-挑戦してみたら意外としっかりとした品のある譜面構成のボス曲、序盤の24分は捻るよりスイッチして入るのもあり。 (2023-08-20 10:16:57) --ただ少しばかり音が小さい気もするが、踏んでいて楽しいと思える音を踏ませてくれる、何となくひと昔前のボス曲の作りを思い出すいい譜面、個人的な意見でしかないがそう思った。 (2023-08-20 10:21:08) ---難易度的にはアストロゲイザーCSPとほぼ互角かなと。 (2023-08-20 10:22:44) -まともに捻って踏もうとしたら、アストロ鬼より一回り難しいと思う。捻りの多さと800ノーツ越えの物量で見た目以上に疲れる (2023-08-27 04:48:44) -めちゃくちゃ複雑な滝みたいなのはないのでクリア自体は何とかなるが、捻りも多く休憩もないのでめちゃくちゃ疲れる。また低速部分は短いがそこそこ踏みにくい。 (2023-09-03 16:06:59) -好きな曲だし踏んでみたいが、イベントを逃したため今現在おそらく解禁方法がない。悲しい。 (2023-12-14 21:55:06) -1回目の低速、BPM半減じゃなくない?2/3になってると思う (2023-12-18 23:17:58) -美しい曲にふさわしい美しい譜面 (2024-01-15 18:23:33) -めちゃくちゃ楽しいよねこれ!ついつい選んでしまう (2024-09-06 20:45:17) -ミラーのほうがやりやすそうに見える (2025-07-01 02:27:25)