【ポップンミュージック15 アドベンチャー】
探検 発見 大・冒・険
ひゃっほう★お宝ザックザク~
隊長!おニューなポップンみつけました
稼動開始 | 2007/04/25 |
収録楽曲 | 728曲(内ee'MALL曲86曲) |
選択可能なモード |
エンジョイ チャレンジ 超チャレンジ バトル エキスパート NET対戦 |
公式サイト(アーカイブ) |
シリーズ第15作目。テーマは「冒険」。
3度目のハードウェア交換に伴ってWindows XP EmbeddedをOSとするPCベースとなった。
またUSBを介した入力方式の影響から、一時期ボタン入力と画面表示・発音にわずかな遅延が生じるようになったことで、前作とは判定が明らかに違うことを体感したプレイヤーは多いだろう。
アップデートによってこの判定はCOOL判定が甘めに調整された事で、高スコアを出せるようになったと感じる場合も。
画面の描画数もハードウェア交換によって向上して、より繊細に表現が可能になった。
その分、ファットポップ君やキャラクターポップを設定したときの大きさが描画数の影響から相対的に小さくなっているといった違いも生じている。
ただし従来の筐体からのコンバージョンの場合、画面比率を調整しないとプレイ画面下のクレジット数表示や、判定別カウント表示が見えないといったこともあり、非常にやりづらく感じることが多くなるだろう。
以前よりも画面比率を意識しなければならなく、筐体ごとの相性が人によって分かれやすくなったといえる。
ポップンミュージック11以来となる入力無反応バグが発生したことにより、上記の遅延の影響もあって稼動初期はストレスを感じた人も多いのでは。
またネット対戦が登場した後は、その副作用からか空BADの発生する割合が極端に少なくなる現象が発生したことで、今までクリアできなかった譜面がクリアできるようになるという事態も発生していた。
総じてシステム面で不安定な部分が多かった作品といえる。
その他
★印はAC版ポップンシリーズの現行稼動機種で削除曲となっている曲。
削 | 楽曲リンク | 備考 | バトルH | OST収録 |
---|---|---|---|---|
アーバンメロウポップ | ||||
悪魔城ドラキュラ | 悪魔城ドラキュラメドレー ~ハイブリッド・バージョン~ | 有 | 【セミ】 | |
アドベンチャー | 有 | |||
アンセムトランスREMIX | 有 | |||
ウィンディダンス | ||||
ウェルフェア | 有 | |||
ウォートラントゥルーパーズ | 有 | |||
ウォーリアー | 有 | |||
ヴィジュアルREMIX | 有 | |||
ヴェネツィアーニ | 有 | |||
エレキ族 | ||||
エレフラッドウェイヴ | 有 | |||
エンシャントユーロ | 有 | |||
オービタリックテクノ | 有 | |||
オラトリオ | 有 | 【セミ】 | ||
★ | オルタナティブロック | 有 | ||
オンラインラブポップ | 有 | |||
ガールフッド | 有 | |||
ガムラントランス | 有 | |||
ガラージハウス | together 4ever | 有 | ||
キュアー | 有 | |||
近代絶頂音楽 | 有 | |||
クリオネテクノ | 有 | |||
グラウンドテクノ | 有 | |||
ケルティックウインド | 有 | |||
ケンドーロック | 有 | |||
交響的物語 | 有 | |||
コンティネンタル | 有 | |||
シャイポップ | 有 | |||
★ | スカ | Ska a go go | 有 | (EX版も収録) |
青春ロック | 有 | |||
ダークネス3 | 有 | |||
チテイタンケン | 有 | |||
夏休み | 有 | |||
撫子ロック | 有 | |||
なまらジャズ | 有 | |||
ニエンテ | 有 | |||
ニューソウル | ||||
ネジロック | ☆ee'MALL MUSIC☆ | 有 | ※ | |
超中華流行歌曲 | 有 | |||
★ | ハワイアンパンク | 有 | ||
パーカッシヴ2 | 有 | |||
ヒップロック4 | 有 | |||
ピンキッシュ | 有 | |||
フォルクローレ | 有 | |||
フューチャーフュージョン | ||||
プロポーズREMIX | 有 | |||
★ | ホクト | 有 | ||
ボーイズR&B | 有 | |||
マリンクルーズ | 有 | |||
ミュートロニカ | 有 | |||
ラウドミクスチャー&ラガ | 有 | |||
ラテンREMIX | 有 | |||
ラブポップ | ☆ee'MALL MUSIC☆ | 有 | ※ | |
★ | ワンピース | 有 | ||
IDM | 有 |
【C】マークはポップンミュージックカードでノーマルカード(派生版含める)になったことを示す。
※版権曲関連の衣装のデータも扱っているが、ミミニャミのみミミ(版権)・ニャミ(版権)を参照。
新規
再登場(新バージョン衣装)
pop'n music 15 AC CS pop'n music 14#?
ポップンミュージック1
ポップンミュージック2
ポップンミュージック3
ポップンミュージック4
ポップンミュージック5
ポップンミュージック6
ポップンミュージック7
ポップンミュージック8
ポップンミュージック9
ポップンミュージック10
ポップンミュージック11
ポップンミュージック12 いろは
ポップンミュージック13 カーニバル
ポップンミュージック14 FEVER!
ポップンミュージック15 ADVENTURE
ポップンミュージック16 PARTY♪
ポップンミュージック17 THE MOVIE
ポップンミュージック18 せんごく列伝
ポップンミュージック19 TUNE STREET
ポップンミュージック20 fantasia
ポップンミュージック Sunny Park
ポップンミュージック ラピストリア
ポップンミュージック eclale
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢
ポップンミュージック peace
ポップンミュージック 解明リドルズ
ポップンミュージック UniLab
ポップンミュージック Jam&Fizz
ポップンミュージック アニメロ
ポップンミュージック アニメロ2号
ポップンミュージック ミッキーチューンズ
NEW pop'n music Welcome to Wonderland!(※未稼働作品)
ポップンミュージック1
ポップンミュージック2
ポップンミュージック3
ポップンミュージック4
ポップンミュージック5
ポップンミュージック6
ポップンミュージック7
ポップンミュージック ベストヒッツ!
ポップンミュージック8
ポップンミュージック9
ポップンミュージック10
ポップンミュージック11
ポップンミュージック12 いろは
ポップンミュージック13 カーニバル
ポップンミュージック14 FEVER!
ポップンミュージック ポータブル
うたっち
ポップンミュージック ポータブル2
ポップンミュージック アニメーションメロディ ※GB版も扱う
ポップンミュージック ディズニーチューンズ ※GB版も扱う
ポップンミュージック(Wii)
ポップンミュージック Be-Mouse
ポップンミュージック打!!