パーン動画登場人物3

「パーン動画登場人物3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

パーン動画登場人物3 - (2025/03/13 (木) 10:58:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

エア本さんなどのメインキャラはこちら→[[パーン動画登場人物]] 学会内外のサブキャラはこちら→[[パーン動画登場人物0.5]] 日顕などのサブキャラはこちら→[[パーン動画登場人物2]] 芸能人関係のキャラはこちら→[[パーン動画登場人物4]] &nowiki(){hrhr}などエイリアン系キャラクターはこちら→[[パーン動画登場人物5]] ※関係の無いキャラをやったらめったら追加したり、長い文章に仕立て上げるのはおやめください。 ---- #contents ---- *ニコニコ動画 **ニコニコ上層部 :天魔運営|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=unei.PNG) ニコニコ動画の運営。上場企業とは思えないいい加減な対応に定評がある。 シナノ企画と手を結んで動画を削除しようとする畜生。でも消すと増えます。 「一般人向け」を目指すなどとほざいているが、崩壊はもはや時間の問題である。 詳細は「[[これが天魔運営の正体だ!]]」をご覧あれ。 :西村博之|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hiroyuki2.JPG) ニコニコ教・壺教の教祖。タラコ。 詳細は「[[これが天魔運営の正体だ!]]」をご覧あれ。 :戀塚昭彦|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=koizuka.jpg) ニコニコ動画運営の開発総指揮。 ニコニコの創始者の一人でもあり、また2001年の2ch閉鎖騒動(通称8月危機)時におけるUNIX板住人の過負荷対策では中心人物のひとりであった。 twitterでエア本動画を見てると発言、運営の弾圧に対しても[[「自分はエア本が好き」>http://www19.atwiki.jp/nicorank/pages/142.html]]と発言する等、運営唯一の理解者。 また、ニコニコ大惨事時にはトラブル解決にあたり、ニコ厨からも人気は鰻登り。 [[黒字、黒字とほざいて「楽しければそれで良い」と言ってのける取締>http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E5%89%9B]]や[[大震災においてデマを流す高等精神病者>http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B3%B8%E6%9F%B3%E5%92%8C%E6%B3%95]]が跋扈する天魔運営の良心ともいえる人物である。 :星野康二|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hosino.jpg)スタジオジブリ社長兼ドワンゴ社外取締役。創価学会員で強烈なまでの信仰心、即ち犬作の信者として活躍している。 学会員の巣窟である創価大卒業後は、創価が株を買いまくって事実上支配下に置いていたウォルト・ディズニー・ジャパンの社長となるが、次はあの国民的アニメを作るスタジオジブリの社長に就任し、多くのアニヲタを震撼させた。 なお、星野が新しいドワンゴ社外取締として選ばれたのは2012年11月ごろで、その最中から天魔運営はエア本作品をうpしていたユーザーにIP開示請求を行なうようになった。つまり、天魔運営と創価学会が手を握った…というかニコニコ動画の実権を創価が握りはじめたという事を示している。 彼の詳細については『[[ニコニコ運営の親会社ドワンゴの幹部に創価学会員が就任していた>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19886185]]』という動画で分かる。 このIP開示騒動によって、エア本民の新たな天魔となった星野は逆に、上記の動画を素材にMADが作られるようになった。 &bold(){[[ブイイイィィィイイイィィィン!>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19911713]]} **ニコニコ諸勢力 :ビリー・ヘリントン|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=biri-.PNG) アメリカを代表する大ポルノスター。&bold(){エア本さん、修造と並ぶ実写三傑}の一人。 マンネリ化したニコニコのマイリストランキングに革命を起こす。 そして、朝兄貴などを軸にエア本さんより早く「レスリングシリーズ」としてジャンルを確立。 エア本さんの語る「素晴らしい仏法、哲学」とは、彼のことを指しているというのが定説。 「ガチムチ☆革命」「ヒサモ⑩ Revolution」「兄貴VSエア本さん シーモアバトル」などで共演を果たした。 逆にレスリングシリーズの動画にエア本さん達がゲスト出演することもしばしば。 「新日暮里支部部長」という肩書きを持っているらしい。 運営に金を落としまくって公式キャラと化し、ランキングでも優遇されているリアにきとは別人。 エアにきはYouTubeでアップロードも視聴も可能、ゲイポルノビデオでも見ることができるが、 リアにきは運営に金を落とさなければいけないため、ニコニコでしか見ることができない。 もちろん、本当にニコニコでしか見れない、アップロードできないのは淫乱ピンクだけである。 この点エアにきはエア本さんよりエア平に近いと言える。(ニコニコと違って[[YouTube>http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A8%E3%82%A2%E5%B9%B3&search_type=&aq=f]]では全く消されていない。) ニコニコでフィギアになり、Windows100%に掲載され、大量の厨信者を生んだのがリアにき。 引退後アメリカで大工をしつつ息子を育て、ストリップをしながら生計を立てているのがエアにき。 ところが、金にならなくなった途端にポイ捨てする、それが天魔運営である。 エア本さんとは再び手を結ぶかもしれない。コラボ、宜しくお願いいたしまーす。 が、運営主催のイベントにはちょくちょく来日しているようで、いまだ運営の未練から断ち切られないご様子。みじせつ。 2018年、交通事故で完成(=死亡)した。 :松岡修造|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=matuoka.PNG) 日本のプロテニスプレーヤーであり炎の妖精。&bold(){エア本さん、兄貴と並ぶ実写三傑}の一人。 ニコニコでのブームの影響でエア本動画にもゲスト出演している。 もちろん学会員ではないがその熱い性格ゆえに石川やエア本さんを応援してしまうことも。 自身のメッセージ動画ではエア本を彷彿とさせる「[[パーン☆塩>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487473]]」とも言い放った。 当初本人は怒っているのではないかと噂され、若干エア本さんと同じようにアングラ化していたが、 雑誌『テニスマガジン12月号』のコラムでMAD動画に対して「あっぱれ!感謝したい」と発言。 事実上自身のMADを公認していることが判明。(兄貴のように運営公式キャラ化してはいない。) 元々商業的タレントとして表舞台で活動している人物を、悪意なく素材にしたジャンルだった為、 エア本さんとは袂を分かつことになり、他2つとは一線違った一般向けジャンルに歩みつつある。 なお、過去に公式HPにはエアグネスが大使の[[日本ユニセフ協会>http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091020_323004.html]]のページがリンクされていた。 良い人ほど騙されやすいんだね。仕方ないね。 :ロバートとその後ろ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=roba-to.jpg) 松岡修造関係のMADに登場するサンフランシコ在住のアメリカ人。通称、ロバートの将来性。 [[「くいしん坊万歳!」のメイキングに登場。>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7112786]] 「日本語で話して」と言われたのに&bold(){「わは~」}と叫んでしまった事がツボにハマり、修造MADのメインに躍り出た。 彼にも「後ろ(謎の老人)」が存在し、石川・キャロン・平沢唯の後ろと並ぶ「後ろ四天王」の一人に数えられる。 「ROBERT ZONE」でRED ZONEブームの元凶である男子部の石川、石川の後ろと競演。なお、「ROBERT ZONE」の時にはロバートの後ろの音は石川の後ろと同じ音を使用されていたが、他の動画ではこのシーンに吹いている風の音を加工して使用する動画が多い。 :TDN|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=TDN.PNG) 日本を代表する名作「Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢」第1章で主演を務めたスター。 &bold(){エア本さん、西川先生と並ぶアウトロー三人衆}の一人。 人類史上初めて「アッー」を発声できた漢。 以前から人気者だったが、ニコニコにアップされ音MADが作られるようになって一層ヒートアップ。 すでに人気は「鰻登り」の段階を通り越して、「鯉のぼり」の段階に。 なお、野球選手の多田野数人とは全く無関係である。 その証拠にTDNは作中でサッカー日本代表の服を着用し、野球選手でないことをアピールしている。 多田野は若気の至りでたった一度だけ過ちを犯したが、TDNは2度もホモビに出演している。 日ハムで活躍中なのが多田野、肛門を括約させるのがTDNと覚えておけばよい。 ヒサモン合作3:54~辺りで、八木選手とともに登場。 しかし歴史があるとはいえ、ニコ厨よりもタチの悪く、粘着的な姿勢な「淫夢厨」と称される信者や 汚い、生理的に無理、訴訟も辞さないなどの印象からレスリングより一般ユーザーへのウケが悪い。 削除ギリギリの動画を挑発的に投稿し続けている点で、エア本さんと似通ったジャンルである。 しかし最近、本スレ民と淫夢スレ民とが対立関係にあるため、アウトロー三人衆破局は時間の問題である… その前に有名無実化してるんですけどねヘラパンニ :西川先生|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=nisikawa.jpg,width=95) 耳から臭いを伝えることが出来る風の妖精、正式名:西川リサ、036。 &bold(){エア本さん、TDNと並ぶアウトロー三人衆}の一人。 [[最初の動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4199811]]がアップされた頃は米軍捕虜を日本兵が虐待している動画ではないかという疑いがあったが、 [[本編のフルバージョン>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782284]]が再うpされ、アニマルビデオの[[屁祭り>http://www.ladyfart.com/onarafetish3.htm]]であることが判明。 「すっきりりんご」「オナラレシーブ」といったキャッチーなフレーズが匂いと共に風に乗って、 たちまちニコニコ中に充満し、ついにニコニコオールスターへとのしあがった。 ちなみに西川史子とは全く無関係の別人である。いやマジだから、本当勘弁してくださいよ。 「NISHIKAWA ZONE」にてFlyPunkと「臭教VS宗教」の熾烈な戦いを繰り広げた。 :ドナルド・マクドナルド|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kyousodonarud.jpg) マクドナルドのマスコット。 ニコニコでは「ニコニコ三大宗教」の一つ、「ドナルド教」の教祖として崇められている。 エア本さんとは初期からコラボし「ドナルドの体がカービィのBGMに合わせて爆発したようです。」 「マクドナルドに某団体からの圧力がかかったようです」「久○さんがドナルド教に改宗したようです」などが存在。 宗教的な面で創価学会とは中立を保っているらしいが… 「15.5vans」にて女子部と共演。 :吉幾三|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ikzo.jpg) 演歌シンガーソングライター。 大ヒットナンバー「俺ら東京さ行ぐだ」とPerfume等のアーティストの楽曲をミックスさせたMADが一躍ブームとなった。 「農家学会愛唱歌「百姓の微笑み」IKZO feat.エア本さん」で登場。 電話も受話器も無く、石川が一日に一度来る村を愛唱歌「100万の微笑み」にのせて歌っている。 後半では功徳の実証が全く無いエア本さんが「私この信心嫌だ」を歌う。 