「Trim(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
Trim(激) - (2024/12/17 (火) 19:49:35) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#image(http://www21.atwiki.jp/asigami?cmd=upload&act=open&pageid=56&file=Trim.png,center)
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)|
|Trim|[[kobo]]|SuperNOVA 2|激16|85-340|467/27|
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS|
|CENTER:88|CENTER:90|CENTER:72|CENTER:65|CENTER:58|
[[踊譜面(10)>Trim(踊)]] / 激譜面(16)
* 譜面
http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/cs/trim_4m.html
* 動画
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=LpGdT-PNLgM)
https://www.youtube.com/watch?v=LpGdT-PNLgM
* 解説
- BPM推移:170-85-(停止)-340-170
- 完全に発狂耐えゲー。BPM340での縦連混じりの8分滝であるが、下手に縦連を取りに行くとリズムが崩れてそのまま閉店しかねないので、あまり気にしなくても良い。
- 発狂さえ耐え切れればいいため、体力的な面ではまだ楽な方。
- 個人差の大きな譜面の1つ。これに限らず足16は個人差の強い譜面が多い。
- 発狂から表拍が8分ズレる。発狂はすべて交互に踏める。 -- 名無しさん (2011-06-12 15:33:20)
-- NOTEとRAINBOWだと表拍が青色になって混乱しやすいため、VIVIDに変更するのもアリ。
#comment()
* コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。[[コメント過去ログ>コメント/Trim(激)]]
#pcomment(,noname,reply,10)
#image(http://www21.atwiki.jp/asigami?cmd=upload&act=open&pageid=56&file=Trim.png,center)
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)|
|Trim|[[kobo]]|SuperNOVA 2|激16|85-340|467/27|
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS|
|CENTER:88|CENTER:90|CENTER:72|CENTER:65|CENTER:58|
[[踊譜面(10)>Trim(踊)]] / 激譜面(16)
* 譜面
http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/cs/trim_4m.html
* 動画
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=LpGdT-PNLgM)
https://www.youtube.com/watch?v=LpGdT-PNLgM
* 解説
- BPM推移:170-85-(停止)-340-170
- 完全に発狂耐えゲー。BPM340での縦連混じりの8分滝であるが、下手に縦連を取りに行くとリズムが崩れてそのまま閉店しかねないので、あまり気にしなくても良い。
- 発狂さえ耐え切れればいいため、体力的な面ではまだ楽な方。
- 個人差の大きな譜面の1つ。これに限らず足16は個人差の強い譜面が多い。
- 発狂から表拍が8分ズレる。発狂はすべて交互に踏める。 -- 名無しさん (2011-06-12 15:33:20)
-- NOTEとRAINBOWだと表拍が青色になって混乱しやすいため、VIVIDに変更するのもアリ。
- ただでさえリズムの取りにくい譜面なのに低速が長く、おまけに音ズレしている。16屈指のEX抜け難譜面 -- 名無しさん (2024-12-17 19:49:35)
#comment()
* コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。[[コメント過去ログ>コメント/Trim(激)]]
#pcomment(,noname,reply,10)