出目50番台:悪魔水ウリ by 管理人:天狗ろむ
出現数 | 1d6 |
---|---|
レベル | 4 |
宝物 | 特殊※後述 |
反応表 | 1~3【中立】4~6【敵対的】 |
これは【植物】【悪魔】に属するクリーチャーである。 このクリーチャーは【斬撃】の攻撃特性を持つ。 このクリーチャーは一見すると、普通の「水ウリ」(スイカ)である。 このクリーチャーに遭遇した際、【反応表】を振ること。 【中立】であれば、これは本当に普通の「水ウリ」だ。出現数の数だけ「水ウリ」を収穫できる。 【敵対的】であれば、これは熟れ過ぎて放置されてしまった「水ウリ」に【悪魔】が取り憑いてしまった危険なクリーチャーだ。 食べてもらえなかった無念を晴らすべく、いきなり襲い掛かってくる! 敵の先攻で、第1ラウンドから戦闘を開始する。 戦闘に勝利した際、【幸運ロール】を行うこと(目標値:5)。 判定に成功したなら、砕けておらず、何とか食べられそうな「水ウリ」を1d3個発見する。 「水ウリ」は大きく重いので、1個につき装備品欄1つを占める。 この「水ウリ」は、1個につき【食料】2回分として食べることもできるし、【食料】2つ分のワイロとしても使用することができる。 畑の近くを通りかかると、地面を這うような葉の隙間から、緑地に黒い縦じまの入った大きな実がたわわに実っているのが見える。 「水ウリ(スイカ)」だ。暑い時期の水分補給にはうってつけのフルーツである。 これだけ沢山あるならば、1つくらいなら持っていっても怒られないだろうか、と畑に足を踏み入れると、 突然、水ウリが赤い口を開けて飛び掛かって来た! 「こりゃいかん! 悪魔水ウリになっちまってる!」 食べ物相手にこちらが食らわれる前に、何とか撃退せねば。 |
出目50番台:末裔 (Descendant of Fish God) by もるも
出現数 | 1d3+1 |
---|---|
レベル | 5 |
宝物 | 通常 |
反応表 | 1-4【ワイロ】(弱いクリーチャー1体)、5-6【敵対的】 |
これは【少数種族】【人間型】【水中】に属するクリーチャーである。 このクリーチャーは【斬撃】の攻撃特性を持つ。 滝のような夕立の中で、魚のような顔を持つ魚人の集団に遭遇した。 彼らは互いにゴボゴボと耳障りな発音で何かを話し合い、怪しげな紋様の刻まれた黒い短剣を手にこちらの様子を伺っている。 普段はそれほど好戦的な種族ではない筈だが、剣呑な雰囲気がにじみ出ている。 彼らの反応が【ワイロ】の場合、〈弱いクリーチャー〉を1体捧げることで、【友好的】な反応を引き出せる。 この〈弱いクリーチャー〉があなたの従者である場合、残りの従者たちはあなたの「非人道的な選択」に憤慨して、いなくなってしまう。 ただし、この〈弱いクリーチャー〉が捕虜である場合、誰もいなくならない。 彼らの反応が【友好的】である場合、彼らは冒険に役立つであろう情報をくれ、『手がかり』を1個取得することができる。 彼らと戦闘になる場合、滝のような夕立の中での戦闘となるため、下記のペナルティを受ける。 【攻撃ロール】と【防御ロール】に-1の修正が加わる。 なお、【水中】タグを持つキャラクターは、このペナルティを受けない。 降りしきる雨によって【炎】の攻撃特性を持つ攻撃は【判定ロール】に-2の修正を受ける。 また、【雷】の攻撃特性を持つ攻撃にファンブルした場合、攻撃者本人が感電により1点のダメージを受ける。 幾重にも重なる雨のカーテンが視界を閉ざす。 巻き上がる水煙に紛れ、彼らは黒曜石の短剣を手に供物を求めて徘徊する。 すべては深淵の神のために。 |