新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
編集者向け会議室
メニュー
トップページ
コメント時の注意
管理人へのご意見
現行作情報
DDR_WORLD新曲 足9~リスト
DDR_WORLD フレアスキル
旧作情報
現行AC削除曲・CS専用曲
DDR_GP 版権曲
レベル別曲リスト
足8以下
…補遺
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
Wiki編集者向け
Wikiの編集方法
新規ページ作成テンプレート
難易度投票場/クリア難易度テンプレ
難易度投票場/スコア難易度テンプレ
会議室
編集者向け会議室
動画リンク切れ対策所
その他情報
BEMANIシリーズ移植曲一覧
おすすめ練習曲リスト
NOTE数ランキング
ショックアロー譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト
用語集
DDR楽曲コンポーザー
おすすめDDR用シューズ
おすすめDDR用ドリンク
Q&A
雑談&情報交換所
難易度投票場
アンケート投票所
過去コメント格納所
現行スレ・過去スレ一覧
リンク
今までの訪問者
-
本日の訪問者
-
現在:
-
ここを編集
更新履歴(難易度投票含まず)
取得中です。
更新履歴(難易度投票含む)
+
...
取得中です。
はじめに
こちらは主に本wikiの編集者がwikiの編集方針やページ編集などについて議論するページです。
荒らし報告やページ名修正の要望などは
管理人へのご意見
へ、それ以外は
会議室
へお願いします。
会議室のルール
本wikiの運営や発展に関心のある方なら誰でも参加できます。お気軽にご参加ください。
議題の発議も自由にどうぞ。コメントに返信したい場合は該当コメントの横にある丸印を押してから書き込んでください。
意見の改ざん防止のため、一度書き込んだコメントは修正および消去は管理人のみ可能としております。万が一書き込みミスがあった場合は該当コメントにレスポンス形式で修正依頼を出して頂ければ管理人の方で対応します。
To do
難易度投票の本運用開始(最初は足16-18まで。)
コメント欄専用ページの上部に本ページのリンクの追加
BEMANI学園のページ作成(?)
編集者向け会議室
コメント/編集者向け会議室
バーサスでスタンダードとリバースにしてあるムービーが一番助かってます、ミラーにして譜面見る事も多いので減らさないで欲しい… - 名無しさん (2022-08-01 01:32:44)
yuisinへの私怨が発端となって聞こえのいい論理で塗り固めているようにしか見えない。 - 名無しさん (2022-08-14 11:06:45)
彼がKONAMIに摘発され動画が削除されたらその時差し替えればいい。KONAMIとyuisinの間の問題であり動画を掲載しているだけでこのサイトに飛び火する可能性などゼロにも等しい。ライン撮り動画と併記とかならともかく差し替えは単純に不便なだけだ - 名無しさん (2022-08-14 11:11:32)
モラル的な正しさを押し出してきて主張するから反対しづらいだけで、逆に言えば道義的な正しさ「しかない」。実利的に考えればまったく無駄な労力かつ不便。このまま流される前にはっきり主張しておくが、俺は戻して欲しい。 - 名無しさん (2022-08-14 11:21:06)
なら自分は今後は家での練習ツールはDDR GPではなくstepなんちゃらをおすすめするし、コメント時の注意も道義的な正しさしかないから無視するようにするわ - 名無しさん (2022-08-26 12:06:58)
あの動画を貼ることが誰にとってマイナスなのかがわからんのだよね。ステマニを勧めてDDRプレイヤーが減ればコナミの利益が減るから駄目、コメントを荒らすのは見る人を不快にするから駄目。あの動画があることで具体的にDDRにとって、コナミにとってマイナスなことってある?あるなら教えてほしい - 名無しさん (2022-08-27 09:14:25)
そもそもなぜ我々がコナミの立場で考える必要がある?百歩譲って仮にステマニやステマニ動画がコナミにマイナスをもたらすとして、それに対処すべきは第一にコナミなのであってプレイヤーの我々ではない。「長期的に見ればシリーズの存続に繋がってプレイヤーにとってもプラス - 名無しさん (2022-08-27 12:50:10)
」というのはご立派な主張だが、目の前のQoLを捨ててまでその理念に準じるほどの熱量を全員が持っているかどうかは別の問題。今のプレイヤーに不便を強いるようでは本末転倒とすら言える。 - 名無しさん (2022-08-27 12:51:59)
