|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |On The Break|[[Darwin]]|X|踊10|85-170|294/29| |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS| |CENTER:60|CENTER:45|CENTER:49|CENTER:51|CENTER:22| 踊譜面(10) / [[激譜面(13)>On The Break(激)]] // もし、譜面を転載する場合は下二行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。 * 譜面 http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/x/onbreak_4t.html // もし、動画を転載する場合は必要な行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください。 * 動画 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=hhZt_hIqYHY){425,350} [[http://www.youtube.com/watch?v=hhZt_hIqYHY]] (x1.0,NOTE) // &nicovideo(URL){340,185} // [[URL]] // (使用オプション) * 解説 - BPM推移:170-(停止)-170-85-170 - 付点8分、同時込みの8分、16分2連など様々な要素を含む総合譜面。 - 同時踏みが多く体力譜面気味。 - 序盤の停止から譜面が動き出すタイミングを予習しておこう。 - 足10上位レベル。 #comment() * コメント(感想など) - 音あわせとはいえ、後半に出てくる16分を絡めた忙しいステップが10ではやや規格外。挑戦レベルでは見切るのも難しいと思う。 -- 名無しさん (2014-04-25 09:50:18) #comment()