、主の元へ召喚される。クロがくぐったのも、サモン・サーヴァントによる物」
普段よりも喋っているせいだろう。ここで一呼吸置き、さらに続ける。
「状況だけを見れば、クロの世界からここへ来るには、鏡を触媒にする必要がある。だから、その鏡としか繋げられなかった」
「剛、オメーよりタバサのが、頭いいんじゃねーの?」
『やかましい! ワシは魔法の事など知らんもん!』
半ば逆ギレであった。そんな騒がしい一部を無視し、タバサはページをめくりながら、言葉を紡いだ。
「サモン・サーヴァントは不可逆の魔法。呼ぶ事は出来ても、送り返す事は出来ない。鏡を触媒にしている、その…」
「『てんそーそーち』よ、タバサ」
聴きなれない言葉ゆえに、そこで言い淀むタバサに、キュルケが補足した。普段の息の合いようは、ここでも発揮されていた。
「『てんそーそーち』も、その法則に逆らえなかったんだと思う」

 自身の推論を述べ、大きく深呼吸するタバサ。魔法実習の成績同様、座学も優秀な彼女の考察に、みな感心していた。
「私の部屋の鏡、って言うのも関係がありそうね。クロを召喚したのは私だし」
「クロを探そうとしたのなら、その主、あなたの所有する鏡に、引き摺られたのかも知れない。
サモン・サーヴァントは、主に最も適合する素質を持った存在を探す。その逆も、あり得ない話じゃない」

 タバサが言うには、サモン・サーヴァントの代わりとして作用した転送装置が、クロの素質に適合する主・ルイズを検知し、その彼女が普段使っている鏡を触媒として両世界を繋いだ、という仕組みのようだ。
 しかし、ブラックボックスの多い転送装置は、サモン・サーヴァント同様に、クロの世界からハルケギニアへ、と一方通行にしか作動していない。
発明した剛本人にも構造が全く解らないコア部分が、この状況を引き起こした原因なのだろう。
「これだから、剛の発明は信用できねーんだよ…」
 剛の発明にたびたび巻き込まれて来たクロが、うんざりしたように呟いた。オーサム・コサム親子しかり、ヒロスエしかり。  
 謎な部分はかなり多いが、転送装置の状態については、タバサの意見でほぼ間違いないだろう、と結論付けた一同。しかしまだ1つ、疑問は残っている。
「だったらどうして、クロはゴーを蹴れたの、って話に戻るわよ」
転送装置の仮説がある程度固まった事で、ルイズはクロの足に何か秘密があるのでは、と当たりをつけ、ペタペタ触っていた。
自分の足を無遠慮に触られ、爪先で床を何度も叩く事で、イライラを表すクロ。
「あ、もしかしてこのぬいぐる――」
「何となくだけど、ボクは解る気がするよ」

 新たな、しかし奇想天外に過ぎる仮説をルイズが口にしようとしたが、それをミーが遮った。
「コイツは昔から、とにかく何でもありなヤツだったからね。剛くんの顔を踏んづけたのは頭に来るけど、でもクロなら出来て当たり前に思えるんだ」
「「「「「「『なるほど!』」」」」」」
鏡の向こうの剛と、クロの腹の中のデルフを含む全員が、納得した。凄まじい説得力である。
「オメーら、オイラをホントに化け猫とか思ってんじゃねーだろうな…」
「「「「「「『いやいや』」」」」」」
少々の怒気を孕んだクロの声に、またしても全員が口を揃えて否定する。素晴らしいチームワークだった。

    +     +     +     +     +     +    

「あぁ、も、モンモランシー、来てくれたんだね…」
 一同のチームワークに神経を逆撫でされたクロがガトリング砲を取り出した為、総出で宥め、ようやくルイズ私室は静けさを取り戻した。
 部屋には多くはないが、弾痕が数箇所に穿たれている。そしてなぜか、ギーシュは全身ボロボロで部屋の隅に転がり、あらぬ幻覚を見ていた。
『ルイズ私室で唯一の人間の男性』である事が災いし、矢面に立たされたが故の悲劇である。ついでに剛も、騒ぎのドサクサにクロから顔面に数発蹴りを入れられた。
もはや予定調和と言ってもいいだろう。

