「Party Lights(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Party Lights(激) - (2024/10/14 (月) 23:27:41) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)|
|Party Lights|Tommie Sunshine|X|激11|130|250/52|
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS|
|CENTER:54|CENTER:54|CENTER:63|CENTER:89|CENTER:36|
// もし、譜面を転載する場合は下二行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。
* 譜面
http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/x/pt_light_4m.html
// もし、動画を転載する場合は必要な行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。
* 動画
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=TB-ENmqktq0&NR=1){425,350}
http://www.youtube.com/watch?v=TB-ENmqktq0&NR=1
(x2.0,RAINBOW)
// &nicovideo(URL){340,185}
// [[URL]]
// (使用オプション)
* 解説
- 同時踏みの混ざる8分踏みの譜面。徐々に同時踏みの量が増え難化していく。
- 中盤の8分踏みに逆足入りの捻りがあるので注意。
#comment()
* コメント(感想など)
- 動画の下に修正前ってあるけど、何が修正されたの? -- 名無しさん (2011-08-28 09:31:27)
- 家にあったXとアーケードのX3で譜面を比較してみたけど、どこも変わってなかったような。 -- 名無しさん (2012-04-12 19:01:19)
- DDR X初出だから、修正なんてあるわけがない(修正対象はDDR X時点での旧曲)。 -- 名無しさん (2012-04-16 13:33:22)
- 解説の中盤8分で逆足入りは考えないほうが吉。ここを逆足入りすると、続く16分混じりの8分では逆足+回転まで要求され、上級者以外は結局スライドになる。 -- 名無しさん (2014-06-05 11:56:28)
- リミックス登場記念に原曲をプレイしてみたが、同時混じりの8分が意外と楽しい。リミックスも無難に原曲を強化した譜面にしておけば良かったのに…… -- 名無しさん (2014-07-05 00:15:49)
//- SPが物足りないと感じたらDPへ。DP神譜面。 -- 名無しさん (2014-07-05 10:00:44)
#comment()
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)|
|Party Lights|Tommie Sunshine|X|激11|130|250/52|
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS|
|CENTER:54|CENTER:54|CENTER:63|CENTER:89|CENTER:36|
// もし、譜面を転載する場合は下二行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。
* 譜面
http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/x/pt_light_4m.html
// もし、動画を転載する場合は必要な行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。
* 動画
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=TB-ENmqktq0&NR=1){425,350}
http://www.youtube.com/watch?v=TB-ENmqktq0&NR=1
(x2.0,RAINBOW)
// &nicovideo(URL){340,185}
// [[URL]]
// (使用オプション)
* 解説
- 同時踏みの混ざる8分踏みの譜面。徐々に同時踏みの量が増え難化していく。
- 中盤の8分踏みに逆足入りの捻りがあるので注意。
#comment()
* コメント(感想など)
- 動画の下に修正前ってあるけど、何が修正されたの? -- 名無しさん (2011-08-28 09:31:27)
- 家にあったXとアーケードのX3で譜面を比較してみたけど、どこも変わってなかったような。 -- 名無しさん (2012-04-12 19:01:19)
- DDR X初出だから、修正なんてあるわけがない(修正対象はDDR X時点での旧曲)。 -- 名無しさん (2012-04-16 13:33:22)
- 解説の中盤8分で逆足入りは考えないほうが吉。ここを逆足入りすると、続く16分混じりの8分では逆足+回転まで要求され、上級者以外は結局スライドになる。 -- 名無しさん (2014-06-05 11:56:28)
- リミックス登場記念に原曲をプレイしてみたが、同時混じりの8分が意外と楽しい。リミックスも無難に原曲を強化した譜面にしておけば良かったのに…… -- 名無しさん (2014-07-05 00:15:49)
//- SPが物足りないと感じたらDPへ。DP神譜面。 -- 名無しさん (2014-07-05 10:00:44)
#comment()