「DUB-I-DUB(踊)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

DUB-I-DUB(踊) - (2013/03/12 (火) 09:21:48) のソース

|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)|
|DUB-I-DUB|ME & MY|X3/2ndMIXモード|踊9(X3)/踊6(2nd)|136|205/0|

踊譜面(9) / [[激譜面(11)>DUB-I-DUB(激)]] / [[鬼譜面(13)>DUB-I-DUB(鬼)]]

* 譜面
http://www.ddr.sh/steps/basic/d/dub/4t_dub_a_p.html

* 動画
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=3yiyCJO9OzY){425,350}
http://www.youtube.com/watch?v=3yiyCJO9OzY
(x1.0,FLAT)

* 解説
- &bold(){AC版DDR2013ではプレイできません。}
- 序盤に交互に踏める8分15連が2回来る。
- 後半の8分3連が連続した部分は回ることができる。
- 最後の方に「↓↑」「←→」「↓↑」の8分3連があるのでフルコン狙いの際は注意。
#comment()

* コメント(感想など)
#pcomment(reply,10)