|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |DYNAMITE RAVE|[[NAOKI]]|3rd|激12|150|398/0| |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS| |CENTER:87|CENTER:56|CENTER:21|CENTER:0|CENTER:72| [[踊譜面(10)>DYNAMITE RAVE(踊)]] / 激譜面(12) / [[鬼譜面(12)>DYNAMITE RAVE(鬼)]] / [["AIR" Special(8)>DYNAMITE RAVE ("AIR" Special)(鬼)]] * 譜面 http://www.ddr.sh/steps/basic/d/dynamite/4m_dynamite_a_p.html * 動画 &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=9GoDKI4bOS4){425,350} [[https://www.youtube.com/watch?v=9GoDKI4bOS4]] (x3.25,NOTE,音源差し替え後(DDR X2~)) &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=WPpka-hOn6A){425,350} [[https://www.youtube.com/watch?v=WPpka-hOn6A]] (x2.0,NOTE,音源差し替え前(初出~DDR X)) * 解説 - 最初の部分のリズムが取りにくい。CSでハンドクラップを聴きこむなどすると良い。 - 8分踏みの間に16分3連が挟まっているのだが、1回だけ同時から始まる16分3連があるので注意。 - DDRX2で曲がMUSICFIT版に差し替えられた。 -- 名無しさん (2011-04-27 19:07:54) - 最初の方のリズムは「タッタッタッタタッタッタタッタッ」を4回。 -- 名無しさん (2011-10-26 22:38:08) //- ↑のリズムはマリオに出てくるスーパースターのBGMと同じリズムだった -- NAOKI (2011-10-27 17:01:18) - 歌い手が変わるのは仕方ないとしても歌詞はそのままってワケにはいかなかったのかな……? -- 名無しさん (2014-08-20 12:40:05) #comment() * コメント(感想など) 最新の10件を表示しています。[[コメント過去ログ>コメント/DYNAMITE RAVE(激)]] #pcomment(,noname,reply,10)