日本 ウィキ
グロースターⅠ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。グロースターⅠはコーネリア親衛隊が使うナイトメアフレームである。サザーランドの発展型で、KMFとの近接戦闘用に格闘性能を向上させている。ダールトンとギルフォードの機体は赤紫系、それ以外の機体は青紫系の塗装が施されている。また、背中には巨大なマントを羽織っている。
主武装のランスはサザーランドのものと違い金色に彩色されており、外周に4枚のブレードがついている。ギルフォード機にはMVSが装備された。
第1期および同時系列の作品では皇族の親衛隊やグリンダ騎士団、ユーロ・ブリタニアのエースや部隊長の機体であったが、R2ではヴィンセントのロールアウトに従って一部の一般兵にも配備されている。こちらの機体は、背中にマントを羽織っていない。
主武装のランスはサザーランドのものと違い金色に彩色されており、外周に4枚のブレードがついている。ギルフォード機にはMVSが装備された。
第1期および同時系列の作品では皇族の親衛隊やグリンダ騎士団、ユーロ・ブリタニアのエースや部隊長の機体であったが、R2ではヴィンセントのロールアウトに従って一部の一般兵にも配備されている。こちらの機体は、背中にマントを羽織っていない。
コードギアス独立のルルーシュではギルフォードが搭乗するが途中で大破し、グロースターⅡに乗り換える。