現在では運営公式キャラとなり果て、エア本さんとの交流は殆ど途絶えている。 :KYMシリーズの皆さん| マコトCCOやフタエノキワミといった明治時代を舞台にした剣豪漫画の人々。 その台詞の面白さで(RC)時代を熱狂させた。主な詳細は[[こちらで>http://www29.atwiki.jp/ccopedia/]]。 秀逸なMADが数多く作られたものの、ウジテレビと天魔運営の弾圧により、ジャンル絶滅の危機に晒された。 現在は職人による手描きイラストを流用することで何とか勢力を保っている。 エア本もKYMも似たような境遇を持つ者同士のためか、いくつか[[コラボ作品が生まれている>http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%88%E9%85%B8%C3%97KYM%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]。 これからもコラボよろしくお願いいたしまー(パチパチパチ :チャージマン研とボルガ博士|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ken%26voruga.PNG) 「カルトの献金術師」冒頭に登場した二人。研はアニメ『チャージマン研!』の主人公であり、 ボルガ博士はニコニコのチャー研動画の中で最も再生数の多い「[[頭の中にダイナマイト>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193420]]」(完成済み)に登場している。 ボルガ博士の頭が爆発した原因は、ジュラル星人によりダイナマイトが仕掛けられたからではなく、 ジュワキ星人がヴォォォルガ博士をアモト酸欠乏症に追い込んだからという説が有力視されている。 銀塊とチャー研のどちらを採用するかの采配は、その回の担当者に任されることとなった。 いいじゃないですか、まとめ動画の冒頭は自由なんですから。 なお、制作会社である[[ナック(現:ICHI)>http://ktmhp.com/hp/ichi/2]]は40年以上前に放映された作品が ネットユーザーによって再び日の目を見た事に共感し、本編の削除はするもののMADの削除は一切行なわず 更にDVD-BOXやオムニバスCDを販売したり、[[公式サイト>http://cha-ken.com/]]まで作るなどいたせりつくせり。 [[どこかの会社>http://www.shin-ei-animation.jp/]]とは全く大違いである(笑う。 :玉井さん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=tamai.jpg) 埼玉・川越の暴走族「毘沙門天」の頭(ヘッド)を務めるヤンキー。 [[暴走族の特集のビデオ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11112549]]に1人で出演。 「[[TAMAISAN ZONE>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12218765]]」でわずかながらエア本さんと共演している。 //なお玉井さんのビデオはシナノ企画と勘違いされがちだが、実際は違う //シナノガードとVTRの繋ぎ目をコマ送りしてみれば編集されたと思しき不自然なフレームが1コマ混じっている :ヒカキン|#image(https://i.imgur.com/PTtPuGi.png) 言わずと知れた大物YouTuber、Hikakin 普段はメインチャンネルにて商品紹介を主に活動しているが、2019年、ゲーム実況チャンネルでスーパーンマリオオデッセイを実況中に、Part10のタコを撃破するシーンで「頭が」「[[┗(^o^)┛パーン>https://youtu.be/-5bdw0wcywg?t=1446]]」などの発言をしたことによってマニアな人たちに目を付けられ、以降シナノフリーとして度々使われるようになった。完全に風評被害なんだよね(笑う 「[[HIKAKINさんのグルメレース>https://www.nicovideo.jp/watch/sm39304508]]」で登場。 *アニメ関係 :エア平|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=namihei.PNG) 磯野波平とそっくりなせいで迷惑を被ってるヘアースタイルがナイスな親爺。CV:永井一郎 "消え芸"を極めたキャラクターとして知られる。 &bold(){「そうかそうか」}の台詞でMADを華麗に〆ていたが、サザエさん削除の煽りで声以外の出演は困難。 名前の読み方は自由。エアヘイでもエアヒラでもエアタイラでもモザヘイでもいい。 なお、「そうかそうか」の出典はあの[[伝説の全自動卵割機の回>http://www.youtube.com/watch?v=7IpKPOlgNGM]]である。 :『銀魂』の皆さん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kintama.PNG) まとめ動画「ソーカギアス」「00ドロキ」の冒頭に必ず登場するアニメ『銀魂』の皆さん。 CV:(右から)杉田智和・釘宮理恵・阪口大助・立木文彦・石田彰 主人公・坂田銀時らが扮するエセ医者達が、旧友・桂小太郎(ヅラ)の脳内に怪しい黒点があり、 このまま放っておくと「頭パーンってなりますよ」と指摘する。 最後はヅラのアップで「&bold(){頭パーンだと!?}」と言うとOPに走らせていただいてます。 ちなみにヅラの中の人は学会員らしい。 :『けんきん!』の皆さん| うん♪パん♪グサッ☆で人気は鰻登りの平沢唯。パンツの中身がふさ子で人気は鰻登りの&s(){チュ・サンジュ}秋山澪。 犬作先生遺影の担ぎ役、琴吹紬。中の人がラジオで「瞬間湯沸かし器」発言をしたデコ田井中律。 『こうせつ!』でエアせつさん、エア本オールスターと共演。 また、囲碁部部長(通称:囲碁部の人)の発言「仏法とは、宇宙である。」はあまりにも有名。 最近では、後輩の中野梓、先生の山中さわ子も信心したようである。 :御坂美琴|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=biri.jpg) 小説・アニメ『とある魔術の禁書目録』のヒロイン。通称、ビリビリ。CV:佐藤利奈 スピンオフアニメ『とある科学の超電磁砲』では主人公を務めており、萌え豚に人気は鰻登り。 アニメ第6話で、狭い壁と壁との間を進む際、「クンツォ!」と発言。 製作スタッフの中にエア本ファンがいるか、御坂は実は学会員ではないのかという憶測が流れる。 「とある宗教の創価学会」のヒロイン、エア坂美琴は「学会都市」における最強の能力者の一人、 頭破七分(アタマパーン)である。間違いない。「[[ビリビリが問題発言!?>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8814727]]」で登場。 :姥山弘恵|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=animo-to.jpg) アニメ『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』の登場人物。CV:永澤教(永澤菜教) 都市伝説などの検証を行うバラエティ番組『アストライアの天秤』でゲスト審議官の一人を務め、 芸人顔負けのトークとアクションでスタジオを沸かせた舞台女優である。 2月からは舞台『アラフォー・ゴー・ホーム』の公演が予定されている。 「アッ!て思ったときには不審者に噛み付かれていた」と被害者が証言する杉並区連続通り魔事件に おける吸血鬼の存在を審議した際には、吸血鬼の存在を否定。怖いのが苦手で貧血気味らしい。 ボブカットに真珠のネックレス、特徴的な前歯、頭の爆発を表現したようなコミカルな動きに、 勢いあるトーク、貧血気味な体質(食わず嫌い王決定戦でリア本が発言)、声優が大阪府出身と、 実在する自称女優との共通点が非常に多い。 このような点からこじつけなどではなく、間違いなくエア本さんを意識したと思われる。 もう新房子監督さん、いい加減にしろって感じだよ(笑う :『ローゼンメイデン』の皆さん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=rozen.PNG) 「[[翠星石がゆでたまごを作るようです>http://www.nicovideo.jp/watch/sm9432326]]」に登場。 ゆでたまご(創価学会)と共演したことがきっかけとなり、料理人からの人気は今や鰻登り。 特に蒼星石のセリフ「だ、だめだよー!」は宗教に手を出してはいけないことを暗示している。 「[[ゆでたまごレーシング>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11379402]]」では単独MAD化した。 問題シリーズから派生したネタにしては珍しく大百科の記事ができている。([[蒼星石(創価学会)>https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%92%BC%E6%98%9F%E7%9F%B3%28%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%29]]、[[翠星石(創価学会)>https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%BF%A0%E6%98%9F%E7%9F%B3%28%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%29]]、[[雛苺(創価学会)>https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%9B%9B%E8%8B%BA%28%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%29]]) しかし近年はもっぱら『[[ソーカメイデン>https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3]]』タグのほうが使われている。 :エアこなた|某アニメのOVAで&bold(){「そうかそうか~」}と発言。 泉こなたとは無関係。「クッパーンキャッスル」で一瞬だけ登場している。 「ゲロ本さんのグルメレース」にも登場。 :エアただお|某アニメの第16話にて&bold(){「そうかそうか」}と発言。 柊ただおとは無関係。「ゲロ本さんのグルメレース」に登場。 :ホーマー・シンプソン|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ho-ma.png) アメリカのサザエさんと呼ばれる長寿アニメ『ザ・シンプソンズ』の主人公。アメリカのリア平的存在。CV:大平透 シーズン9第13話『謎のカルト教団出現』の台詞「[[万歳教祖様ー!>https://www.nicovideo.jp/watch/sm30640207]]」等が稀に素材として使われる。 :宮子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=miyako.jpg) アニメ『ひだまりスケッチ×☆☆☆』の登場人物。CV:水橋かおり 漫画・アニメで&bold(){「SGI!!」}と発言。 ちなみにこの「SGI」は、「&bold(){S}u&bold(){G}o&bold(){I}」(すごい)の略語である。 「[[宮子が問題発言!?【ひだまりスケッチ×☆☆☆】>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10083703]]」に登場。←完成しました。[[よって増えます。>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12594529]] 巴マミとはキャラデザと中の人の繋がり。 :折原臨也|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=uzaya.jpg) 小説・アニメ『デュラララ!!』に登場する自称情報屋。CV:神谷浩史 うざや。犬猿の仲の平和島静雄と並んで、腐女子からの人気は鰻登り。 「[[あんたの眉間をパーン☆>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10165996]]」や「[[そうかそうか>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10889965]]」と発言。 :ひさ子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hisako.jpg) アニメ『Angel Beats!』に登場するキャラ。CV:松浦チエ 久本とふさ子を足して割った名前で注目を浴びたが、池田と同じく完全に&bold(){風評被害}。 アニメでは1クールという制約とだーまえの糞脚本によって全くと言っていい程、出番が無かった。 しかし、&nowiki(){エアニメ}「[[AirngelsPeech!>AirngelsPeech! 制作委員会]]」を誕生させた功績は大きい。 :池田華菜|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ikedalaaa.jpg) 麻雀漫画・アニメ『咲-saki-』に登場するキャラ。犬の娘という噂があるが不明。CV:森永理科 &bold(){池田ァ!}でウスター先生からの人気が鰻登りの女の子。 麻雀大会で大将を務めるが、相手がカイジや犬作と仲良しの[[某国元総理大臣>http://www.nicovideo.jp/watch/sm534780]]に匹敵する程のバケモノ揃いなので弱い。 一時期、酒井法子逮捕祭りに便乗した[[咲ヲタ>https://web.archive.org/web/20131104070647/http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/4/b4f19576.jpg]]のAAを使った荒らしが本スレに君臨したために知名度が急激に上昇した。 「[[【咲-saki-】孕村さぁんっ!挿れさせてくださひぃぃいいいいぃっ!!!>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12253010]]」でようやくエア本MADデビューを果たす。 孕村さん「そんなカルトありえません。」 :イカ娘|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ikamusume.jpg) イカ本さんをモロパクリしたようなアニメ『侵略!イカ娘』の主人公。CV:金元寿子 そのOPテーマ「侵略ノススメ☆」の1:10にて「&bold(){大勝利!}」と発言。 「[[侵略!イカ娘のOPで問題発言!?>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12380957]]」 :キュゥべえ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=QB.jpg) アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に登場する淫獣。QB。淫キュベーター。CV:加藤英美里 その庶民的なキャラクターに似つかない陰険陰湿ぶりによって人気はつるべ落とし。 &bold(){「ボクと契約して、魔法少女になってよ!」}と願い事を一つだけ叶える代わりに魔法少女として魔女と戦うことを勧めてくる。 エア本さんが学会に信心し、広宣流布のために戦うことで、TVのレギュラーを獲得できた&bold(){功徳の実証}そのものである。 特に主人公の鹿目まどかに対しては、石川や折伏おじさん顔負けの執拗な折伏を勧めてくる。 まさしく創価学会を具現化した淫獣ともいえる。というか模倣、皮肉ですよね。ヘラパンニ。 「[[創価学会のQBがまどかを勧誘に来ました>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13482989]]」でエア本MADデビュー。 「[[インなんとかババアマン>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13802092]]」ではエア本さんが「QBニーは最高☆」と公言している。キモスゥ。 :巴マミ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=mami.jpg) アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に登場する魔法少女。マミさん。ティロ・フィナーレ(笑う。CV:水橋かおり 上記の淫獣、キュゥべえと契約し(=折伏され)、魔法少女となった。 主人公の鹿目まどかにとっては先輩にあたり、厨二病っぽい必殺技と共に大活躍だったが、 第3話で壮絶な最期(=完成=マミる)を遂げると、ネット上を騒然とさせた。 第12話に再登場するも、魔法少女の真実を知るや否や &bold(){「ソウルジェムが魔女を産むなら、みんな死ぬしかないじゃない!」}と仲間割れを引き起こすが、まどかによって葬り去られる(=完成)。 MADでは、[[エア本さんの先輩としても大活躍>http://www.nicovideo.jp/watch/sm14258720]]し、[[柴田とも共演を果たした>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17059621]]。 「みんな死ぬしかないじゃない!」の名言に関しては放送直後から素材、MAD化が予想されていたが なかなか制作する人が現れず、一年後ようやく[[見事なobsnっぷりを見せてくれた>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16878429]]。確かに、先輩の魔法少女だから歳ぃー…。 「[[シヌシカ・ナイジャ・ナイツ -Full ver.->http://www.nicovideo.jp/watch/sm17592420]]」のラストにはふさ子が友情出演している。 :ニャル子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=nyaruko.jpg) アニメ『這いよれ!ニャル子さん』に登場する宇宙人。CV:阿澄佳奈 正体は&nowiki(){hrhr}でおなじみクトゥルー神話の「無貌の神」ニャルラトホテプという破壊の神。 だが一見すると普通の美少女。しかし、性格はリア本並みのうざさ。それでもニコ厨や萌え豚からの人気は鰻登り。 SAN値(PAN値)が下がってるんだよね、かわいそーにぃー…。久テマ(=広宣流布)によってOPの掛け声を一行AA化した 「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」がニコニコで流行し(笑う、創価オールスターズも「[[┗(^o^)┓すぅー!┗(^o^)┛パーン!>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17578569]]」と便乗させていただいてます。 さらにニャル子+&nowiki(){hrhr}のコラボ「[[ニャル子 so happy>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17842886]]」がランキング1位を獲得するという快挙を成し遂げる。大☆勝☆利! 自らの御本尊(霊夢 so クッキー☆)を疎かにした結果、エア本に追い抜かれた淫夢民に功徳の実証が(嘲笑う 第1話でニャル子が言い放った&bold(){「バレなきゃ犯罪じゃないんですよぉ」}はまさに創価を一言で表した名言ともいえよう。 :緒山まひろ&みはり|#image(https://i.imgur.com/k2POtav.png) アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」に登場する天才科学者と元立派な成人男性。主人公・緒山まひろが、妹であるみはりに飲まされた怪しい薬の効き目によって、女体化してしまうという設定がウケ、今や人気はうなぎのぼり。 1話にてみはりが「ショックで頭が壊れて、パーになっちゃうからねっ!」と発言し、その後、まひろの頭が「┗(^o^)┛パーン」するシーンが流れた。頭がパーっていったら、もう、あのっ!? ちなみに[[このシーンを切り抜いた問題シリーズの動画>https://www.nicovideo.jp/watch/sm41616283]]はアニメのランキングで12位、音madのランキングで2位を獲得している。大☆勝☆利 このことがエア本民の目に留まったのか、次々と問題シーンが切り抜かれ、既に[[4話>https://www.nicovideo.jp/watch/sm41707817]]、[[11話>https://www.nicovideo.jp/watch/sm41970234]]などからも発見されている。&s(){ゴリ押しじゃない!} &s(){ゴリ押しはとどまることを知らず}、さらに、[[Atamad(onmi)>https://www.nicovideo.jp/tag/atamad(onmi)]]という専用タグまで作られた。やったぁ! *三次元(リアル) :リア本雅美|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=riamoto.jpg) 自称女優の下品で汚い狂ったカルト信者で全然人気もない漫才師。 創価の権力を笠に、女優の地位と多くのTV番組のレギュラーを手にし人気はまるで鰻登りのよう。 だが、「女性が嫌いなタレント」で2位に選ばれるなど、TVのレギュラーが次々と消されている。 「パーン」を『メレンゲの気持ち』で堂々とパクり、「エア本さんほど勢いがない」「面白くなかったねー」 「エア本さんに頼る、縋る、洗脳されるリア本さん」と数々の非難を浴びている。 『あいのり』でも「卍解がパン!」発言などを行いパクり疑惑が多い。 「こてっちゃん」のCMでは、犬以下との共演やノリノリなことから注目され、素材として使われる。 だが「プリッ┗(^д^)┛プリー」が西川先生の「プリップリップーッ!」のパクリでないかとの疑いが… リア本いい加減にしろって感じだよ! :倉地透| &ref(http://www.floral-village.info/up/1741769418.png,,width=100,title=bikerachi)&ref(http://www.floral-village.info/up/1741769481.jpg,,height=75,title=riaji) 倉地くんの変わり果てた姿。リア地君とも呼ばれる。1971年(昭和46年)9月18日生まれ。 埼玉県川越市在住。功徳の実証により二級建築士の資格を獲得。 宗教に興味はなかったが、石川と出会う前から学会員であり、石川が家に来たのもそのためである。 石川の話を聞いてから信仰に励むようになり、以来人生が好転し今や子持ち。 と言うわけで一つの目玉として「&nowiki(){Future}2」に出演する。 悪たれっぽさを存分に見せつける倉地くんとは似て非なる存在、というか全然似てない。 元不登校児界隈では結構有名らしく、江川紹子著の[[私たちも不登校だった>http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/30891975.html]]という本にも登場する。 ちなみに江川紹子は統一協会脱会支援に関わり、オウム事件時にコメンテーターとして名を馳せた文化人。 ダブル☆ショーコーでお楽しみいただきたいと思います。 現在は二人の子供がいて、27歳で二級建築士の免許を取得、株式会社マッスルホームを設立し社長となっている。 倉地君をインタビューした記事(2018/3/1):http://futoko50.sblo.jp/article/183146327.html 倉地君をインタビューした記事(2016/3/9):[[リンク>http://archive.tokyoshure.jp/30th100/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B9-%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%BB%BA/]] 株式会社マッスルホームのHP:http://www.muscle-home.com/index.html :堀江一眞|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kazuma.jpg) 男子部の石川の正体とされる声優。通称「リア川」。イケメンである。 見た目や職業、「&nowiki(){Future}2」発売当時の年齢が25歳であることから、本人の可能性は極めて高い。 ただし、経歴に出演したと明記されていないので裏づけは無い。 また出演が事実としても学会員であるとは限らないので、ぁゅみを怒らせないためにも安易な認定は避けた方がよい。 自身のブログで痛い発言を繰り返し、2chで自分のスレを荒らしていることがファンにばれるなど、 諸々の理由でいまやアンチスレの勢いは鰻登り、人気はつるべ落とし状態。 2chは匿名で卑怯といったにも関わらず、2ch大規模off板製作の「イオナズン」に出演している。 2010年のおおみそうかにブログで[[「特定団体の広告塔であるという事実は一切無い」>http://ameblo.jp/horie-kazuma/day-20101231.html]]と表明。 しかし、肝心の「&nowiki(){Future}2」に出演したか否かについては答えていない。 :リア川?| #image(http://www.floral-village.info/up/1741770820.png,,width=80,title=riakawa) 「&nowiki(){Future}2」に写真でリア地と一緒に映る謎の男性。 一部ユーザーはこの人物こそが、実在する石川の真の姿ではないかと考えられている。 *その他 :掛け合い漫才している一般人|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kakeai.PNG) 自作動画『ショートコント「Hisamoto belive Daisaku Ikeda」』に写っている三人組。 