「コメント/Robot Footwork(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コメント/Robot Footwork(激) - (2025/05/11 (日) 00:08:27) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-譜面が曲と合っているのか、そもそも曲を流す意味があるのかすら疑問に思うほどのリズム難スキップ譜面。ハンクラ動画待ち。 (2025-03-28 15:01:17) -音聴いて踏むとありえんほどslow出るんだけど、リズム認識がズレてるのか判定がズレてるのか判断つかない…… (2025-03-29 18:36:58) -全体的にリズムが取りにくくスコア難 (2025-04-11 15:29:59) -面白いけど草臥れる…体力増強譜面( ´•`)✨ (2025-04-25 20:58:34) -Juke/Footworkによる理解困難なリズムがスコア面で厄介になる。ただ、複雑なリズムに規則性を見出せる部分や8分のみの平易な区間もあり、そこでいかにロスを減らしていけるかがポイントのように感じた。 (2025-04-26 19:15:35)
-譜面が曲と合っているのか、そもそも曲を流す意味があるのかすら疑問に思うほどのリズム難スキップ譜面。ハンクラ動画待ち。 (2025-03-28 15:01:17) -音聴いて踏むとありえんほどslow出るんだけど、リズム認識がズレてるのか判定がズレてるのか判断つかない…… (2025-03-29 18:36:58) -全体的にリズムが取りにくくスコア難 (2025-04-11 15:29:59) -面白いけど草臥れる…体力増強譜面( ´•`)✨ (2025-04-25 20:58:34) -Juke/Footworkによる理解困難なリズムがスコア面で厄介になる。ただ、複雑なリズムに規則性を見出せる部分や8分のみの平易な区間もあり、そこでいかにロスを減らしていけるかがポイントのように感じた。 (2025-04-26 19:15:35) -325ノーツから380ノーツまでのリズムが曲聞いててもサッパリ掴めない(^o^) (2025-05-11 00:08:27)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: