【たいしょうヴァンパイアきたん】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはグリム(エクラル-1P解明)。
大正吸血鬼奇譚 / My Complex of Academy BPM:160
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8 | 23 | 38 | 45 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
今作で「Into My Hell~魔界へようこそ♡~」を版権枠として楽曲提供した、My Complex of Academyによる書き下ろし曲で、吸血鬼はヴァンパイアと読む。同じようなポジションであるアマギセーラは版権枠が和風→書き下ろし提供が西洋風に対し、こちらはその逆のような感じで攻めたようなノリになっている。和風な曲にありがちな曲の始まりといい作風の通り、時代や世界観を意識したアニメ主題歌な感じで手がけられたとのこと。余談にはなるが大正・吸血鬼繋がりで、後に登場した音楽朗読劇を題材としたアニメ「MARS RED」の主題歌も和風+ロックである。 LPは難しくない部分で出てくる程度なのであまり影響はない。ハイパーは螺旋を含んだスライド・階段・同時押し・交互連打とあらゆる要素が絡んでくる総合寄りの譜面。サビ終わりの左手小階段+おまけや、その後に控える黄色を起点とした大階段を含む階段地帯が勝負どころ。その後の回復地帯では片手の「<」押しでのミスに注意したい。EXはハイパーの難所におまけを足して、階段やトリルなどを片手で処理させる配置が頻出する、よくある難化のパターンとなっている。サビは隣接同時も混じるが8分同時メインなので、ゲージの稼ぎどころ。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
pop'n music 解明リドルズ original soundtrack