マチャミを真似してるのが菊池さん、ポルノグラフィティのボーカルに似てるのが鼎さん、後1人は不明。 「&nowiki(){すばらしきわが人生} Parn2」の美味しい部分を抜き取り忠実に再現。アドリブまで入れている。 先駆者への敬意と、ネタとしてのうまさを理由にたまにMADにも登場している。 なお、鼎さんは別動画で&link_wikipedia(幸福会ヤマギシ会){幸福会ヤマギシ会}をネタにするなどマニアックな芸風の持ち主。 現在彼氏募集中のようなので、応募してみるのも一興かと。 :エアせつ|#image(airsetsu2.JPG) 兄貴生放送で突如彗星の如く現れたレスリングシリーズ新素材。 以前も"15.5"という自分を売る芸風が好事家からウケていたが、顔を晒し流暢な英会話を披露した途端にブレイクする。 なお、元AA、音MAD制作者、かぐや姫のボーカルでもある南こうせつさんとは全く無関係の別人。 宗教色が薄いため、エア平のように安心してYouTubeでも増殖できる仕様になっている。 :ノイローゼ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=noiro-ze.jpg) ニコニコ動画で活動していた日記ェン配信者。 『真剣10代しゃべり場』のメンバーだった経歴がある模様。 ナイフや千枚通しでティッシュの空き箱をめった刺しにしながら学会の解散を顔出しで訴えていた。 その動画でMADを作られた事に怒り、「文句のある奴はかかって来い」と携帯番号を晒す。 その3日後に全部の動画を削除、ブログ更新も止まり音信不通に。 学会員によってリアル完成されてしまったのではないのかと噂された。 と思っていたら、2010年になって再び登場。ブログも復活した。 なお、彼を素材にしたMADは「個人の権利を侵害していたため」削除されている。 :Q-chan牧師|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=Q-chan.PNG) キリスト教プロテスタント・カリスマ派の牧師。 ニコニコで動画を投稿し、生放送を行って宣教活動をするなど非常に信心深い牧師。 だが多少言ってることが支離滅裂で、他のカルト教団と同じようなことを言う。 一時期自分の動画に必須アモト酸のタグをロックしていた故、ほんの一瞬話題となった。 他宗教や新興の諸教派、進化論など非創造論的な学説に対して、厳格に否定の立場らしい。 :オリバー|久本雅美でオナニーしてみた人。声のみの出演。 :晴太郎|柴田の飼う三本脚の犬。動物関連の番組によく登場する。「そうかなこと」に出演し多くの人を感動させた。 :受話器|エア本さんを「イ"エエエエエエエ!」させる程度の能力。 :日蓮|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=Nichiren.jpg) 日本史上で重要な宗教者の一人。日蓮宗の開祖。比叡山で修行を積んだが法華経の道に走った。 信者は彼を「日蓮大聖人」と敬称で呼ぶが、なぜか赤字先生は「日蓮大商人」と呼ぶ。 「法華経を国教にしないと国が滅ぶ」といった過激な論調が、創価を始めとするカルトを産むことになってしまう。 &s(){全ての元凶といっても過言ではない。←なら元凶は仏陀になるだろ!いい加減にしろ!} シナノ企画が作った彼の伝記ビデオの龍の口法難のシーンが、MAD素材として使われる。 なお、学会の間で、池田大作名誉会長は彼の生まれ変わりということになっており(池田本仏論)、 「700年ぶりだねぇ」のコピペはそのことを揶揄した作り話である。 ちなみに鳥居をくぐると体が溶ける学会員や日本人全員の入信を目指す顕正会等が敬う彼であるが、 鶴岡八幡宮に平和を祈りに行き、著書「神国王御書」で天皇や神道への賛美の言葉を記しており、 他宗教にも寛大で理解を示している。 :[[おそうじ本舗]]|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=osoji.jpg) 柴田が率いるコーラス隊。 脱退しようとするとビンタを食らうという専制主義的な点は、某カルト教団を彷彿させる。 「ニホンノテキ-シナノカラキマシタ-」「ボンババアマン」などに登場。 :900|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=aruseusu.PNG) [[骸骨のお面を被った羊が仲間にドン引きされる面白映像>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3442209]]に登場する羊。 この素材で様々な音MADが作られたが、頭をエア本さんでコラしたのを作って欲しかったらしい。 現在も900を素材にしたMADが度々作られるが、未だに900の要望に応える動画は作られていない。 この訴えは毎日続けるつもりです。 [[ヒサモン合作>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7580254]]でアルセウスであることが判明した。顔が違う!! 流行った経緯については、[[パーン動画製作者・動画にまつわる人]]の荒らしの欄参照。 :大山のぶ代|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=nobuyo.jpg) 日本の女優、声優。初代ドラえもんの声優として有名。 のぶ代の声を人力で「わずかな時間を見つけて」と喋らせた素材が900シリーズでよく使われる。 :美輪明宏|#image(http://www.floral-village.info/up/1741769861.jpg,width=100,title=miwa) 日本の歌手、俳優、演出家、作家、タレント。 900シリーズMADで使用されたことによって素材化。ミワセウス。 :友近|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=butamen.jpg) [[ブタメンのCM(ミニブタちゃん篇)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12378822]]の友近が900に似ていたため素材化。 :黒田勇樹|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ni-san.jpg) ニコ動ではニーサン(海東純一)で有名な日本の元俳優。 自身のホームページの動画で900の骸骨マスクによく似たマスクをかぶって登場。よって素材化。 なお、CM「新紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」では美輪明宏と共演している。 :牛丼|牛肉とタマネギを煮込んだ具材を、丼に盛った飯の上に載せた料理。 エア日顕の「ユウゾン(雄存)」の空耳でMADにたまに登場。 :正岡子規|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=siki.jpg) 明治の俳人、歌人、文学者。 「[[正岡子規とゆでたまごの合致性>http://www.nicovideo.jp/watch/sm9569278]]」で素材化。 ちなみに『坂の上の雲』でも有名な幼なじみである秋山真之中将は晩年、大本教に関心を寄せていた。 :ゆでたまご(海上保安庁)|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kaijyo.jpg) 尖閣諸島漁船衝突の映像に写りこんだスキンヘッドの海上保安庁職員。「はい!今の位置確認!!」 :新川くん|エア本さんの小学校時代の同級生。 エア本さんが入浴中に女風呂に入ってくるマザコン。 「あたしさ、小学校のときにさ、あの六年生のときにさ、女風呂に入っていたら、クラスのし…新川くんってやつが入ってきてさ、 小学校六年で女風呂に入ってくるんだよ。新川ってやつがさ。」 「それはおかしいよ。おかしいね。」「おかしいでしょ。」「スケベなんだよ。きっと。」 「いや、そういうマザコンみたいなやつがいるんだよ。シャワー浴びてやがるんだよ。お母さんに連れられて。」 [[【高画質h.264】久本雅美と愉快な仲間たちの入浴シーン>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4926610]]にて暴露。 :ゆでたまご(DENSO)|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=tamago.jpg) [[DENSOのCMに出演するスキンヘッドの男性>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13229048]]。○ゝ :モト冬樹|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=saka.jpg) エアモト冬樹。[[ゆでたまごに喧嘩を売った芸能人>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10663409]]。 :かなちゃん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=smile.jpg) おこってる。「[[必須アモト酸はニコニコから出て行け!>http://www.nicovideo.jp/watch/nm9385663]]」に登場。その後[[素材化>http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]。 :古谷徹|「池田大作のロサンゼルス訪問」でナレーションを担当している。 『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ、『巨人の星』の星飛雄馬などで大活躍の声優。 『機動戦士ガンダム00ドロキ』でナレーターを務めている。間違われるが学会員ではない(はず…) 機動戦士ガンダム00 第二期OP「儚くも永久本のカナシ」で登場。 :緒方賢一|「さばくの宝の城」で敦煌に来た将校の役で登場するベテラン声優。 アニメ版『星のカービィ』でデデデ大王の声を務めているつながりで合作にも登場する。 この人も学会員ではない。 声優はギャラの安い職業であり、宗教団体は高給で雇い勧誘ビデオのナレをさせることが多い。 :日笠陽子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hikasa.jpg) 自称声優。『けんきん!』の&s(){チュ・サンジュ}秋山澪の好演によって人気は鰻登り。 [[聖教の久ェイサー>http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%81%96%E6%95%99%E3%81%AE%E4%B9%85%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC]]や[[いしかわうしろの犬魔王>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10587741]]のラジオ番組で、 共にパーソナリティを勤める豊崎愛生と度々[[問題発言>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10638339]]を繰り返している。 エア本ネタを存分に詰め込んだ発言の数々は、絶対にエア本民のウケを狙った犯行と思われる。 :豊崎愛生|自称声優。『けんきん!』平沢唯や「ネーサン」のお花畑で人気は鰻登り。 上記の日笠陽子と共に[[問題発言>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10638339]]を繰り返している確信犯の一人。 :ルーミア|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ru-mia.png) &bold(){「そーかなのかー」}の台詞を持ちネタとする。 某作者がこのキャラを好きである理由で、「幻想郷支部副部長」という迷惑な肩書を付けられた。 周りが頭キャラなので唯一の癒しキャラとして見る者が多い。 :久彌繁|元WAHAHAのお笑いグループ「楽珍トリオ」のリーダー。 しかし楽珍トリオは久彌のWAHAHA退団によって2009年に解散。 その後、久彌は塾講師をしていたが、2011年10月、銀行口座を開設して他人に売った詐欺罪で完成(=逮捕)される。 実は、素材「[[泣いて笑わせた25年 ~久本・柴田のWAHAHA人生~]]」に登場しており、舞台の稽古に遅刻したために 柴田から「個人の事情があるんだろうけど、結局それって自己管理ができてないってことでしょ!メンバーのみんなに謝ってこい!」 と厳しく叱られていた人だったことが[[判明>https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1316966428/96-106]]。しかも、退団はこの番組収録のすぐ後であった。 遅刻をし、あんたの脳味噌は犬以下だ!と怒られた元氣安は今やおいおい教教祖として大活躍を遂げているが 一方の久彌はこの叱責に耐え兼ね、WAHAHAを辞め銀行詐欺をするまでに落ちぶれてしまっていた…。みじめ、せつない… もしかしたら、人一倍厳しいけど本当は優しい柴田も「言い過ぎたのでは…」と思っているかもしれない。
