「コメント/Lightspeed(鬼)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コメント/Lightspeed(鬼) - (2025/02/15 (土) 21:12:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-とにかくはやい。BPM200でこの配置と量はなかなか強烈 (2023-12-07 11:30:53) -ワーエン鬼のラストがずっと降ってくる超捻り譜面。最初の50ノーツ以外は休憩なしでずっと捻り、片足いじめ、爆速乱打が来るのでSTR146とは思えないくらいしんどい。強化の仕方がアベ鬼に近い(最初だけ異常に簡単にしてそれ以外全部難しくなっているパターン)ので余裕で18上位は固いと思う (2023-12-07 20:26:06) -セカオワは一気に殺しに来るけどこっちはじわじわと削って殺しに来るような配置。200の捻り配置を捌ききるのは相当シビアなので、正面配置をどれだけ零さずに取れるかの勝負になってくる (2023-12-08 16:15:12) -ほぼ19レベル (2023-12-10 20:19:31) -配置は終わってるけど幸い比較的緩めの物量だからノーツを拾えるだけ拾って諦めなければクリアはいける スコアは… (2023-12-16 18:31:10) -終末今を短くして密度をマシマシにしたガチ地力譜面 (2024-01-03 15:53:02) -リントとかと比べて話題に上らないけど、スコア難易度で言ったら18最強クラスなのでは。「密度があって簡単」な地帯がないからとにかくスコアが出ない (2024-10-08 21:33:41) -基本950k↑で埋まってる筐体一がこれだけ900kだからヤバいんだろうなと思う (2024-10-08 22:32:59) -捻り系では最強に近いです スコアがマジ出ない (2024-12-16 00:47:59)
-とにかくはやい。BPM200でこの配置と量はなかなか強烈 (2023-12-07 11:30:53) -ワーエン鬼のラストがずっと降ってくる超捻り譜面。最初の50ノーツ以外は休憩なしでずっと捻り、片足いじめ、爆速乱打が来るのでSTR146とは思えないくらいしんどい。強化の仕方がアベ鬼に近い(最初だけ異常に簡単にしてそれ以外全部難しくなっているパターン)ので余裕で18上位は固いと思う (2023-12-07 20:26:06) -セカオワは一気に殺しに来るけどこっちはじわじわと削って殺しに来るような配置。200の捻り配置を捌ききるのは相当シビアなので、正面配置をどれだけ零さずに取れるかの勝負になってくる (2023-12-08 16:15:12) -ほぼ19レベル (2023-12-10 20:19:31) -配置は終わってるけど幸い比較的緩めの物量だからノーツを拾えるだけ拾って諦めなければクリアはいける スコアは… (2023-12-16 18:31:10) -終末今を短くして密度をマシマシにしたガチ地力譜面 (2024-01-03 15:53:02) -リントとかと比べて話題に上らないけど、スコア難易度で言ったら18最強クラスなのでは。「密度があって簡単」な地帯がないからとにかくスコアが出ない (2024-10-08 21:33:41) -基本950k↑で埋まってる筐体一がこれだけ900kだからヤバいんだろうなと思う (2024-10-08 22:32:59) -捻り系では最強に近いです スコアがマジ出ない (2024-12-16 00:47:59) -キツい捻りが多くごまかしも全然効かないけど、滝耐性がいらないのでクリアだけなら意外とできる人はいると思う。細かい捻りが得意で(傾向が近いか微妙だけど)ニュディケ鬼がDANGER入らないくらい踏めてる(800k~)なら特攻する価値ありかと。 (2025-02-15 21:12:12)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: