※コメント欄が荒れることが多くなったため、このwikiとしてのルールを制定します。以下のルールと最低限の良識を守って投稿するようにしてください。
コメント時の注意
- 分からない用語がある場合は用語集を見るなりぐぐるなりして、それでも解決しない場合のみ質問するようにしてください。
- 「~らしい」という情報にはソースとなるURL等を併記してください。
- 特にTwitterをソースにする場合は可能な限りパーマリンクをつけること。
- コメントは常体で簡潔にお願いします。過去にwikiが荒れたことがあるため、過度のキャラ付けコメントは禁止とします。
- DPの話題は曲の個別ページでは禁止とします。どうしてもDPの話題を出したい場合は、雑談所をご利用くださいますようお願いします。
- 以下のような行為は控えてください:
- 単なる自慢(例:「簡単すぎ」「フルコン余裕でした」等)
- プレイ歴や自分の年齢を強調するコメント(例:「小五だけど~できた」「初めて2カ月だけど~」等)
- 曲や作曲・演奏者、作品を貶すのみのコメント(例:「この曲イラネ」「これを入れるなら~入れろ」等)
- 他のプレイヤーの名前を無闇に出すこと
- 煽り・荒らし行為(もしくはそれに準ずるもの)
- 過去のコメントの文意を変える書き替え(自分のコメントの間違い修正、レス番号の修正等を除く。「~が間違っている」という指摘が後に修正された場合でも、そのコメントは残しておくか消さずにコメントアウトしておくこと)
- コメント欄における自演
- 無意味なコメントの連続投稿
- 相手が不快な思いをするようなコメント
- その他、喧嘩など
- 脈絡無く曲の歌詞を書き込む行為
- ソースのない情報、もしくは偽情報の投稿
- その他、ネットマナーを弁えない発言、喧嘩など
- 上記のコメントを発見した場合は基本的にスルーでお願いします。荒らしに反応するのは荒らしと同等の行為とみなします。コメント欄が荒れたor荒れかけた場合のみ、管理人へのご意見へご連絡ください。管理人と有志の者で削除いたします。
- ※荒らしあるいは荒らしに近い行為を確認した場合、無告知に制限を加える場合があります。何か言い分がある場合はページ上部の「ツール」→「このウィキの管理人に連絡」から連絡してください。
- 管理人への連絡はひとまず管理人へのご意見までお願いします。何か新しい提案をしたい場合は会議室もご利用ください。
難度に関する話題について
- ページ内での詐称や逆詐称といった表現に関しては、その表現に妥当性があると判断できれば特に問題はありません。コメント欄でも同様です。
- ただし、明らかに妥当性のない評価を繰り返す場合は荒らしと看做す場合があります。
- SDVXのwikiに倣って難易度投票を導入しています。こちらは不正投票防止のため、同一IPアドレスによる再投票は30日経過しないとできないようになっていますのでご了承ください。
最終更新:2014年07月06日 00:30