エア本さんなどのメインキャラはこちら→[[パーン動画登場人物]] 学会内外のサブキャラはこちら→[[パーン動画登場人物0.5]] 日顕などのサブキャラはこちら→[[パーン動画登場人物2]] 芸能人関係のキャラはこちら→[[パーン動画登場人物4]] &nowiki(){hrhr}などエイリアン系キャラクターはこちら→[[パーン動画登場人物5]] ※関係の無いキャラをやったらめったら追加したり、長い文章に仕立て上げるのはおやめください。 ---- #contents ---- *ニコニコ動画 **ニコニコ上層部 :天魔運営|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=unei.PNG) ニコニコ動画の運営。上場企業とは思えないいい加減な対応に定評がある。 シナノ企画と手を結んで動画を削除しようとする畜生。でも消すと増えます。 「一般人向け」を目指すなどとほざいているが、崩壊はもはや時間の問題である。 詳細は「[[これが天魔運営の正体だ!]]」をご覧あれ。 :西村博之|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hiroyuki2.JPG) ニコニコ教・壺教の教祖。タラコ。 詳細は「[[これが天魔運営の正体だ!]]」をご覧あれ。 :戀塚昭彦|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=koizuka.jpg) ニコニコ動画運営の開発総指揮。 ニコニコの創始者の一人でもあり、また2001年の2ch閉鎖騒動(通称8月危機)時におけるUNIX板住人の過負荷対策では中心人物のひとりであった。 twitterでエア本動画を見てると発言、運営の弾圧に対しても[[「自分はエア本が好き」>http://www19.atwiki.jp/nicorank/pages/142.html]]と発言する等、運営唯一の理解者。 また、ニコニコ大惨事時にはトラブル解決にあたり、ニコ厨からも人気は鰻登り。 [[黒字、黒字とほざいて「楽しければそれで良い」と言ってのける取締>http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E5%89%9B]]や[[大震災においてデマを流す高等精神病者>http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B3%B8%E6%9F%B3%E5%92%8C%E6%B3%95]]が跋扈する天魔運営の良心ともいえる人物である。 :星野康二|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hosino.jpg)スタジオジブリ社長兼ドワンゴ社外取締役。創価学会員で強烈なまでの信仰心、即ち犬作の信者として活躍している。 学会員の巣窟である創価大卒業後は、創価が株を買いまくって事実上支配下に置いていたウォルト・ディズニー・ジャパンの社長となるが、次はあの国民的アニメを作るスタジオジブリの社長に就任し、多くのアニヲタを震撼させた。 なお、星野が新しいドワンゴ社外取締として選ばれたのは2012年11月ごろで、その最中から天魔運営はエア本作品をうpしていたユーザーにIP開示請求を行なうようになった。つまり、天魔運営と創価学会が手を握った…というかニコニコ動画の実権を創価が握りはじめたという事を示している。 彼の詳細については『[[ニコニコ運営の親会社ドワンゴの幹部に創価学会員が就任していた>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19886185]]』という動画で分かる。 このIP開示騒動によって、エア本民の新たな天魔となった星野は逆に、上記の動画を素材にMADが作られるようになった。 &bold(){[[ブイイイィィィイイイィィィン!>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19911713]]} **ニコニコ諸勢力 :ビリー・ヘリントン|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=biri-.PNG) アメリカを代表する大ポルノスター。&bold(){エア本さん、修造と並ぶ実写三傑}の一人。 マンネリ化したニコニコのマイリストランキングに革命を起こす。 そして、朝兄貴などを軸にエア本さんより早く「レスリングシリーズ」としてジャンルを確立。 エア本さんの語る「素晴らしい仏法、哲学」とは、彼のことを指しているというのが定説。 「ガチムチ☆革命」「ヒサモ⑩ Revolution」「兄貴VSエア本さん シーモアバトル」などで共演を果たした。 逆にレスリングシリーズの動画にエア本さん達がゲスト出演することもしばしば。 「新日暮里支部部長」という肩書きを持っているらしい。 運営に金を落としまくって公式キャラと化し、ランキングでも優遇されているリアにきとは別人。 エアにきはYouTubeでアップロードも視聴も可能、ゲイポルノビデオでも見ることができるが、 リアにきは運営に金を落とさなければいけないため、ニコニコでしか見ることができない。 もちろん、本当にニコニコでしか見れない、アップロードできないのは淫乱ピンクだけである。 この点エアにきはエア本さんよりエア平に近いと言える。(ニコニコと違って[[YouTube>http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A8%E3%82%A2%E5%B9%B3&search_type=&aq=f]]では全く消されていない。) ニコニコでフィギアになり、Windows100%に掲載され、大量の厨信者を生んだのがリアにき。 引退後アメリカで大工をしつつ息子を育て、ストリップをしながら生計を立てているのがエアにき。 ところが、金にならなくなった途端にポイ捨てする、それが天魔運営である。 エア本さんとは再び手を結ぶかもしれない。コラボ、宜しくお願いいたしまーす。 が、運営主催のイベントにはちょくちょく来日しているようで、いまだ運営の未練から断ち切られないご様子。みじせつ。 2018年、交通事故で完成(=死亡)した。 :松岡修造|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=matuoka.PNG) 日本のプロテニスプレーヤーであり炎の妖精。&bold(){エア本さん、兄貴と並ぶ実写三傑}の一人。 ニコニコでのブームの影響でエア本動画にもゲスト出演している。 もちろん学会員ではないがその熱い性格ゆえに石川やエア本さんを応援してしまうことも。 自身のメッセージ動画ではエア本を彷彿とさせる「[[パーン☆塩>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487473]]」とも言い放った。 当初本人は怒っているのではないかと噂され、若干エア本さんと同じようにアングラ化していたが、 雑誌『テニスマガジン12月号』のコラムでMAD動画に対して「あっぱれ!感謝したい」と発言。 事実上自身のMADを公認していることが判明。(兄貴のように運営公式キャラ化してはいない。) 元々商業的タレントとして表舞台で活動している人物を、悪意なく素材にしたジャンルだった為、 エア本さんとは袂を分かつことになり、他2つとは一線違った一般向けジャンルに歩みつつある。 なお、過去に公式HPにはエアグネスが大使の[[日本ユニセフ協会>http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091020_323004.html]]のページがリンクされていた。 良い人ほど騙されやすいんだね。仕方ないね。 :ロバートとその後ろ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=roba-to.jpg) 松岡修造関係のMADに登場するサンフランシコ在住のアメリカ人。通称、ロバートの将来性。 [[「くいしん坊万歳!」のメイキングに登場。>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7112786]] 「日本語で話して」と言われたのに&bold(){「わは~」}と叫んでしまった事がツボにハマり、修造MADのメインに躍り出た。 彼にも「後ろ(謎の老人)」が存在し、石川・キャロン・平沢唯の後ろと並ぶ「後ろ四天王」の一人に数えられる。 「ROBERT ZONE」でRED ZONEブームの元凶である男子部の石川、石川の後ろと競演。なお、「ROBERT ZONE」の時にはロバートの後ろの音は石川の後ろと同じ音を使用されていたが、他の動画ではこのシーンに吹いている風の音を加工して使用する動画が多い。 :TDN|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=TDN.PNG) 日本を代表する名作「Babylon Stage34 真夏の夜の淫夢」第1章で主演を務めたスター。 &bold(){エア本さん、西川先生と並ぶアウトロー三人衆}の一人。 人類史上初めて「アッー」を発声できた漢。 以前から人気者だったが、ニコニコにアップされ音MADが作られるようになって一層ヒートアップ。 すでに人気は「鰻登り」の段階を通り越して、「鯉のぼり」の段階に。 なお、野球選手の多田野数人とは全く無関係である。 その証拠にTDNは作中でサッカー日本代表の服を着用し、野球選手でないことをアピールしている。 多田野は若気の至りでたった一度だけ過ちを犯したが、TDNは2度もホモビに出演している。 日ハムで活躍中なのが多田野、肛門を括約させるのがTDNと覚えておけばよい。 ヒサモン合作3:54~辺りで、八木選手とともに登場。 しかし歴史があるとはいえ、ニコ厨よりもタチの悪く、粘着的な姿勢な「淫夢厨」と称される信者や 汚い、生理的に無理、訴訟も辞さないなどの印象からレスリングより一般ユーザーへのウケが悪い。 削除ギリギリの動画を挑発的に投稿し続けている点で、エア本さんと似通ったジャンルである。 しかし最近、本スレ民と淫夢スレ民とが対立関係にあるため、アウトロー三人衆破局は時間の問題である… その前に有名無実化してるんですけどねヘラパンニ :西川先生|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=nisikawa.jpg,width=95) 耳から臭いを伝えることが出来る風の妖精、正式名:西川リサ、036。 &bold(){エア本さん、TDNと並ぶアウトロー三人衆}の一人。 [[最初の動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4199811]]がアップされた頃は米軍捕虜を日本兵が虐待している動画ではないかという疑いがあったが、 [[本編のフルバージョン>http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782284]]が再うpされ、アニマルビデオの[[屁祭り>http://www.ladyfart.com/onarafetish3.htm]]であることが判明。 「すっきりりんご」「オナラレシーブ」といったキャッチーなフレーズが匂いと共に風に乗って、 たちまちニコニコ中に充満し、ついにニコニコオールスターへとのしあがった。 ちなみに西川史子とは全く無関係の別人である。いやマジだから、本当勘弁してくださいよ。 「NISHIKAWA ZONE」にてFlyPunkと「臭教VS宗教」の熾烈な戦いを繰り広げた。 :ドナルド・マクドナルド|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kyousodonarud.jpg) マクドナルドのマスコット。 ニコニコでは「ニコニコ三大宗教」の一つ、「ドナルド教」の教祖として崇められている。 エア本さんとは初期からコラボし「ドナルドの体がカービィのBGMに合わせて爆発したようです。」 「マクドナルドに某団体からの圧力がかかったようです」「久○さんがドナルド教に改宗したようです」などが存在。 宗教的な面で創価学会とは中立を保っているらしいが… 「15.5vans」にて女子部と共演。 :吉幾三|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ikzo.jpg) 演歌シンガーソングライター。 大ヒットナンバー「俺ら東京さ行ぐだ」とPerfume等のアーティストの楽曲をミックスさせたMADが一躍ブームとなった。 「農家学会愛唱歌「百姓の微笑み」IKZO feat.エア本さん」で登場。 電話も受話器も無く、石川が一日に一度来る村を愛唱歌「100万の微笑み」にのせて歌っている。 後半では功徳の実証が全く無いエア本さんが「私この信心嫌だ」を歌う。 現在では運営公式キャラとなり果て、エア本さんとの交流は殆ど途絶えている。 :KYMシリーズの皆さん| マコトCCOやフタエノキワミといった明治時代を舞台にした剣豪漫画の人々。 その台詞の面白さで(RC)時代を熱狂させた。主な詳細は[[こちらで>http://www29.atwiki.jp/ccopedia/]]。 