-10thKAC予選フリー部門・女性部門課題曲。 (2020-12-23 18:39:22) -個人的17最強クラスで難しいわ。序盤逆足入りの16分を踏ませてきたり12分縦連があったり同時もかなり多くて18最弱クラスでも違和感がなかった。 (2020-12-23 20:02:56) -今作は難易度表記を機能させる気がない運営、とにかく押しにくい配置が多く疲れ切ったところに18クラスの滝が降ってくる (2020-12-23 21:48:12) -下手な18より体力使わないか...?ラス殺しに至っては完全に18のやり方。 (2020-12-23 21:58:00) -終盤のエーテルより早い16分5連ラッシュの時点で難しいのに、その後も休みが無しで止めにカズダンス滝でフィニッシュという無慈悲さ。長い滝は無いので足を止めなければクリアはなんかとかなるが、スコアを詰めようとなると18の領域に突っ込んでると思う (2020-12-23 22:20:53) -過去 KAC 譜面の詰め合わせ? という話があるが (2020-12-23 22:25:02) --低速のランカーキラーガールなんかはわかりやすい (2020-12-24 19:04:20) -17と思ってやったら確実に痛い目を見る譜面。道中でリズム難のオンパレードに加え短いがかなり速い乱打が最後までずっと続く。休憩が一切ないので体力面に不安があるともれなく18候補の一角。誤魔化せるから17で良いよねって感じで決めてないか運営さん…? (2020-12-24 00:55:25) -体力的にその辺の18よりキツい (2020-12-24 12:23:59) -滝は最後以外切れ目があるしキツい捻りもないからクリアはなんとかなる Idolaくらい? (2020-12-24 17:40:12) -クリアはFAXXスパニッシュとかより楽 (2020-12-26 16:31:31) -低速明けから休憩がないのでキツイ 配置は簡単なので物量慣れしてるかどうかで体感大きく変わりそう (2020-12-27 02:35:17) -九段ギリ合格したけどラストで落ちる。慣れもあるだろうけどFAXX鬼より難しく感じた (2020-12-27 02:53:01) -低速明けのサビからが本番。急に出てくる捻りスキップorスイッチ配置、濁流配置からの縦連(BPM150の16分相当)と踏みにくい配置が目白押し。瞬間的に高速になる箇所の直後にエーテル地帯があるので戸惑わないようにしておきたい。エーテル地帯を抜けたあともこの速さでアディクト鬼を彷彿とさせる黄色裏拍絡みなど、スコアを完全に崩壊させにかかってくる。下手な18より明らかに難しい。 (2020-12-27 18:33:03) -ロンドンCどころか、18昇格組のエアヒやファーストタイムよりずっと強く感じた…次回作昇格するだろうなぁ() (2020-12-28 16:32:37) -個人的にミラーがオススメ。 (2020-12-29 03:32:04) -17の強い帯だと蒸気乙女とかΔ鬼も入るけどこれも18候補に確実に入ってる。 (2020-12-29 11:05:19) -何度かやってみて前半16後半18で間を取って17という印象、スコア95万↑のキツさは18並ですね 加速後からの発狂が思ったより長いので体力配分要注意 (2020-12-30 01:51:13) -低速地帯はビアヒやランカーキラー激っぽい譜面が来る。もしかしたら完全なコピペかも (2021-12-03 13:32:24)