 これだけの騒ぎにもかかわらず、別室から他の女生徒が来なかったのは、咄嗟に機転を利かせ、部屋に『サイレント』の魔法をかけたタバサのお陰である。
混乱を極めた為に誰一人気づかなかったが、まさに縁の下の力持ち、といったところか。

「と、とにかく剛くん、早く転送装置をどうにかしてね!」
 クロを後ろから羽交い絞めにしていたミーが、鏡に向かって呼びかけた。だが…
「…剛くん?」
「離せ、離せってんだよミー! …って、どうした?」
そのミーに捕まったままもがいていたクロだが、妙な様子を感じ取り、動きを止めた。

『…あ…、ミ……うし……? よ…聞……いよ…!?』
 剛の声が、極端に聞き取りづらくなった。ノイズなどは混じっていないが、激しく途切れるのだ。
「剛くん剛くん! もっとはっきり喋ってよ、聞こえないよ!」
クロを開放し、鏡に駆け寄って、鏡面にキスでもするかのように顔を近づけて叫ぶミーだったが――
『…』
返って来たのは、沈黙だった。

「ご、剛くん…」 
 がっくりと、膝を付くミー。事の成り行きを見守っていたルイズとキュルケはもちろん、渋々ながらギーシュの手当てをしていたタバサ、その手伝いに当たっていたシエスタ、そしてようやく幻覚から覚めたギーシュも、声をかけられずにいた。
 クロはまだいい。この世界でやるべき事があり、それ故にまだ、帰るつもりもないのだから。
 しかしミーは、成り行き上ハルケギニアに来ただけであり、元の世界でやるべき事があるのだ。だと言うのに、戻る為の手段が失われてしまった。絶望を感じても仕方のない事だろう。

「諦めるにゃまだ早いぜ、ミーくん」
 そんな暗い空気を振り払うように、クロがミーの頭を叩いた。
「ルイズ、今日は何の日だ?」
「え? いきなり何よ?」「いいから、早く答えろって」
 まるで関係ないような質問に戸惑うルイズだが、少し考え、今日が何と呼ばれている日なのかを思い出した。
「あぁそうだわ、今日はスヴェルの月よ」
「やっぱり、何かある日だったか。んで、ソイツはどんな日なんだ?」
「スヴェルの月は、月に一度だけ、2つの月がちょうど重なる日なの。
そう言えばスヴェルの月には、アルビオンもラ・ロシェールに一番近づくわね…」
「今の時間が、午前1時半か…。なるほどな」
ルイズの説明を聞き、何度も頷くクロ。そして自身の体内時計で時間を確認すると、ニヤリと笑った。
「安心しなミーくん、まだチャンスはあるみたいだぜ」

 クロの自信に満ちた声に、立ち上がってクロを見やるミー。その顔は、やはりまだ不安げだ。
「な、何でそんな事解るのさ…?」
「考えてみな。こういうファンタジーな世界には、お約束ってのが付きモンなんだよ」
「お約束って言うと…?」
 クロほどゲーマーではないミーには、いまいちピンと来ないようだ。
「決まった時間に、決まったアイテムを持って、決まった場所に行くと、次のステージに進める、とかな。似てねぇか?」
「うーん…」

 目線を上に向け、考えるミー。そして、パッと顔が明るくなった。
「そうか、そういう事か!」
「今日は月に一度の、2つの月が重なる日。そして今の時間は1時半、夜中もいいとこだ。考えられない事もねぇだろ?」
打って変わって小躍りまで始めたミーに、人間組一同は、事情を飲み込めていない事もあり、やや可哀想な者を見るような目で見ていた。
 しばらく軽やかに踊っていたミーだが、そんな視線に気づくと顔を真っ赤にし、部屋の隅で三角座りしてしまった。
基本的に、シャイなのである。

