チョコポップ / CHOCO POP

【チョコポップ】

口ずさめば甘くてちょっとほろ苦い。キュートなガールズポップ。

ポップンミュージック9で登場した楽曲。担当キャラクターはリエちゃん(9-1P)。
公式で開催されたものを除けば、ある意味ポップンシリーズ初の一般公募曲。

GOODBYE CHOCOLATE KISS / Lab Pop Orange
BPM:130
5b-8
N-12
H-29→【10】27
EX-38→【10】36
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(13) (18) (33) (42)
 甘くてほろ苦い女の子のためのポップソング。ポップン好きなグループ「Lab Pop Orange」から送られてきた曲であり、ある意味この曲が(実際に一般公募はしていないが、)ポップンの一般公募曲としての位置づけだろう。チョコレートのような甘くてとろけるような恋がテーマで、別れてまた新しい出会いや恋を探そうと思っている女の子が、いまだに好きな気持ちが残っていて、さよならの一歩を踏み出せない歌ということらしい。ヒップホップ言葉のような独特の歌詞表現が特徴的で、サントラでは何故か準ロングバージョンとして収録されている(2分間近い長さ)。
 フレーズの繰り返しが多く、ハイパーは同時押しに16分フレーズが少々加わった程度の譜面。リズムが多少複雑だが、十分フルコンボできる譜面であるので、Lv29とはいえ案外楽。EXはリエ担当曲では高レベルの譜面で、ハイパーに同時押しのパターンが増えたり、特にBメロの16分三角押しのパターンをいかに拾っていくかがポイントだろう。ただし、それ以外は表記にしては楽で、同時押しを見切れるようになればクリアもしやすいだろう。終盤辺りに2+5+9の無理押しがあるものの、オブジェを見逃しても大して影響はない(ポップン10で無理押しが解消されたが)。

  • サントラ版ではバックトラックの音色がゲームサイズとは異なり音量自体も小さいため、ボーカルが強調されて聞こえてしまうのが少々残念。
  • Lab Pop Orangeに関して
    • チョコポップのアーティストで、mao☆,井上佳美の2人組みからなるユニット。
      公式サイトのプロフィールによると、「楽しそうなことにとりあえずいろいろ首を突っ込んでみる」という活動コンセプトの元に結成されたユニットだったらしく、ポップンに楽曲提供で参加することも目標の1つだったようだ。
      残念ながら公式サイトの更新が2004年から停止しているため、現在のメンバーの動向は不明である。

収録作品

AC版
ポップンミュージック9

  • EX譜面において、終盤に2+5+9の無理押しが存在していた。

ポップンミュージック10ポップンミュージック16 PARTY♪

  • 上記の無理押しが解消。

CS版
ポップンミュージック9

  • 無理押しが解消された譜面を収録。

関連リンク

[[]]

楽曲一覧/ポップンミュージック9

タグ:

pm9
最終更新:2020年02月17日 23:26