「B4U glorious style(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):初収録作品|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE&br()(SHOCK)|
|B4U glorious style|NAOKI|(AC)5th|激9(5th)/-|155|744/0|
* 譜面
http://www.ddr.sh/steps/basic/b/b4u_glorious/4m_b4u_glorious_a_p.html
* 動画
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=tx7hw6ZLehM){425,350}
http://www.youtube.com/watch?v=tx7hw6ZLehM
(x1.0,VIVID)
* 解説
- &bold(){AC版DDRX2ではプレイできません。}
- 1曲で2STAGE分として扱われるLONG曲。
- リズムの取りにくい16分や長い8分滝が見られる。&br()しかし、最大の敵はやはり曲の長さだろう。
#comment()
* コメント(感想など)
- フルコンボは意外と簡単だった。 -- NAOKI (2011-08-28 20:15:47)
- 原曲の良さを一切損なわないどころか更にカッコよくさせてる神ロングと言える。 -- 名無しさん (2013-09-27 15:55:55)
#comment()
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):初収録作品|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE&br()(SHOCK)|
|B4U glorious style|[[NAOKI]]|(AC)5th|激9(5th)/-|155|744/0|
* 譜面
http://www.ddr.sh/steps/basic/b/b4u_glorious/4m_b4u_glorious_a_p.html
* 動画
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=tx7hw6ZLehM){425,350}
http://www.youtube.com/watch?v=tx7hw6ZLehM
(x1.0,VIVID)
* 解説
- &bold(){AC版DDRX2ではプレイできません。}
- 1曲で2STAGE分として扱われるLONG曲。
- リズムの取りにくい16分や長い8分滝が見られる。&br()しかし、最大の敵はやはり曲の長さだろう。
#comment()
* コメント(感想など)
- フルコンボは意外と簡単だった。 -- NAOKI (2011-08-28 20:15:47)
- 原曲の良さを一切損なわないどころか更にカッコよくさせてる神ロングと言える。 -- 名無しさん (2013-09-27 15:55:55)
#comment()