「あなたたちだけで納得しちゃったみたいだけど、結局どういう事なの? ちゃんと説明してくれないかしら」
 すっかり小さくなってしまったミーに頬を緩ませながら、キュルケがクロに事情説明を求めたが、クロはクロで、腕を組んで何かを考え込んでいる。
「…もしかして、根拠がないの?」
片目だけを開けてキュルケを見、1つ溜息をつくクロ。
「状況証拠だけの推理だから、確証はねぇよ。出来過ぎてる気はすんだけどな」
「要するに、次のスヴェルの月が来るまでは、どうなるか解らないって事ね」
頷くクロ。気休めを言う事自体、クロには珍しい事なのだが、長く付き合いのあるミーが落ち込んでいる姿を見て、いたたまれないという感情もあるのだろう。
本人は自覚していないだろうが。

    +     +     +     +     +     +    

 鏡の幽霊話に端を発した一連の騒動は、ようやく終結した。キュルケたちはすでに日付が変わっている事もあり。それぞれの部屋に戻って行った。
ギーシュはまだダメージが残っているらしく、足取りがおぼつかない様子だったが、クロに尻を蹴飛ばされ、ふら付きながらも慌てて退散した。
もしかすると、それを理由に、幻覚に見たモンモランシーの部屋に行こうとしていたのかも知れない。

 そしてルイズ私室には、ルイズ、クロ、ミーの、1人と2匹が残った。
「それにしてもさ、ルイズちゃんの魔法、凄かったね!」
「え?」「あン?」
それは、ミーからすれば、何の裏もない発言だった。純粋に、ゴーレムの頭をきれいに吹き飛ばしたルイズの魔法を、褒めただけなのだ。
 その意図は、ルイズには正確に伝わっていた。ミーの裏表のない言葉が、ルイズにも感じられたからだ。
 昔のルイズなら、その場で激昂していただろう。しかしミーが、ルイズが魔法を使えないという事を知らない、という事情も相まって、ルイズに精神的な余裕を与えたのだ。
 表面上はあまり感じられないが、クロを召喚してからのルイズは、少しずつではあるが、変わってきているのだ。

 しかし、クロはそうは行かなかった。持ち前の、悪魔もかくやという思考回路をフル回転させ、ミーの言葉から1つの結果に到るまでの過程を、それこそ電光石火で閃いたのだ。
悪魔も裸足で逃げ出す笑みを、顔に貼り付けるクロ。だがその顔は、ミーやルイズからは、角度の問題で見えない。これも、この後の結末を確定付ける1つの要因となった。

「でも、ボクもしばらく戻れないとなると、ジーサンバーサンがちょっと心配になってきたな…」
「…大丈夫だって。あの家、今じゃ忍者屋敷みてーになってっから、そう簡単にゃ入れねーよ…」
「そっか。それにマタタビくんも強いからねー」
 ともすれば漏れ出そうになる笑い声を噛み殺しながら、ミーに答えるクロ。
 フジ井家は様々な騒動に巻き込まれて何度も倒壊しているのだが、その度にマタタビが建て直している。その際に細工と称して、マタタビはあらゆる仕掛けを、家中に仕込んでいるのだ。
 加えて、その仕掛けを施したマタタビ自身も、生身でありながら、クロに引けをとらない実力を持っている。劣っているとすれば、生身であるが故に不死身ではない事くらいか。
 ミーによる防衛を鉄壁と例えるならば、マタタビはフジ井家の仕掛けも合わせ、要塞と例えられるだろう。

 クロが、動いた。
「そう言えばよ、オイラと契約した時のあの魔法、何てーのだっけ?」
「コントラクト・サーヴァント?」
魔法に関連した話題なので、ルイズも何ら疑惑を持つ事なく、クロに答えた。ルイズは、気づいていない。クロの顔は、平時のそれに戻っており、悪魔の笑顔は消えていたからだ。
「そうそう、それ! 初めて見た魔法ってのあったけどよ、アレが一番カッコよかったんだぜ、ミーくんにも見せてやりてーくらいにな!」
普段のクロからすれば、多少オーバーアクション気味だった。だがルイズは、ただ褒められていると勘違いし、気をよくしてしまった。
 実はルイズ、おだてにも弱いのである。

「こう、雰囲気が違うっつーか…。とにかく、ルイズが普段よりすげーカッコいいんだよ!」
「へぇ、そこまで言われると気になるなぁ。ボクにも見せて見せて!」
 魔法という未知の術に、普段にないくらい興奮しているのだろう。クロの様子がおかしい事に、ミーも気づかなかった。
むしろ、クロも同じように、魔法に興奮していると、勘違いしてしまったのだ。

「し、仕方ないわね。そこまで言うんだったら、見せてあげるわ!」
 ルイズからすれば、初めて一発で成功した魔法だ。成功という面で見ればサモン・サーヴァントもそうなのだが、こちらは成功前に5回爆発を起こしている。
その為、一発成功という点では、コントラクト・サーヴァントが初となる。その魔法が褒められ、彼女も満更ではなかった。

 浮かれるルイズと、好奇心溢れるミー。条件は、整った。

 器用に正座するミーの前に、ゆっくりと座るルイズ。杖を取り出し、目を閉じて、呪文を紡いだ。
 空気が、変わる。
「わっ、何か緊張しちゃうなぁ」
「我が名はルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール。五つの力を司るペンタゴン。この者に祝福を与え、我の使い魔となせ…」
気分がよかった事もあり、前回よりやや荘厳な口調のルイズ。どこか先程までと違う空気に、ミーは少々、体が硬直していた。

 クロは、このタイミングを待っていた。最初は成功でも失敗でも、どちらでもよかった。
どちらにせよ後のフォローが少し面倒かも知れないが、楽しい事になるのは間違いないと。
 しかし、ルイズの詠唱が始まった瞬間、クロは理屈ではなく、感覚で確信した。
 成功する、と。
 どういうワケか、クロ自身にもまるで解らないが、同時に、より楽しい方向に転がると理解し、もはや完全にブレーキは消えたのだった。

 こっそりとルイズの後頭部に手を伸ばすクロ。あらかじめミーからは、ルイズの陰になって見えにくい位置に陣取っていたので、多少位置取りを変えても、怪しまれる心配はない。
 まだ、あの感覚は消えていない。ならば、やるなら今しかない。

 クロは満面の笑みを浮かべながら、ルイズの頭を、ミーに向けて押し出した。

「「!?」」
 しっかりと、しかしゆっくり合わさった、ルイズとミーの唇。正確には、ミーにはクロのような、口に該当する箇所がない為、おおよそ口と思われる辺りに。
ゆっくり合わさったのは、悪魔の思考回路の奥にある、クロの優しさゆえか。
 口付けと同時に目を見開くルイズとミー。そして即座に、2人してその場から跳び退いた。
「コイツはさすがにちょっとエグくねぇかい? 相棒よぉ…」
今更のようにツッコむデルフだったが、その声には力がない。デルフも口調の通り少々荒っぽい性格だが、それでもクロの傍若無人ぶりには、周囲の人間への同情の念を禁じえないのだろう。

「な、ななな、なな何するのよこのバカ猫!!」
「何って、なぁ?」
 透き通るような白い肌を、燃え盛る炎のように真っ赤に染め上げたルイズが、目を吊り上げて怒鳴りつけるが、クロは一切、悪びれた様子を見せない。
「事故だよ事故、ちょっと手が滑っちまった」
手をひらひらとさせるクロに、さらに怒りのボルテージを上げるルイズ。

