「コメント/CyberConnect(鬼)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

コメント/CyberConnect(鬼) - (2023/08/17 (木) 18:55:14) のソース

-最近の追加譜面に多い同時を含む縦連をふんだんに使った譜面。このレベル帯では類を見ない?左右の3連縦連が存在するため、スイッチするには横を向く必要があるので注意 (2023-06-01 16:34:15) 
-最近多用されるようになった単→同配置が多め。サビにある縦連は全部スイッチで交互踏み可能ではあるが、左右縦連は体をしっかり横に向かないとスムーズに踏めない。あと最後の最後にかなり遅くなった鳥エボ配置(本家BPMから-40)があるので練習にどうぞ。 (2023-06-01 22:35:22) 
-サビの単→同時は体重移動がしやすいからか、見た目以上に踏みやすかったです。 (2023-06-01 23:18:39) 
-サビの縦3連絡みは前後の赤矢印が同じ足になることを意識しよう。BPMが速くないので最悪スイッチ出来なくても無理やり同じ足で連打すればギリギリ繋がる。 (2023-06-11 14:10:05) 
-曲調的にはGlitch Angelと並んで16分縦連が似合う曲なのに、それまでに曲調軽視の16分縦連譜面を出しすぎたせいで「典型的なA3譜面」扱いになってしまった感がある。 (2023-08-17 18:55:14)