日本 ウィキ
陸軍軍歌抜刀隊
最終更新:
asaahingaeaw
-
view
陸軍軍歌抜刀隊は正式名称は陸軍分列行進曲というものである。日本の陸軍のために歌われていた曲でフランス人のシャルルが作曲した。旧字体が多いが()に新字体を書いておく。
一.我は官軍我が敵は 天地容いれざる朝󠄁敵(朝敵)ぞ
敵の大將(大将)たる者󠄁は 古今無雙󠄁(無双)の英雄で
之從したごふ(これにしたがう)兵 共に慓悍ひようかん決死の士
鬼神󠄀(鬼神)に恥はぢぬ勇󠄁あるも 天の許さぬ叛逆󠄁(反逆)を
起󠄁せし者󠄁(起せし者)は昔より 榮(栄)えし例ためし有あらざるぞ
敵の亡󠄁ぶる夫迄それまでは 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
敵の大將(大将)たる者󠄁は 古今無雙󠄁(無双)の英雄で
之從したごふ(これにしたがう)兵 共に慓悍ひようかん決死の士
鬼神󠄀(鬼神)に恥はぢぬ勇󠄁あるも 天の許さぬ叛逆󠄁(反逆)を
起󠄁せし者󠄁(起せし者)は昔より 榮(栄)えし例ためし有あらざるぞ
敵の亡󠄁ぶる夫迄それまでは 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
二.皇國の風と武士 其身を護る靈の
維新此方廢れたる 日本刀の今更󠄁に
又世に出づる身の譽ほまれ 敵も身方も諸󠄀共もろともに
刄(刃)の下に死ぬべきぞ 大和魂ある者󠄁の 死ぬべき時は今なるぞ 人に後れて恥かくな 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
維新此方廢れたる 日本刀の今更󠄁に
又世に出づる身の譽ほまれ 敵も身方も諸󠄀共もろともに
刄(刃)の下に死ぬべきぞ 大和魂ある者󠄁の 死ぬべき時は今なるぞ 人に後れて恥かくな 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
三.前󠄁を望󠄂めば劔なり 右も左りも皆劔(剣) 劔(剣)の山に登らんは 未來(未来)の事と聞きつるに此世に於て目まの當あたり 劔(剣)の山に登るのも
我身わがみのなせる罪業を 滅す爲ためにあらずして 賊󠄁を征伐するが爲 劔の山も何なんのその 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟で進󠄁むべし
我身わがみのなせる罪業を 滅す爲ためにあらずして 賊󠄁を征伐するが爲 劔の山も何なんのその 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟で進󠄁むべし
四.劔(剣)の光閃ひらめくは 雲閒󠄁(雲間)に見ゆる稻妻(稲妻)か 四方よもに打出す砲󠄁聲(砲声)は 天に轟く雷か 敵の刄に伏す者󠄁や 丸に碎くだけて玉の緖の絕(絶)えて墓なく失うする身の 屍かばねは積みて山をなし 其血は流れて川をなす 死地に入るのも君が爲敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
五.彈丸雨飛だんがんうひの閒󠄁にも 二つなき身を惜まずに 進󠄁む我身わがみは野嵐に 吹かれて消󠄁ゆる白露の
墓なき最期󠄁とぐるとも 忠義の爲に死ぬる身の 死にて甲斐󠄁あるものならば 死ぬるも更󠄁に怨なし 我と思はん人たちは 一步(一歩)も後へ引くなかれ 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
墓なき最期󠄁とぐるとも 忠義の爲に死ぬる身の 死にて甲斐󠄁あるものならば 死ぬるも更󠄁に怨なし 我と思はん人たちは 一步(一歩)も後へ引くなかれ 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
六.我今茲われいまここに死しなん身は 君の爲なり國の爲 捨󠄁つべきものは命なり 假令たとひ屍かばねは朽ちぬとも 忠義の爲に捨󠄁る身の 名は芳かんばしく後の世に 永く傳つたへて殘るらん 武士ぶしと生れた甲斐󠄁もなく
義もなき犬と云いはるな 卑󠄀怯者󠄁となそしられそ 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし
義もなき犬と云いはるな 卑󠄀怯者󠄁となそしられそ 敵の亡󠄁ぶる夫迄は 進󠄁めや進󠄁め諸󠄀共に 玉散ちる劔(剣)拔き連󠄀れて 死ぬる覺悟(覚悟)で進󠄁むべし