 そんなルイズとは対照的に、ミーは限界まで落ち込んでいた。
「セカンドキスも取られちゃった…」
最早不幸のどん底といった様相を呈している。
 ちなみに1回目は、生物学上同性であるコタローから、「メス」「押忍」「キス」という、くだらないにも程がある3段ギャグの締めで奪われている。
 2回目である今回は、一応異性ではあったが、前回同様人間が相手である。つくづくキス運のないミーであった。  
 しかし、ミーの絶望は、長くは続かなかった。
 ミーの左手、そして全身から、白い煙が立ち昇る。そして――
「な、何だ…うわァァァァァァァァッ!?」
それは、クロとの契約をそのままなぞったかのようだった。左手を押さえ、その場で暴れるミーに、ルイズは怒りも忘れ、駆け寄った。
「な、何でコントラクト・サーヴァントが成立してるのよ!」

 この状況は、ルイズには予想外だった。メイジの使い魔は、ただ1匹のみのはずである。現にルイズも、クロという使い魔を、すでに従えているのだ。
 だが、しかし。ミーはこうして、明らかにコントラクト・サーヴァントが原因と思われる激痛に苦しんでいる。
 事ここまで進んでしまうと、最早誰にも止められない。ルイズはただただ、ミーをかき抱く事しか出来なかった。

 ルイズの腕の中でもがいていたミーだったが、煙が薄まると共に、ゆっくりとその動きを鎮めていった。そして、完全に煙が立ち消えた頃には、部屋にはミーの、荒い呼吸音だけが残った。
「もう、痛くない?」
ルイズが優しく聞くと、ミーはコクリと頷いた。その様子に安堵したルイズだが、そこではたと気付き、ミーの身体を検め始めた。そして、その手がミーの左手に伸びたところで、動きが止まる。
「ルーンが…刻まれてる…」
 ミーの左手の甲には、ルーンが刻まれていた。クロと全く同じ位置に。
「ちょっとクロ、左手見せてみなさい!」
肯定も否定も許さない勢いで、クロの左手を掴み、ミーの左手の横に並べさせて、そのルーンを比べてみる。
 両者のルーンは、完全に一致していた。

「使い魔が…2匹…?」
 見た事も聞いた事もない状況に、頭の中が真っ白になったルイズ。メイジ1人に使い魔が2匹いるなど、それこそ前代未聞なのだ。
 呆然とするルイズだったが、次の瞬間、脱兎のごとく駆け出し、本棚に並べてある、ある本を取り出した。それは、先刻タバサが読んでいた、コモン・マジックについての書物。
「アンタたち、ちょっとここで大人しくしてなさい! ミス・タバサの所に行って来るわ!」
声をかける間もなく、乱暴にドアを開けて出て行くルイズ。その背中を黙って見送っていたクロとミーだったが、クロは即座にその場に座り込み、工具箱とガラクタのうちの1つ、テレビを手元に引き寄せた。
「あんにゃろ、思いっきり締め上げやがって…。今度会ったら、タダじゃ置かねーぞ…」
 工具箱を開け、その中からドライバーを取り出すクロ。先程のメンテナンスの続きのようだ。

 一方、先程から沈黙を守ってきたミーだが、ここでようやく、口を開いた。
「クロぉ…」
静かな、しかし明らかに怒気を含む声。
「お前ってヤツはぁ…」
「あン? 別にいいじゃねーか、どうせしばらく帰れねーんだし。少しはオメーも楽しめよ」
あっけらかんと答えるクロ。ここで、ミーの怒りが、爆発した。

「どーすんだよこれ! 思いっきり傷物になっちゃったじゃないか!!」
 腹部のハッチを開き、中から武器を取り出すミー。右手にはミー専用のなんでも斬れる剣、左手にはガトリング砲。完全に、戦闘モードだ。
「お前の事だから、面白半分でこんな事したんだろ! 痛かったんだからなぁ!!」
「落ち着けってミーくん。この世界で楽しむ、お膳立てしてやっただけじゃねーか」
全く悪びれた様子のないクロ。そんなクロに、ミーは怒りのまま、右手のなんでも斬れる剣を振り下ろした。
「危ねッ!?」
電光石火で腹部ハッチから剣を取り出したクロだったが、それでも多少慌てていたのか、抜き放ったのは、なんでも斬れる剣の隣に収納してあった、デルフだった。

