チアガール / CHEER GIRL

【チアガール】

舞台は80’Sのアメリカンハイスクール。うれしはずかし青春グラフィティー。

ポップンミュージック7で登場した楽曲。担当キャラクターはナンシー

GET THE CHANCE! / MEGU & SEVEN WINDS
BPM:134
5b-5
N-12
H-【9】28 ⇒ 【18】29
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 18 35 ×
 学校では定番であろう、スポーツの試合などで活躍する応援団の女性版とも言うべきチアガール、そのBGMをイメージしたブラスや掛け声満載の軽快な曲がポップンに登場。チアガールといえばアメリカのバスケやアメフトでのハーフタイムの応援を想像させるようなイメージがある。そのこともあってか、歌詞は英語であるのに歌っているのは日本人で、チア役も現役の日本人というところが面白い。
 一定のリズムで掛け声が入りながらメロディーが展開する形が特徴で、ノーマルは前半が16分押しや隣接押し、黄色の縦連打と少々忙しい構成をしている。一方ハイパーは、タムロールのパートが加わるが、ヘビーメタル以来の強烈な縦連打譜面。サビから右緑を中心に頻繁に出てくるため、入りが遅れるとゲージを大きく削られかねない。特にラストでのミスは命取りになりかねない。近年、縦連打に対して苦手意識を持っているプレイヤーが多く、安定レベルがこれより高いとしても下手すれば落ちる危険性も。
 また、サントラではこのタムロールの入る位置がゲーム版と異なっているため、曲を聞いて譜面を把握する手段は通用しないので要注意。


収録作品

AC版
ポップンミュージック7からの全作品

CS版
ポップンミュージック7

関連リンク

[[]]

楽曲一覧/ポップンミュージック7

最終更新:2024年01月28日 14:02