|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):初収録作品|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE&br()(SHOCK)| |RHYTHM AND POLICE &br()(K.O.G G3 Mix)|CJ CREW feat. &br()CHRISTAIN D|(AC)4th+|激9&br()(4th+)/-|170|420/0| * 譜面 http://www.ddr.sh/steps/basic/r/rhythm/4m_rhythm_a_p.html * 動画 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=9nISzXuD3oU){425,350} http://www.youtube.com/watch?v=9nISzXuD3oU (x1.0,VIVID) * 解説 - &bold(){AC版DDRX2ではプレイできません。} - ひたすら捻りを含んだ8分滝とスキップを踏む体力譜面。&br()[[No.13(激)]]辺りと譜面の傾向が似ている。ただしあちらよりスキップが長く、&br()捻りが多いためこちらの方が難度は上と考えた方がいい。 - 現在の20段階表記だと足13上位~足14最底辺クラスに相当。 - [[FURUHATA'S THEME(激)]]、[[DROP OUT(激)]]と並ぶ4thmix+最難関候補。 - 唯一の救いは同時踏みが少ない事か。 //- 参考までにX3現在での計算式で計算すると、STREAM値は約90。情報提供してくれた方、ありがとうございます。 #comment() * コメント(感想など) - Lupin the 3rd 78 と同じになっていたので直しました>アーティスト -- 名無しさん (2011-04-15 23:41:10) - DDR 4th mix PLUSの激譜面の中でもDROP OUT,TRIP MACHINE CLIMAXと並ぶ最難関候補 -- 名無しさん (2011-10-16 21:53:05) - ↑古畑さんを忘れないで。個人的こっちより古畑の方が難しいと思う(CSで手での感想)。 -- 名無しさん (2011-10-17 07:34:41) - HADESを0.6倍速にしたらこれとほとんど同じ難易度になる気がする。難易度がいくつという話ではないが。 -- 名無しさん (2011-12-06 21:20:01) - ↑2 クリアは体力的に同程度、フルは16分スキップのせいでこっちの方が高いと思う 個人的にはこの2曲はリズポリ>古畑でどっちも4th+最強 -- 名無しさん (2011-12-06 23:15:48) - 上の難易度帯を踏めるようになると楽しくなる譜面。捻りの練習に便利。 -- 名無しさん (2016-09-01 08:35:01) #comment()