atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!-13b

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!-13b

最終更新:2011年02月06日 07:42

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!


翌朝。
馬の蹄や怒号が振動となって宴の余韻の残るニューカッスル城を揺らす。
岬の向こう側からニューカッスルへ進撃するのは傭兵が主力の部隊。
数はおよそ五千と言ったところ。
城の一角が崩れ、門が破れているのを見て、あわよくば城に雪崩れ込もうというつもりだろう。
レキシントンが制圧された事を知らずにいるため、遊弋するサザンクロスを見て空軍に獲物を横取りされるものかと焦ったのかもしれない。
だが、城の中には何も残ってはいない。
あるのはマチルダが贋作であると鑑定した物ばかりだ。
後は、女子供といった非戦闘員が脱出用の船に乗り込むのを待つのみ。
それまで敵兵を一兵たりとも中に入れるわけにはいかない。
傭兵と言っても貴族から身を落した者も多く、門が破れている以上は三百では物量に抗いきれず破られてしまう。
進入されてしまえば戦利品欲しさの傭兵に虐殺を許してしまう事になるが、この城の中に慌てふためく者は誰一人としていなかった。


マチルダと数人の貴族を引き連れサウザーが門の上に立ち、向かってくる集団を一瞥する。
向かってくるのが五千とはいえ、その後ろの四万五千の軍勢の威圧感は凄まじい。
やや強張った顔付きで反射的に杖を出したマチルダを手で制止すると、何時もの笑みを浮かべたまま言った。

「構わぬ。あの程度ならば、俺一人で十分だ」
その言葉だけで、サウザーの周りに居た者の緊張が和らぎマチルダも自然と杖を下ろした。
味方である限りは、これ程頼もしい相手もそうは居ない。
あの大軍を相手にするよりも、この男一人を敵に回す方が余程恐ろしい。

「出過ぎた真似を致しました。吉報をお待ちしております」
「ふっ……、無論だ」
その言葉が放たれた時にはサウザーの姿は無く、その姿はすでに天空へと移っている。
鳳凰が狙う獲物は、軍隊という生物の胴体部分。
直上に辿り着くと、食らいつくべく降下を始める。
運悪く着地点に居た兵を文字通り粉砕すると、その勢いのまま闘気が込められた拳を地面に叩き付けた。


      南斗鳳凰拳

南 斗 剽 斬 功



叩き付けられた闘気が地面と大気を伝わり、無数の衝撃波となって周囲の兵士を襲った。
集団の中にぽっかりと穴が開き、アルビオンの大地が赤く染まっていくのが門の上のマチルダからはよく見える。
たった一撃で百余りもの兵が肉片と化したのだ。
あまりに凄惨な光景に五千もの軍の進軍が一人の男の手によって止まった。
そしてこれはほんの始まりにすぎない。

地面に叩き付けた拳を離しながらサウザーがゆっくり顔を上げ仁王立ちの姿勢を取る。
かつて、皆殺しの色里と呼ばれ、難攻不落を誇っていたアスガルズルを支配していた南斗水鳥拳前伝承者ロフウは、ユダが引き連れていた千の軍をたった一人で皆殺しにした。
聖帝とは南斗の頂点に君臨する者の名。
水鳥が千ならば、鳳凰は万の軍勢すら屠ってみせよう。
今までも血の河は幾度と無く越えてきた。
新たにそこを進む事には何の躊躇いも無い。
ただ一つ違うのは、この双肩には南斗の先人達や師からの想いを全てを背負っている事。
もう何からも逃げはしない。
周りを囲み武器を向ける無数の兵を一瞥すると、この大陸全てに轟かんばかりに宣言した。

「俺は聖帝サウザー!兵を進めよ、大地を奪い尽くせ!我が聖帝の旗を全ての地に靡かせよ!!」

  • 前ページ
  • 次ページ
  • 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!

「帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!-13b」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 男達の使い魔
  3. 小ネタ
  4. ゼロと魔砲使い
  5. サイヤの使い魔
  6. サイヤの使い魔-08
  7. 無から来た使い魔
  8. IDOLA have the immortal servant
  9. ドラゴンクエスト外伝―ゼロの家庭教師―
  10. 長編(五十音順)-03
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    毒の爪の使い魔
  • 94日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 130日前

    ゼロの登竜門-03
  • 160日前

    ゼロの登竜門
  • 223日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 320日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 329日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「ルイズ」関連ページ
  • 狼と虚無のメイジ
  • ゼロの英雄
  • ハルケギニアの騎士テッカマンゼロ
  • ラスト・レイヴン×ゼロ
  • ゼロのイチコ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 男達の使い魔
  3. 小ネタ
  4. ゼロと魔砲使い
  5. サイヤの使い魔
  6. サイヤの使い魔-08
  7. 無から来た使い魔
  8. IDOLA have the immortal servant
  9. ドラゴンクエスト外伝―ゼロの家庭教師―
  10. 長編(五十音順)-03
もっと見る
最近更新されたページ
  • 24日前

    毒の爪の使い魔
  • 94日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 130日前

    ゼロの登竜門-03
  • 160日前

    ゼロの登竜門
  • 223日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 319日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 320日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 329日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. ワールドトリガー@wiki
  3. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  4. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. アメコミ@ wiki
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. GUNDAM WAR Wiki
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 大長編 タローマン 万博大爆発 - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 少女 浴室 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.