「痛ェ! 何だよその剣、マジで痛ぇぞ!?」
 ミーの斬撃をしっかりと受け止めたデルフが、悲鳴を上げた。
「気ィ引き締めろよデルフ、油断したらバッサリやられるぜ?」
「俺にどうしろってんだよォ!?」
剣ゆえに、どう気を引き締めればいいのか、まるで解らないデルフの嘆きを無視し、クロも対抗して、左手にガトリング砲を装着した。
「やりやがったなミーくん、面白ェ! 相手になってやるぜぇ!!」
 弾丸のごとくミーへ向かって跳び、連続で剣を振るうクロ。その勢いに、後退しながらも剣を繰り出し、応じるミー。
 クロに押され、ミーはドアを背中で開けた。ちなみに、寮塔の部屋のドアは内開きの為、クロの突進に押されたミーによって、開けると言うより、ブチ破られる事となった。

 ルイズ私室の真向かいの部屋。そこで床に就く準備をしていたキュルケは、突然凄まじい勢いで開け放たれたドアに、思わず飛び上がった。
「きゃっ! な、何なのよいきなり!?」
見る者を魅了する、悩ましいネグリジェ姿だったキュルケは、力自慢な生徒による夜這いかと一瞬期待したが、そこに筋骨隆々な生徒はおらず、代わりに2匹の猫が、両手に武器を持って部屋を突っ切って行った。
そして、衰える事のない速度のまま、ドアの向かいにある窓ガラスをブチ割り、2匹仲良く、アウストリの広場へ落下していった。

「元気ねぇ、猫ちゃんたち…さて、と」
 夜も遅いというのにやたら元気なクロとミーに、微笑ましさを感じつつ、キュルケは自前の杖を取り出した。
 さて、『錬金』するにも、素材となる破片類は、遥か下方。この完全に割れた窓ガラスを、どうしてくれようかと、キュルケは思案するのであった。


 アウストリの広場に、鮮やかに着地したクロとミー。互いに一旦跳び退り、距離を取る。
「もうちょっと考えて行動しろよ、オレも怒るぞ!」
「もうしっかりきっちり怒ってるじゃねーか!」
同時に駆け出し、剣を交える2匹。
 ここに、第一次ガンダールヴ大戦が、幕を開けた。

 なぎ倒され、切り倒される樹木。切り裂かれ、大穴が空けられる壁。吹き飛ぶ睡眠中の生徒たち。何が起きたのかも解らぬまま、彼らは睡眠から、気絶へと移行していった。
 使い魔たちの眠る宿舎も、てんやわんやの大騒ぎとなった。ガトリング砲の発砲音や、学院施設が破壊されていく轟音に刺激され、一斉に暴れだしたのだ。
空を飛べる種族は天井を突き破ってどこかへ飛んで行き、小型の使い魔は大型の使い魔に飲み込まれ、まさに阿鼻叫喚の様相を呈している。
 そしてそんな中、
「待て待て待て待て相棒、待て相棒! これ以上は無理、折れる、折れるってぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」
 …轟くデルフの悲鳴。

 たった2匹のネコ(型サイボーグ)によって、深夜の学院は、壊滅の危機を迎えたのだった。


  • 前ページ
  • 次ページ
  • 機械仕掛けの使い魔

「機械仕掛けの使い魔-第13話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 59日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 98日前

    毒の爪の使い魔
  • 168日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 205日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「サー・クロコダイル」関連ページ
  • Mr.0の使い魔
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 59日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 98日前

    毒の爪の使い魔
  • 168日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 205日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  9. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
  10. くろうみそ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.