秀逸なMADが数多く作られたものの、ウジテレビと天魔運営の弾圧により、ジャンル絶滅の危機に晒された。 現在は職人による手描きイラストを流用することで何とか勢力を保っている。 エア本もKYMも似たような境遇を持つ者同士のためか、いくつか[[コラボ作品が生まれている>http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%88%E9%85%B8%C3%97KYM%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]。 これからもコラボよろしくお願いいたしまー(パチパチパチ :チャージマン研とボルガ博士|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ken%26voruga.PNG) 「カルトの献金術師」冒頭に登場した二人。研はアニメ『チャージマン研!』の主人公であり、 ボルガ博士はニコニコのチャー研動画の中で最も再生数の多い「[[頭の中にダイナマイト>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2193420]]」(完成済み)に登場している。 ボルガ博士の頭が爆発した原因は、ジュラル星人によりダイナマイトが仕掛けられたからではなく、 ジュワキ星人がヴォォォルガ博士をアモト酸欠乏症に追い込んだからという説が有力視されている。 銀塊とチャー研のどちらを採用するかの采配は、その回の担当者に任されることとなった。 いいじゃないですか、まとめ動画の冒頭は自由なんですから。 なお、制作会社である[[ナック(現:ICHI)>http://ktmhp.com/hp/ichi/2]]は40年以上前に放映された作品が ネットユーザーによって再び日の目を見た事に共感し、本編の削除はするもののMADの削除は一切行なわず 更にDVD-BOXやオムニバスCDを販売したり、[[公式サイト>http://cha-ken.com/]]まで作るなどいたせりつくせり。 [[どこかの会社>http://www.shin-ei-animation.jp/]]とは全く大違いである(笑う。 :玉井さん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=tamai.jpg) 埼玉・川越の暴走族「毘沙門天」の頭(ヘッド)を務めるヤンキー。 [[暴走族の特集のビデオ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11112549]]に1人で出演。 「[[TAMAISAN ZONE>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12218765]]」でわずかながらエア本さんと共演している。 //なお玉井さんのビデオはシナノ企画と勘違いされがちだが、実際は違う //シナノガードとVTRの繋ぎ目をコマ送りしてみれば編集されたと思しき不自然なフレームが1コマ混じっている :ヒカキン|#image(https://i.imgur.com/PTtPuGi.png) 言わずと知れた大物YouTuber、Hikakin 普段はメインチャンネルにて商品紹介を主に活動しているが、2019年、ゲーム実況チャンネルでスーパーンマリオオデッセイを実況中に、Part10のタコを撃破するシーンで「頭が」「[[┗(^o^)┛パーン>https://youtu.be/-5bdw0wcywg?t=1446]]」などの発言をしたことによってマニアな人たちに目を付けられ、以降シナノフリーとして度々使われるようになった。完全に風評被害なんだよね(笑う 「[[HIKAKINさんのグルメレース>https://www.nicovideo.jp/watch/sm39304508]]」で登場。 *アニメ関係 :エア平|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=namihei.PNG) 磯野波平とそっくりなせいで迷惑を被ってるヘアースタイルがナイスな親爺。CV:永井一郎 "消え芸"を極めたキャラクターとして知られる。 &bold(){「そうかそうか」}の台詞でMADを華麗に〆ていたが、サザエさん削除の煽りで声以外の出演は困難。 名前の読み方は自由。エアヘイでもエアヒラでもエアタイラでもモザヘイでもいい。 なお、「そうかそうか」の出典はあの[[伝説の全自動卵割機の回>http://www.youtube.com/watch?v=7IpKPOlgNGM]]である。 :『銀魂』の皆さん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kintama.PNG) まとめ動画「ソーカギアス」「00ドロキ」の冒頭に必ず登場するアニメ『銀魂』の皆さん。 CV:(右から)杉田智和・釘宮理恵・阪口大助・立木文彦・石田彰 主人公・坂田銀時らが扮するエセ医者達が、旧友・桂小太郎(ヅラ)の脳内に怪しい黒点があり、 このまま放っておくと「頭パーンってなりますよ」と指摘する。 最後はヅラのアップで「&bold(){頭パーンだと!?}」と言うとOPに走らせていただいてます。 ちなみにヅラの中の人は学会員らしい。 :『けんきん!』の皆さん| うん♪パん♪グサッ☆で人気は鰻登りの平沢唯。パンツの中身がふさ子で人気は鰻登りの&s(){チュ・サンジュ}秋山澪。 犬作先生遺影の担ぎ役、琴吹紬。中の人がラジオで「瞬間湯沸かし器」発言をしたデコ田井中律。 『こうせつ!』でエアせつさん、エア本オールスターと共演。 また、囲碁部部長(通称:囲碁部の人)の発言「仏法とは、宇宙である。」はあまりにも有名。 最近では、後輩の中野梓、先生の山中さわ子も信心したようである。 :御坂美琴|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=biri.jpg) 小説・アニメ『とある魔術の禁書目録』のヒロイン。通称、ビリビリ。CV:佐藤利奈 スピンオフアニメ『とある科学の超電磁砲』では主人公を務めており、萌え豚に人気は鰻登り。 アニメ第6話で、狭い壁と壁との間を進む際、「クンツォ!」と発言。 製作スタッフの中にエア本ファンがいるか、御坂は実は学会員ではないのかという憶測が流れる。 「とある宗教の創価学会」のヒロイン、エア坂美琴は「学会都市」における最強の能力者の一人、 頭破七分(アタマパーン)である。間違いない。「[[ビリビリが問題発言!?>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8814727]]」で登場。 :姥山弘恵|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=animo-to.jpg) アニメ『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』の登場人物。CV:永澤教(永澤菜教) 都市伝説などの検証を行うバラエティ番組『アストライアの天秤』でゲスト審議官の一人を務め、 芸人顔負けのトークとアクションでスタジオを沸かせた舞台女優である。 2月からは舞台『アラフォー・ゴー・ホーム』の公演が予定されている。 「アッ!て思ったときには不審者に噛み付かれていた」と被害者が証言する杉並区連続通り魔事件に おける吸血鬼の存在を審議した際には、吸血鬼の存在を否定。怖いのが苦手で貧血気味らしい。 ボブカットに真珠のネックレス、特徴的な前歯、頭の爆発を表現したようなコミカルな動きに、 勢いあるトーク、貧血気味な体質(食わず嫌い王決定戦でリア本が発言)、声優が大阪府出身と、 実在する自称女優との共通点が非常に多い。 このような点からこじつけなどではなく、間違いなくエア本さんを意識したと思われる。 もう新房子監督さん、いい加減にしろって感じだよ(笑う :『ローゼンメイデン』の皆さん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=rozen.PNG) 「[[翠星石がゆでたまごを作るようです>http://www.nicovideo.jp/watch/sm9432326]]」に登場。 ゆでたまご(創価学会)と共演したことがきっかけとなり、料理人からの人気は今や鰻登り。 特に蒼星石のセリフ「だ、だめだよー!」は宗教に手を出してはいけないことを暗示している。 「[[ゆでたまごレーシング>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11379402]]」では単独MAD化した。 問題シリーズから派生したネタにしては珍しく大百科の記事ができている。([[蒼星石(創価学会)>https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%92%BC%E6%98%9F%E7%9F%B3%28%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%29]]、[[翠星石(創価学会)>https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%BF%A0%E6%98%9F%E7%9F%B3%28%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%29]]、[[雛苺(創価学会)>https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%9B%9B%E8%8B%BA%28%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%29]]) しかし近年はもっぱら『[[ソーカメイデン>https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3]]』タグのほうが使われている。 :エアこなた|某アニメのOVAで&bold(){「そうかそうか~」}と発言。 泉こなたとは無関係。「クッパーンキャッスル」で一瞬だけ登場している。 「ゲロ本さんのグルメレース」にも登場。 :エアただお|某アニメの第16話にて&bold(){「そうかそうか」}と発言。 柊ただおとは無関係。「ゲロ本さんのグルメレース」に登場。 :ホーマー・シンプソン|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ho-ma.png) アメリカのサザエさんと呼ばれる長寿アニメ『ザ・シンプソンズ』の主人公。アメリカのリア平的存在。CV:大平透 シーズン9第13話『謎のカルト教団出現』の台詞「[[万歳教祖様ー!>https://www.nicovideo.jp/watch/sm30640207]]」等が稀に素材として使われる。 :宮子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=miyako.jpg) アニメ『ひだまりスケッチ×☆☆☆』の登場人物。CV:水橋かおり 漫画・アニメで&bold(){「SGI!!」}と発言。 ちなみにこの「SGI」は、「&bold(){S}u&bold(){G}o&bold(){I}」(すごい)の略語である。 「[[宮子が問題発言!?【ひだまりスケッチ×☆☆☆】>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10083703]]」に登場。←完成しました。[[よって増えます。>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12594529]] 巴マミとはキャラデザと中の人の繋がり。 :折原臨也|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=uzaya.jpg) 小説・アニメ『デュラララ!!』に登場する自称情報屋。CV:神谷浩史 うざや。犬猿の仲の平和島静雄と並んで、腐女子からの人気は鰻登り。 「[[あんたの眉間をパーン☆>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10165996]]」や「[[そうかそうか>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10889965]]」と発言。 :ひさ子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hisako.jpg) アニメ『Angel Beats!』に登場するキャラ。CV:松浦チエ 久本とふさ子を足して割った名前で注目を浴びたが、池田と同じく完全に&bold(){風評被害}。 アニメでは1クールという制約とだーまえの糞脚本によって全くと言っていい程、出番が無かった。 しかし、&nowiki(){エアニメ}「[[AirngelsPeech!>AirngelsPeech! 制作委員会]]」を誕生させた功績は大きい。 :池田華菜|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ikedalaaa.jpg) 麻雀漫画・アニメ『咲-saki-』に登場するキャラ。犬の娘という噂があるが不明。CV:森永理科 &bold(){池田ァ!}でウスター先生からの人気が鰻登りの女の子。 