atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
日本 ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
日本 ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本 ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 日本 ウィキ
  • 源 融

日本 ウィキ

源 融

最終更新:2025年11月03日 20:48

asaahingaeaw

- view
管理者のみ編集可
陸奥の しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに

源 融は嵯峨源氏の一人。嵯峨天皇の子。皇族名は「嵯峨北阪皇子」弘仁13年(822年)〜寛平7年8月25日(895年)

人物像

実父 嵯峨天皇
実母 大原 全子
兄弟姉妹 仁明天皇、有智子内親王、源 信、源 安、源 鎮、源 勤、源 潔姫
配偶者 藤原 総継の娘
子女 湛、泊、昇、望、副
生年 弘仁13年(822年)
没年 寛平7年(895年)
官位・役職 侍従→右近衛中将→公卿→右衛門督→参議→中納言→陸奥出羽按察使→大納言→東宮傅→左大臣

経歴

仁明天皇朝の承和5年(838年)元服して正四位下に直叙され、承和6年(839年)に源 融として臣籍降下し侍従に任ぜられる。仁明天皇朝末の承和15年(848年)右近衛中将に任ぜられると、嘉祥3年(850年)正月に従三位に叙せられ、29歳で公卿に列す。文徳天皇の即位後の同年5月に右衛門督に任ぜられて引き続き武官を務め、斉衡3年(856年)参議に昇った。

清和天皇朝に入っても、天安4年(859年)正三位、貞観6年(864年)中納言と順調に昇進する。同年3月から貞観11年(869年)1月までは陸奥出羽按察使も兼任した。この頃、異母兄の左大臣・源信と大納言・伴善男が不和の状況にあったが、同年冬には源信が融・勤兄弟と反逆を謀っているとの投げ文があり、騒ぎになったという。その後、貞観8年(866年)応天門の変が発生して、伴善男は失脚、源信は籠居して出仕を取り止めてしまい、結局貞観10年(868年)に源信も事故死してしまった。加えて、この間の貞観9年(867年)には右大臣・藤原良相や大納言・平高棟といった大官が相次いで没したこともあって融は急速に昇進する。貞観12年(870年)大納言に昇ると、貞観14年(872年)には太政大臣・藤原良房の薨去に伴い、融は左大臣に任ぜられて太政官の首班に立った。良房によって融は太政官の筆頭に祭り上げられ、その遺命により東宮傅を兼ねたが、実際の政治は右大臣・藤原基経が執った。

このような傀儡の立場を憂い政治への情熱が失せてしまったらしく、貞観18年(876年)自ら東宮傅として仕えた貞明親王(陽成天皇)が即位し、藤原基経が天皇の外戚として摂政に任じられたことをきっかけに、融は自宅に引籠もった。

元慶8年(884年)陽成天皇の譲位によって皇嗣を巡る論争が起きた際に「いかがは。近き皇胤をたづねば、融らもはべるは」(自分も皇胤の一人なのだから、候補に入る)と主張したが、源氏に下った後に即位した例はないとして、基経に退けられたという逸話がある(『大鏡』)。しかし当時、融は私籠中であり、史実であるかどうかは不明である。なお、光孝天皇が即位すると融は政務に復帰した。その後、光孝天皇が崩御すると、天皇の子は全て臣籍に降下して源氏となっていたが、基経は源氏に下っていた源定省を皇籍に復帰させて即位させている(宇多天皇)。なお、『大鏡』の逸話は宇多天皇即位時の逸話を後に摂関家発展のきっかけとなる光孝天皇即位時の逸話に付け替えたのではないかとする考えもある(安田政彦)。

仁和3年(887年)宇多天皇の践祚に伴って阿衡事件が発生し、藤原基経が政務をボイコットしてしまうと、融は天皇の命令を受けて基経の説得に当たるが、奏功しなかった。翌仁和4年(888年)基経の政務放棄を憂慮した融は、明経博士・善淵愛成ら学者たちに対して「阿衡」の職掌の有無を諮問したが、典職(定まった職掌)なし、との解釈となった。その後も基経は阿衡の問題が解決しなければ政務に復帰できないと回答があったため、やむなく融は勅を改めるべきと天皇に進言し、勅が取り消された。この間の仁和3年(887年)11月に融は従一位に叙されている。寛平3年(891年)関白太政大臣・藤原基経が没し、融は再び太政官の首班に立った。

寛平7年(895年)8月25日薨去。享年74。最終官位は左大臣従一位。没後正一位の贈位を受けた。
「源 融」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
日本 ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • 人物
  • 日本の皇族一覧表
  • 日本の氏族一覧表
  • 日本の大名藩名簿一覧表
  • 日本の時代別一覧表
  • 宗教一覧表
  • 日本の神
  • 武器
  • 官位系一覧表
  • 日本の軍閥
  • 日本の政治家
  • 日本の統治機構
  • 日本の公式野球チーム(ジャパンベースボールチーム)
  • Jリーグ(サッカー公式チーム)
  • 日本の事件集
  • 国・地名・地理
  • 国別人名集
  • 医学
  • 漢字・漢文
  • 物理学
  • 遺伝子分類学
  • 日本光色彩
  • 2030年以降の合併社
  • 過去の戦争・戦い(世界史含む)
  • 条約・協定一覧表
  • 日本の歌
  • 日本の民族
  • RPG職業一覧表
  • 日本の景勝地(日本庭園)
  • 日本の作品
  • 動物一覧表
  • 日本の馬の系統
  • 言語
  • 鉄道
  • 自動車
  • 戦闘兵器(戦車など)
  • 戦略・戦術

その他

  • 編集の事について
  • コメントについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 梶谷 恭暉
  2. RPG職業一覧表
  3. ウイニングポストシリーズ一覧表
  4. 実況パワフルプロ野球2020
  5. ナール・ナーシュ
  6. 梶谷 朝陽
  7. 人物
  8. 大日本帝国東西朝時代
  9. セトグニ地方
  10. 日本の皇族一覧表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    橘 みずき
  • 1日前

    実況パワフルプロ野球2020
  • 1日前

    パワフルプロ野球シリーズ一覧表
  • 2日前

    ウイニングポストシリーズ一覧表
  • 2日前

    日本の作品
  • 3日前

    源 融
  • 3日前

    嵯峨天皇
  • 3日前

    嵯峨源氏
  • 3日前

    XRM01型電気機関車
  • 3日前

    平家物語
もっと見る
人気タグ「中国語」関連ページ
  • 日本高铁新干线图鉴
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 梶谷 恭暉
  2. RPG職業一覧表
  3. ウイニングポストシリーズ一覧表
  4. 実況パワフルプロ野球2020
  5. ナール・ナーシュ
  6. 梶谷 朝陽
  7. 人物
  8. 大日本帝国東西朝時代
  9. セトグニ地方
  10. 日本の皇族一覧表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    橘 みずき
  • 1日前

    実況パワフルプロ野球2020
  • 1日前

    パワフルプロ野球シリーズ一覧表
  • 2日前

    ウイニングポストシリーズ一覧表
  • 2日前

    日本の作品
  • 3日前

    源 融
  • 3日前

    嵯峨天皇
  • 3日前

    嵯峨源氏
  • 3日前

    XRM01型電気機関車
  • 3日前

    平家物語
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.