【ウォーリアー】
遥か東方より来る、勇敢なる男。刀剣のような眼光は何を見る?
ポップンミュージック15 ADVENTUREで登場した楽曲。担当キャラクターはイナリ。
プレイステーションで1998年3月に発売されたSLG「みつめてナイト」に使われた、エンディング曲「The Man From Far East~聖騎士のテーマ」が元となっているコナミゲーム曲。
THE MAN FROM FAR EAST / WORLD SEQUENCE BPM:128→…118 5b-9 N-19 H-25 EX-32
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 25 | 31 | 38 |
ポップンいろは以来3作ぶりとなるWORLD SEQUENCE名義での曲は、まさしくWORLD SEQUENCE名義としての民族音楽の原点ともいえる曲。聖夜自身がサウンドディレクターを務めた純愛SLG「みつめてナイト」に使われたエンディング曲が元となっており、原曲は副題に「聖騎士のテーマ」と付く。中世欧州風の王国を舞台に繰り広げられる恋愛と戦という相反する要素が絡むゲームでもあり、騎士としての誇りのある力強いサウンドが印象的で、曲名の通りゲーム元における東洋人である主人公と、冒険に相応しい要素であるRPGとしての西洋を併せ持っている。 BPMが終盤で少し下がるが、そこまで影響は大きいものではないのでメインである128に合わせたい。ハイパーは同時押しを主体として、少し16分以上の細かいズレが混じる譜面。3個押しは奇数番のみ・偶数番のみのパターンがほとんどなのでわかりやすいが、中盤の裏でのリズムとラストに間を置いて降ってくる6個押しに注意しないと落ちるはめに。EXは新曲の中では低難度だが、21~22小節目の5・6個押しの押し損ねを誘う右青の16分や、中盤の右側「>」字が難所となるのでLvの割にはきつい印象。終盤はきっちりとゲージ回復に使いたい。 |
AC版
ポップンミュージック15 ADVENTUREからの全作品
CS版
ポップンミュージック ポータブル
「みつめてナイト」オリジナル・ゲーム・サントラ(1998/04)