|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |RED ZONE|[[Tatsh]]&[[NAOKI]]|SuperNOVA|激12|165|357/6| |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS| |CENTER:80|CENTER:68|CENTER:10|CENTER:22|CENTER:51| * 譜面 http://www.ddr.sh/steps/basic/r/red_zone/4m_red_zone_a_p.html * 動画 &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=QRaBTyV3BTg){425,350} [[https://www.youtube.com/watch?v=QRaBTyV3BTg]] (x1.0, NOTE) &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=9V7XwKTRnpM){425,350} [[https://www.youtube.com/watch?v=9V7XwKTRnpM]] (x2.0, NOTE) * 解説 - 音合わせの部分がやや踏みにくい。スキップ部分は早さもあるので特に注意。 - ラストに交互難の8分65連。素直にスライド推奨。 #comment() * コメント(感想など) - 足12挑戦レベルで死ぬ気でやったらDANGERで閉店寸前でクリアできた… -- 名無しさん (2011-11-19 22:28:23) - ↑まさにRED ZONE -- 名無しさん (2012-02-26 08:30:55) - ↑と同じく、かなり個人差あると思う。有名だからとカッコつけて挑戦レベルで踏んだら偉い目にあった。 -- 名無しさん (2012-06-27 11:49:17) - 音ゲーMAD人気曲第一位かな? -- 名無しさん (2013-06-06 12:50:57) - 音いっぱい余ってるし、鬼譜面欲しい。音合わせだとすさまじいラス殺しが楽しめそう -- 名無しさん (2013-11-08 22:55:19) - 後半の16分は交互踏み出来ないんですが、スライドとか回転ですか? -- 名無しさん (2014-01-17 01:54:14) - ↑ラストの16分地帯は、交互踏みキツイので、スライドで捌くのが懸命かと。 -- 名無し (2014-01-17 23:17:02) - やたらパフェが出る、これ判定遅い気がするんだけど、上手い人の意見が聞きたい -- 名無しさん (2014-07-25 23:25:40) - ↑ノリがいいため、脳内でリズムが走りがちなのでは?矢印判定にズレは出ていないと思う。鳥取得までで、PFCしていない者の意見だが。 -- 名無しさん (2014-07-27 10:01:20) - かなり前から言われてる通りメチャメチャ遅判定だと思ってたけどA3でタイミング変更されたようです。 -- 名無しさん (2022-03-20 00:41:13) #comment()