麻雀大会で大将を務めるが、相手がカイジや犬作と仲良しの[[某国元総理大臣>http://www.nicovideo.jp/watch/sm534780]]に匹敵する程のバケモノ揃いなので弱い。 一時期、酒井法子逮捕祭りに便乗した[[咲ヲタ>https://web.archive.org/web/20131104070647/http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/4/b4f19576.jpg]]のAAを使った荒らしが本スレに君臨したために知名度が急激に上昇した。 「[[【咲-saki-】孕村さぁんっ!挿れさせてくださひぃぃいいいいぃっ!!!>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12253010]]」でようやくエア本MADデビューを果たす。 孕村さん「そんなカルトありえません。」 :イカ娘|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ikamusume.jpg) イカ本さんをモロパクリしたようなアニメ『侵略!イカ娘』の主人公。CV:金元寿子 そのOPテーマ「侵略ノススメ☆」の1:10にて「&bold(){大勝利!}」と発言。 「[[侵略!イカ娘のOPで問題発言!?>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12380957]]」 :キュゥべえ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=QB.jpg) アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に登場する淫獣。QB。淫キュベーター。CV:加藤英美里 その庶民的なキャラクターに似つかない陰険陰湿ぶりによって人気はつるべ落とし。 &bold(){「ボクと契約して、魔法少女になってよ!」}と願い事を一つだけ叶える代わりに魔法少女として魔女と戦うことを勧めてくる。 エア本さんが学会に信心し、広宣流布のために戦うことで、TVのレギュラーを獲得できた&bold(){功徳の実証}そのものである。 特に主人公の鹿目まどかに対しては、石川や折伏おじさん顔負けの執拗な折伏を勧めてくる。 まさしく創価学会を具現化した淫獣ともいえる。というか模倣、皮肉ですよね。ヘラパンニ。 「[[創価学会のQBがまどかを勧誘に来ました>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13482989]]」でエア本MADデビュー。 「[[インなんとかババアマン>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13802092]]」ではエア本さんが「QBニーは最高☆」と公言している。キモスゥ。 :巴マミ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=mami.jpg) アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に登場する魔法少女。マミさん。ティロ・フィナーレ(笑う。CV:水橋かおり 上記の淫獣、キュゥべえと契約し(=折伏され)、魔法少女となった。 主人公の鹿目まどかにとっては先輩にあたり、厨二病っぽい必殺技と共に大活躍だったが、 第3話で壮絶な最期(=完成=マミる)を遂げると、ネット上を騒然とさせた。 第12話に再登場するも、魔法少女の真実を知るや否や &bold(){「ソウルジェムが魔女を産むなら、みんな死ぬしかないじゃない!」}と仲間割れを引き起こすが、まどかによって葬り去られる(=完成)。 MADでは、[[エア本さんの先輩としても大活躍>http://www.nicovideo.jp/watch/sm14258720]]し、[[柴田とも共演を果たした>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17059621]]。 「みんな死ぬしかないじゃない!」の名言に関しては放送直後から素材、MAD化が予想されていたが なかなか制作する人が現れず、一年後ようやく[[見事なobsnっぷりを見せてくれた>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16878429]]。確かに、先輩の魔法少女だから歳ぃー…。 「[[シヌシカ・ナイジャ・ナイツ -Full ver.->http://www.nicovideo.jp/watch/sm17592420]]」のラストにはふさ子が友情出演している。 :ニャル子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=nyaruko.jpg) アニメ『這いよれ!ニャル子さん』に登場する宇宙人。CV:阿澄佳奈 正体は&nowiki(){hrhr}でおなじみクトゥルー神話の「無貌の神」ニャルラトホテプという破壊の神。 だが一見すると普通の美少女。しかし、性格はリア本並みのうざさ。それでもニコ厨や萌え豚からの人気は鰻登り。 SAN値(PAN値)が下がってるんだよね、かわいそーにぃー…。久テマ(=広宣流布)によってOPの掛け声を一行AA化した 「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」がニコニコで流行し(笑う、創価オールスターズも「[[┗(^o^)┓すぅー!┗(^o^)┛パーン!>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17578569]]」と便乗させていただいてます。 さらにニャル子+&nowiki(){hrhr}のコラボ「[[ニャル子 so happy>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17842886]]」がランキング1位を獲得するという快挙を成し遂げる。大☆勝☆利! 自らの御本尊(霊夢 so クッキー☆)を疎かにした結果、エア本に追い抜かれた淫夢民に功徳の実証が(嘲笑う 第1話でニャル子が言い放った&bold(){「バレなきゃ犯罪じゃないんですよぉ」}はまさに創価を一言で表した名言ともいえよう。 :緒山まひろ&みはり|#image(https://i.imgur.com/k2POtav.png) アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」に登場する天才科学者(画像右)と元立派な成人男性(画像左)。主人公・緒山まひろが、妹であるみはりに飲まされた怪しい薬の効き目によって、女体化してしまうという設定がウケ、今や人気はうなぎのぼり。 1話にてみはりが「ショックで頭が壊れて、パーになっちゃうからねっ!」と発言し、その後、まひろの頭が「┗(^o^)┛パーン」するシーンが流れた。頭がパーっていったら、もう、あのっ!? ちなみに[[このシーンを切り抜いた問題シリーズの動画>https://www.nicovideo.jp/watch/sm41616283]]はアニメのランキングで12位、音madのランキングで2位を獲得している。大☆勝☆利 このことがエア本民の目に留まったのか、次々と問題シーンが切り抜かれ、既に[[4話>https://www.nicovideo.jp/watch/sm41707817]]、[[11話>https://www.nicovideo.jp/watch/sm41970234]]などからも発見されている。&s(){ゴリ押しじゃない!} &s(){ゴリ押しはとどまることを知らず}、さらに、[[Atamad(onmi)>https://www.nicovideo.jp/tag/atamad(onmi)]]という専用タグまで作られた。やったぁ! *三次元(リアル) :リア本雅美|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=riamoto.jpg) 自称女優の下品で汚い狂ったカルト信者で全然人気もない漫才師。 創価の権力を笠に、女優の地位と多くのTV番組のレギュラーを手にし人気はまるで鰻登りのよう。 だが、「女性が嫌いなタレント」で2位に選ばれるなど、TVのレギュラーが次々と消されている。 「パーン」を『メレンゲの気持ち』で堂々とパクり、「エア本さんほど勢いがない」「面白くなかったねー」 「エア本さんに頼る、縋る、洗脳されるリア本さん」と数々の非難を浴びている。 『あいのり』でも「卍解がパン!」発言などを行いパクり疑惑が多い。 「こてっちゃん」のCMでは、犬以下との共演やノリノリなことから注目され、素材として使われる。 だが「プリッ┗(^д^)┛プリー」が西川先生の「プリップリップーッ!」のパクリでないかとの疑いが… リア本いい加減にしろって感じだよ! :倉地透| &ref(http://www.floral-village.info/up/1741769418.png,,width=100,title=bikerachi)&ref(http://www.floral-village.info/up/1741769481.jpg,,height=75,title=riaji) 倉地くんの変わり果てた姿。リア地君とも呼ばれる。1971年(昭和46年)9月18日生まれ。 埼玉県川越市在住。功徳の実証により二級建築士の資格を獲得。 宗教に興味はなかったが、石川と出会う前から学会員であり、石川が家に来たのもそのためである。 石川の話を聞いてから信仰に励むようになり、以来人生が好転し今や子持ち。 と言うわけで一つの目玉として「&nowiki(){Future}2」に出演する。 悪たれっぽさを存分に見せつける倉地くんとは似て非なる存在、というか全然似てない。 元不登校児界隈では結構有名らしく、江川紹子著の[[私たちも不登校だった>http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/30891975.html]]という本にも登場する。 ちなみに江川紹子は統一協会脱会支援に関わり、オウム事件時にコメンテーターとして名を馳せた文化人。 ダブル☆ショーコーでお楽しみいただきたいと思います。 現在は二人の子供がいて、27歳で二級建築士の免許を取得、株式会社マッスルホームを設立し社長となっている。 倉地君をインタビューした記事(2018/3/1):http://futoko50.sblo.jp/article/183146327.html 倉地君をインタビューした記事(2016/3/9):[[リンク>http://archive.tokyoshure.jp/30th100/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B9-%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%82%92%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F-%E5%BB%BA/]] 株式会社マッスルホームのHP:http://www.muscle-home.com/index.html :堀江一眞|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kazuma.jpg) 男子部の石川の正体とされる声優。通称「リア川」。イケメンである。 見た目や職業、「&nowiki(){Future}2」発売当時の年齢が25歳であることから、本人の可能性は極めて高い。 ただし、経歴に出演したと明記されていないので裏づけは無い。 また出演が事実としても学会員であるとは限らないので、ぁゅみを怒らせないためにも安易な認定は避けた方がよい。 自身のブログで痛い発言を繰り返し、2chで自分のスレを荒らしていることがファンにばれるなど、 諸々の理由でいまやアンチスレの勢いは鰻登り、人気はつるべ落とし状態。 2chは匿名で卑怯といったにも関わらず、2ch大規模off板製作の「イオナズン」に出演している。 2010年のおおみそうかにブログで[[「特定団体の広告塔であるという事実は一切無い」>http://ameblo.jp/horie-kazuma/day-20101231.html]]と表明。 しかし、肝心の「&nowiki(){Future}2」に出演したか否かについては答えていない。 :リア川?| #image(http://www.floral-village.info/up/1741770820.png,,width=80,title=riakawa) 「&nowiki(){Future}2」に写真でリア地と一緒に映る謎の男性。 一部ユーザーはこの人物こそが、実在する石川の真の姿ではないかと考えられている。 *その他 :掛け合い漫才している一般人|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kakeai.PNG) 自作動画『ショートコント「Hisamoto belive Daisaku Ikeda」』に写っている三人組。 マチャミを真似してるのが菊池さん、ポルノグラフィティのボーカルに似てるのが鼎さん、後1人は不明。 「&nowiki(){すばらしきわが人生} Parn2」の美味しい部分を抜き取り忠実に再現。