申し訳ないが何が言いたいのか分からず。前半なんてそれこそ好きにすればいいのではないか?わざわざ動画を差し替えるのは自分にとって不利益なのでやめてほしいと言っている。 - 名無しさん (2022-08-27 12:41:33)
なら編集自由なんだし自分でリンク直せば - 名無しさん (2022-08-28 09:36:31)
そもそも最初から貼ってあったのをわざわざ消しておいて「嫌なら勝手に戻せば」はないだろう。なぜこっちが後始末をしないといけないんだ、そもそも消すな。それにしょうもない編集合戦になる可能性が高いからここで話すという話じゃないのか?思考放棄かつ対話放棄すぎてやっぱりただの私怨なんじゃないかと - 名無しさん (2022-08-31 17:52:10)
yの動画見たきゃ自分で検索なりすりゃいいだろ。管理人が方針決めてよ - 名無しさん (2022-08-28 08:04:23)
ここの曲リスト眺めてからリンクポチで動画飛べたのをわざわざ曲名検索しないといけなくしたのは消した人だって言ってるだろう。わざわざ検索の手間をこちらに押し付けるような変更を強行するに足る理由はあるのかって話なのに「検索すりゃいいじゃん」ってもう議論のスタート地点からして噛み合ってないんだが。 - 名無しさん (2022-08-31 18:00:40)
ここまでの流れを踏まえた上でもう管理人に方針決めてもらうというのは同意。まったくまともな会話になってないし。 - 名無しさん (2022-08-31 18:04:08)
個人サイトならまだしもwikiという場で「便利だから」という理由で本家ではなく存在自体が危ういクローンゲームの動画を使うのはどうかと思ってたから、自分は今回のステマニ動画の扱いの方針に賛同した。そもそもテンプレートに「なるべくACやCSの動画使う、ステマニは最終手段」って書いてあるし、今まで無視されてたそれをちゃんと守るようにするってだけなのでは。ただテンプレートにその記述がされた後に管理人が代わっていると思われるので、現在の方針がどうなのかは聞かないとわからないってのも事実ではある。 - 名無しさん (2022-08-31 19:41:28)
そもそもDDR以外の機種はクローンゲーに頼らず大体がキャプチャ動画で間に合わせてる(キャプチャできない指のケースもあるが)。クローンゲームを使った動画を乗せなくても問題ないと思うがな。見たい人は自己責任で見ればいいだけの話だし - 名無しさん (2022-09-01 03:33:49)
上でも書かれてたけど今まで散々解析が許容されてた界隈の風潮そのものがおかしかったとも言える - 名無しさん (2022-09-01 03:35:25)
解析から生まれた動画を便利だから優先的に載せて当然はマジで頭おかしいからな - 名無しさん (2022-09-01 10:57:40)
最新プラグインに頑張って書き換えてくださっている方がいらっしゃるようなのでお願いなのですが、グルーブレーダーの数値のところの「CENTER:」が消えて見づらくなっちゃってるので、そこは残してもらえると嬉しいですー - 名無しさん (2024-07-11 00:35:45)
失礼しました、次回から気を付けます。 - 名無しさん (2024-07-11 01:26:48)
数日前くらいから大量の「何も変更されてない編集」をされてる方、もしかしたらツールが暴走などしてませんか……? - 名無しさん (2024-08-05 00:23:19)
旧作情報の1st~Xまでの楽曲リストを作るために、ツールを使ってタグをつけていました。タグの編集は差分に残らないようです。 - 名無しさん (2024-08-05 00:35:02)
なるほど了解です&お疲れ様です - 名無しさん (2024-08-05 15:24:45)
お疲れ様です。フレアスキルのカテゴリ・レベル別楽曲のフィルターでWHITEの13、14に不具合が出ているのはレベルのタグにスペースが含まれているが、検索時にそのスペースをリテラルにする方法が無いためのようですね。 - 名無しさん (2025-01-17 17:53:14)
タグをつけてくれた方には申し訳ないですが、検索上スペースをエスケープ - 名無しさん (2025-01-17 17:54:07)
できないのであれば、タグにスペースを使うべきでは無いかもしれないです。連投文字切れ失礼しました。 - 名無しさん (2025-01-17 17:55:12)
報告ありがとう。エスケープは試したのですが、うまくいきませんでした。暇ができたら直します。 - 名無しさん (2025-01-18 22:20:08)
名前:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「編集者向け会議室」をウィキ内検索
最終更新:2023年11月07日 11:12
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|