「ファイル構造」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ファイル構造」(2009/05/12 (火) 23:51:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&font(20pt,#00ACFF){ファイル構造} ASSファイルは以下の5つのセクションで構成されています。 |[[Script Info>ヘッダー]]|ASSファイルのヘッダーです。&br()ASSファイルの1行目は必ず"[Script Info]"でなければなりません。| |[[V4+ Styles>スタイル]]|字幕に適用するスタイルを記述するところです。| |[[Events>イベント]]|字幕本文を記述したり、挿入する画像・音声・動画などを指定するところです。| |[[Fonts>フォント]]|ASSファイルに添付するフォントファイルを指定するところです。| |[[Graphics>グラフィック]]|ASSファイルに添付する画像ファイルを指定するところです。| このうちFontsとGraphicsはオプションで、必ずしも必要ではありません。 各セクションの先頭には、上記の名前を角括弧"["と"]"で囲ったものを書く必要があります。 ***例 [Script Info] ; Script generated by Aegisub v2.1.6 RELEASE PREVIEW (SVN r2494, amz) ; http://www.aegisub.net Title: Sample Original Script: Hiroshi ScriptType: v4.00+ PlayResX: 640 PlayResY: 480 Timer: 100.0000 WrapStyle: 2 [V4+ Styles] Format: Name, Fontname, Fontsize, PrimaryColour, SecondaryColour, OutlineColour, BackColour, Bold, Italic, Underline, StrikeOut, ScaleX, ScaleY, Spacing, Angle, BorderStyle, Outline, Shadow, Alignment, MarginL, MarginR, MarginV, Encoding Style: Hiroshi,メイリオ,42,&H00FF0000,&H00FFFFFF,&H00FFFFFF,&H80000000,0,0,0,0,100,100,0,0,1,4,3,2,60,60,50,1 Style: Takashi,メイリオ,42,&H002D9635,&H00FFFFFF,&H00FFFFFF,&H80000000,0,0,0,0,100,100,0,0,1,4,3,2,60,60,50,1 Style: Sound,メイリオ,38,&H00FFFFFF,&H00FFFFFF,&H00000000,&H80000000,0,0,0,0,100,100,0,0,1,4,3,2,60,60,50,1 [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.00,0:00:00.97,Sound,Sound,0000,0000,0000,,ブォン(車が止まる) Dialogue: 0,0:00:01.09,0:00:02.07,Sound,Sound,0000,0000,0000,,ガチャ(ドアの開く音) Dialogue: 0,0:00:02.25,0:00:03.59,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,お早うー! Dialogue: 0,0:00:03.64,0:00:04.58,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,お早う... Dialogue: 0,0:00:04.94,0:00:06.45,Sound,Sound,0000,0000,0000,,バンッ(ドアの閉まる音) Dialogue: 0,0:00:07.66,0:00:08.25,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,元気ないね? Dialogue: 0,0:00:08.29,0:00:09.69,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,二日酔い...飲み過ぎで... Dialogue: 0,0:00:09.88,0:00:11.02,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,あらら Dialogue: 0,0:00:11.09,0:00:11.60,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,ウップッ Dialogue: 0,0:00:11.64,0:00:12.13,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,大丈夫か? Dialogue: 0,0:00:12.17,0:00:12.87,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,ウッ! Dialogue: 0,0:00:13.89,0:00:14.54,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,あ!ちょ、おま... Dialogue: 0,0:00:14.57,0:00:15.40,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,ゲロゲロ~~ **&font(15pt,#FF0000){注意!} 当wikiはまだ外枠から作成している状態であり、中身まで手が入っておりません。 記事を求めてきた方には大変申し訳ありませんが、本格稼働までしばらくお待ち下さい。 &link_edit(text=このページを編集) #comment(below,size=100,num=20,nsize=30)
*&font(20pt,#00ACFF){ファイル構造} ASSファイルは以下の5つのセクションで構成されています。 |[[Script Info>ヘッダー]]|ASSファイルのヘッダーです。&br()ASSファイルの1行目は必ず"[Script Info]"でなければなりません。| |[[V4+ Styles>スタイル]]|字幕に適用するスタイルを記述するところです。| |[[Events>イベント]]|字幕本文を記述したり、挿入する画像・音声・動画などを指定するところです。| |[[Fonts>フォント]]|ASSファイルに添付するフォントファイルを指定するところです。| |[[Graphics>グラフィック]]|ASSファイルに添付する画像ファイルを指定するところです。| このうちFontsとGraphicsはオプションで、必ずしも必要ではありません。 各セクションの先頭には、上記の名前を角括弧"["と"]"で囲ったものを書く必要があります。 ***例 [Script Info] ; Script generated by Aegisub v2.1.6 RELEASE PREVIEW (SVN r2494, amz) ; http://www.aegisub.net Title: Sample Original Script: Hiroshi ScriptType: v4.00+ PlayResX: 640 PlayResY: 480 Timer: 100.0000 WrapStyle: 2 [V4+ Styles] Format: Name, Fontname, Fontsize, PrimaryColour, SecondaryColour, OutlineColour, BackColour, Bold, Italic, Underline, StrikeOut, ScaleX, ScaleY, Spacing, Angle, BorderStyle, Outline, Shadow, Alignment, MarginL, MarginR, MarginV, Encoding Style: Hiroshi,メイリオ,42,&H00FF0000,&H00FFFFFF,&H00FFFFFF,&H80000000,0,0,0,0,100,100,0,0,1,4,3,2,60,60,50,1 Style: Takashi,メイリオ,42,&H002D9635,&H00FFFFFF,&H00FFFFFF,&H80000000,0,0,0,0,100,100,0,0,1,4,3,2,60,60,50,1 Style: Sound,メイリオ,38,&H00FFFFFF,&H00FFFFFF,&H00000000,&H80000000,0,0,0,0,100,100,0,0,1,4,3,2,60,60,50,1 [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.00,0:00:00.97,Sound,Sound,0000,0000,0000,,ブォン(車が止まる) Dialogue: 0,0:00:01.09,0:00:02.07,Sound,Sound,0000,0000,0000,,ガチャ(ドアの開く音) Dialogue: 0,0:00:02.25,0:00:03.59,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,お早うー! Dialogue: 0,0:00:03.64,0:00:04.58,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,お早う... Dialogue: 0,0:00:04.94,0:00:06.45,Sound,Sound,0000,0000,0000,,バンッ(ドアの閉まる音) Dialogue: 0,0:00:07.66,0:00:08.25,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,元気ないね? Dialogue: 0,0:00:08.29,0:00:09.69,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,二日酔い...飲み過ぎで... Dialogue: 0,0:00:09.88,0:00:11.02,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,あらら Dialogue: 0,0:00:11.09,0:00:11.60,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,ウップッ Dialogue: 0,0:00:11.64,0:00:12.13,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,大丈夫か? Dialogue: 0,0:00:12.17,0:00:12.87,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,ウッ! Dialogue: 0,0:00:13.89,0:00:14.54,Hiroshi,Hiroshi,0000,0000,0000,,あ!ちょ、おま... Dialogue: 0,0:00:14.57,0:00:15.40,Takashi,Takashi,0000,0000,0000,,ゲロゲロ~~ &link_edit(text=このページを編集) #comment(below,size=100,num=20,nsize=30)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー