ムービーキャラの概要とその他の一部について、解説が不正確だった部分があったので訂正しました。
こちらで編集できないので内容の反映をお願いします。
**概要
ポップンミュージック8で初登場した、プレイヤーの使用不可能キャラの一種。
キャラクターのアクションが1曲を通してムービー形式になっており、曲プレイ中にGREATやGOOD、ミスアクションなどに応じた動作を行わないキャラクターのこと。
CS版のキャラクターガイドでは、GOOD・GREAT・FEVER・MISS・JAM・DANCEが全てNEUTRALと同一になっている。
通常のキャラクターのようにキャラクターのみが独立してアニメーションするキャラ主体のムービー、他機種のムービーのようにキャラ枠全体を使って楽曲の内容に沿ったアニメーション映像を流す映像主体のムービーの2種類に分かれる。
-前者の場合、WINとLOSEのみ専用のアクションが用意されている他、ダンスオジャマを使用した場合はキャラクター単独で演奏画面内に移動してそのまま曲の進行に合わせたアニメーションを取り続ける((背景自体はマイキャラ側と同様。))。
-後者の場合は映像主体ゆえにWIN/LOSEアクションは存在せず、ダンスオジャマ使用時は再生されているムービーそのものがキャラ枠全体の形状を保ったまま画面内に移ってくる((背景固定キャラ同様に通常の背景に映像が覆いかぶせられているのがわかる。))ようになっている。
--性質上、そのほとんどは中央が超SUDDEN状態となるためキラー級の難易度と化す。
**該当キャラ
桃色の背景のキャラクターは、ダンスオジャマを設定した場合に映像主体のムービーがそのまま画面内に移ってくるパターン。
2400:4053:24a2:5900:ad7b:27b:7af1:cda9