アドリブまで入れている。 先駆者への敬意と、ネタとしてのうまさを理由にたまにMADにも登場している。 なお、鼎さんは別動画で&link_wikipedia(幸福会ヤマギシ会){幸福会ヤマギシ会}をネタにするなどマニアックな芸風の持ち主。 現在彼氏募集中のようなので、応募してみるのも一興かと。 :エアせつ|#image(airsetsu2.JPG) 兄貴生放送で突如彗星の如く現れたレスリングシリーズ新素材。 以前も"15.5"という自分を売る芸風が好事家からウケていたが、顔を晒し流暢な英会話を披露した途端にブレイクする。 なお、元AA、音MAD制作者、かぐや姫のボーカルでもある南こうせつさんとは全く無関係の別人。 宗教色が薄いため、エア平のように安心してYouTubeでも増殖できる仕様になっている。 :ノイローゼ|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=noiro-ze.jpg) ニコニコ動画で活動していた日記ェン配信者。 『真剣10代しゃべり場』のメンバーだった経歴がある模様。 ナイフや千枚通しでティッシュの空き箱をめった刺しにしながら学会の解散を顔出しで訴えていた。 その動画でMADを作られた事に怒り、「文句のある奴はかかって来い」と携帯番号を晒す。 その3日後に全部の動画を削除、ブログ更新も止まり音信不通に。 学会員によってリアル完成されてしまったのではないのかと噂された。 と思っていたら、2010年になって再び登場。ブログも復活した。 なお、彼を素材にしたMADは「個人の権利を侵害していたため」削除されている。 :Q-chan牧師|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=Q-chan.PNG) キリスト教プロテスタント・カリスマ派の牧師。 ニコニコで動画を投稿し、生放送を行って宣教活動をするなど非常に信心深い牧師。 だが多少言ってることが支離滅裂で、他のカルト教団と同じようなことを言う。 一時期自分の動画に必須アモト酸のタグをロックしていた故、ほんの一瞬話題となった。 他宗教や新興の諸教派、進化論など非創造論的な学説に対して、厳格に否定の立場らしい。 :オリバー|久本雅美でオナニーしてみた人。声のみの出演。 :晴太郎|柴田の飼う三本脚の犬。動物関連の番組によく登場する。「そうかなこと」に出演し多くの人を感動させた。 :受話器|エア本さんを「イ"エエエエエエエ!」させる程度の能力。 :日蓮|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=Nichiren.jpg) 日本史上で重要な宗教者の一人。日蓮宗の開祖。比叡山で修行を積んだが法華経の道に走った。 信者は彼を「日蓮大聖人」と敬称で呼ぶが、なぜか赤字先生は「日蓮大商人」と呼ぶ。 「法華経を国教にしないと国が滅ぶ」といった過激な論調が、創価を始めとするカルトを産むことになってしまう。 &s(){全ての元凶といっても過言ではない。←なら元凶は仏陀になるだろ!いい加減にしろ!} シナノ企画が作った彼の伝記ビデオの龍の口法難のシーンが、MAD素材として使われる。 なお、学会の間で、池田大作名誉会長は彼の生まれ変わりということになっており(池田本仏論)、 「700年ぶりだねぇ」のコピペはそのことを揶揄した作り話である。 ちなみに鳥居をくぐると体が溶ける学会員や日本人全員の入信を目指す顕正会等が敬う彼であるが、 鶴岡八幡宮に平和を祈りに行き、著書「神国王御書」で天皇や神道への賛美の言葉を記しており、 他宗教にも寛大で理解を示している。 :[[おそうじ本舗]]|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=osoji.jpg) 柴田が率いるコーラス隊。 脱退しようとするとビンタを食らうという専制主義的な点は、某カルト教団を彷彿させる。 「ニホンノテキ-シナノカラキマシタ-」「ボンババアマン」などに登場。 :900|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=aruseusu.PNG) [[骸骨のお面を被った羊が仲間にドン引きされる面白映像>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3442209]]に登場する羊。 この素材で様々な音MADが作られたが、頭をエア本さんでコラしたのを作って欲しかったらしい。 現在も900を素材にしたMADが度々作られるが、未だに900の要望に応える動画は作られていない。 この訴えは毎日続けるつもりです。 [[ヒサモン合作>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7580254]]でアルセウスであることが判明した。顔が違う!! 流行った経緯については、[[パーン動画製作者・動画にまつわる人]]の荒らしの欄参照。 :大山のぶ代|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=nobuyo.jpg) 日本の女優、声優。初代ドラえもんの声優として有名。 のぶ代の声を人力で「わずかな時間を見つけて」と喋らせた素材が900シリーズでよく使われる。 :美輪明宏|#image(http://www.floral-village.info/up/1741769861.jpg,width=100,title=miwa) 日本の歌手、俳優、演出家、作家、タレント。 900シリーズMADで使用されたことによって素材化。ミワセウス。 :友近|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=butamen.jpg) [[ブタメンのCM(ミニブタちゃん篇)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12378822]]の友近が900に似ていたため素材化。 :黒田勇樹|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ni-san.jpg) ニコ動ではニーサン(海東純一)で有名な日本の元俳優。 自身のホームページの動画で900の骸骨マスクによく似たマスクをかぶって登場。よって素材化。 なお、CM「新紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」では美輪明宏と共演している。 :牛丼|牛肉とタマネギを煮込んだ具材を、丼に盛った飯の上に載せた料理。 エア日顕の「ユウゾン(雄存)」の空耳でMADにたまに登場。 :正岡子規|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=siki.jpg) 明治の俳人、歌人、文学者。 「[[正岡子規とゆでたまごの合致性>http://www.nicovideo.jp/watch/sm9569278]]」で素材化。 ちなみに『坂の上の雲』でも有名な幼なじみである秋山真之中将は晩年、大本教に関心を寄せていた。 :ゆでたまご(海上保安庁)|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=kaijyo.jpg) 尖閣諸島漁船衝突の映像に写りこんだスキンヘッドの海上保安庁職員。「はい!今の位置確認!!」 :新川くん|エア本さんの小学校時代の同級生。 エア本さんが入浴中に女風呂に入ってくるマザコン。 「あたしさ、小学校のときにさ、あの六年生のときにさ、女風呂に入っていたら、クラスのし…新川くんってやつが入ってきてさ、 小学校六年で女風呂に入ってくるんだよ。新川ってやつがさ。」 「それはおかしいよ。おかしいね。」「おかしいでしょ。」「スケベなんだよ。きっと。」 「いや、そういうマザコンみたいなやつがいるんだよ。シャワー浴びてやがるんだよ。お母さんに連れられて。」 [[【高画質h.264】久本雅美と愉快な仲間たちの入浴シーン>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4926610]]にて暴露。 :ゆでたまご(DENSO)|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=tamago.jpg) [[DENSOのCMに出演するスキンヘッドの男性>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13229048]]。○ゝ :モト冬樹|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=saka.jpg) エアモト冬樹。[[ゆでたまごに喧嘩を売った芸能人>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10663409]]。 :かなちゃん|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=smile.jpg) おこってる。「[[必須アモト酸はニコニコから出て行け!>http://www.nicovideo.jp/watch/nm9385663]]」に登場。その後[[素材化>http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]。 :古谷徹|「池田大作のロサンゼルス訪問」でナレーションを担当している。 『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ、『巨人の星』の星飛雄馬などで大活躍の声優。 『機動戦士ガンダム00ドロキ』でナレーターを務めている。間違われるが学会員ではない(はず…) 機動戦士ガンダム00 第二期OP「儚くも永久本のカナシ」で登場。 :緒方賢一|「さばくの宝の城」で敦煌に来た将校の役で登場するベテラン声優。 アニメ版『星のカービィ』でデデデ大王の声を務めているつながりで合作にも登場する。 この人も学会員ではない。 声優はギャラの安い職業であり、宗教団体は高給で雇い勧誘ビデオのナレをさせることが多い。 :日笠陽子|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=hikasa.jpg) 自称声優。『けんきん!』の&s(){チュ・サンジュ}秋山澪の好演によって人気は鰻登り。 [[聖教の久ェイサー>http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%81%96%E6%95%99%E3%81%AE%E4%B9%85%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC]]や[[いしかわうしろの犬魔王>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10587741]]のラジオ番組で、 共にパーソナリティを勤める豊崎愛生と度々[[問題発言>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10638339]]を繰り返している。 エア本ネタを存分に詰め込んだ発言の数々は、絶対にエア本民のウケを狙った犯行と思われる。 :豊崎愛生|自称声優。『けんきん!』平沢唯や「ネーサン」のお花畑で人気は鰻登り。 上記の日笠陽子と共に[[問題発言>http://www.nicovideo.jp/watch/sm10638339]]を繰り返している確信犯の一人。 :ルーミア|#image(https://www65.atwiki.jp/atamagapan_2nd?cmd=upload&act=open&pageid=165&file=ru-mia.png) &bold(){「そーかなのかー」}の台詞を持ちネタとする。 某作者がこのキャラを好きである理由で、「幻想郷支部副部長」という迷惑な肩書を付けられた。 周りが頭キャラなので唯一の癒しキャラとして見る者が多い。 :久彌繁|元WAHAHAのお笑いグループ「楽珍トリオ」のリーダー。 しかし楽珍トリオは久彌のWAHAHA退団によって2009年に解散。 その後、久彌は塾講師をしていたが、2011年10月、銀行口座を開設して他人に売った詐欺罪で完成(=逮捕)される。 実は、素材「[[泣いて笑わせた25年 ~久本・柴田のWAHAHA人生~]]」に登場しており、舞台の稽古に遅刻したために 柴田から「個人の事情があるんだろうけど、結局それって自己管理ができてないってことでしょ!メンバーのみんなに謝ってこい!」 と厳しく叱られていた人だったことが[[判明>https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1316966428/96-106]]。しかも、退団はこの番組収録のすぐ後であった。 遅刻をし、あんたの脳味噌は犬以下だ!と怒られた元氣安は今やおいおい教教祖として大活躍を遂げているが 一方の久彌はこの叱責に耐え兼ね、WAHAHAを辞め銀行詐欺をするまでに落ちぶれてしまっていた…。みじめ、せつない… もしかしたら、人一倍厳しいけど本当は優しい柴田も「言い過ぎたのでは…」と思っているかもしれない。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。