「ABSOLUTE(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ABSOLUTE(激) - (2024/10/14 (月) 21:47:03) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#table_style(head=#3483da:#fff) |曲名|アーティスト|バージョン|難易度|BPM|NOTES/FREEZE(SHOCK)|h |ABSOLUTE|[[dj TAKA]]|5th|激11|(38-)144|311/0| #table_style(head=#3483da:#fff){STREAM=center,VOLTAGE=center,AIR=center,FREEZE=center,CHAOS=center} |STREAM|VOLTAGE|AIR|FREEZE|CHAOS|h |59|46|7|0|26| 激譜面(11) * 譜面 http://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/0/e/0e8a3c11.png * 動画 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=Mw5D-Yei2s4) http://www.youtube.com/watch?v=Mw5D-Yei2s4 (x1.0,VIVID) * 解説 - BPM推移:144-(徐々に減速)-38 - 前半後半は音合わせの16分踏み、中盤は8分踏みの譜面。 - 終盤に入る前に捻りを含む8分51連がある。 - ラストは徐々に減速するので非常に踏みにくい。 #comment(noname) * コメント(感想など) - 最後から2歩目は急激に遅くなるので目押し推奨。 タイミングで取ろうとすると必ず早グレになる -- 名無しさん (2013-06-08 01:41:44) - 減速が1拍ごとなので、ラストから2番目のノートは実際の音よりわずかに遅い。「ッターン」って気持ちで踏むといいかも -- 名無しさん (2018-05-27 17:51:15) #comment(noname)
#table_style(head=#3483da:#fff) |曲名|アーティスト|バージョン|難易度|BPM|NOTES/FREEZE(SHOCK)|h |ABSOLUTE|[[dj TAKA]]|5th|激11|(38-)144|311/0| #table_style(head=#3483da:#fff){STREAM=center,VOLTAGE=center,AIR=center,FREEZE=center,CHAOS=center} |STREAM|VOLTAGE|AIR|FREEZE|CHAOS|h |59|46|7|0|26| 激譜面(11) * 譜面 http://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/0/e/0e8a3c11.png * 動画 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=Mw5D-Yei2s4) http://www.youtube.com/watch?v=Mw5D-Yei2s4 (x1.0,VIVID) * 解説 - BPM推移:144-(徐々に減速)-38 - 前半後半は音合わせの16分踏み、中盤は8分踏みの譜面。 - 終盤に入る前に捻りを含む8分51連がある。 - ラストは徐々に減速するので非常に踏みにくい。 #comment(noname) * コメント(感想など) - 最後から2歩目は急激に遅くなるので目押し推奨。 タイミングで取ろうとすると必ず早グレになる -- 名無しさん (2013-06-08 01:41:44) - 減速が1拍ごとなので、ラストから2番目のノートは実際の音よりわずかに遅い。「ッターン」って気持ちで踏むといいかも -- 名無しさん (2018-05-27 17:51:15) #comment(noname)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: