造語
- 頭がパーン
- 久本雅美が創価の布教ビデオ『すばらしきわが人生 Part2』内で言い放った言葉。実際は「パーンってなりましたね、頭が。」と言っている。先生から漫才を褒められたときの嬉しさを表している。
- ┗(^o^ )┓三
- 久本雅美を使ったMAD(特にグルメレース)に良く使われる弾幕。「走らさせていただいてます」の顔文字。とりあえず創価の圧力から逃げまくるという意味合いである(創価学会の本部の信濃町へ入信しにいくという意味合いだという説も)。元ネタは言うまでもなく人生オワタ。
- パーン動画(特にグルメレース)で┗(^o^ )┓三が頻繁に使われるようになったのは、sm1653651の動画の説明として自動販売機の中の人が┗(^o^ )┓三を使ったことに由来する(今は「ガチで怖くなってきた・・・」に変えられている)。
- sm1653651のタグに「┗(^o^_)┓三 ___________ 犬」 が固定されてるのはその名残。
- 投稿直後は強気な自販機だったが、急に説明を「ガチで怖くなってきた・・・」に切り替えたのが視聴者にウケて┗(^o^ )┓三の人気は鰻登り、という具合で各所に広まっていった。
- もしコピーやフィルタ、単語登録で簡易に出せなくて、「┗」「┓」の変換がわからない場合は「ひだりした」「みぎうえ」「けいせん」等と変換するとよい。
- 学会員及び対抗勢力は「┗(∵ )┓三」で表される。急遽開催された仏壇購入記念祭では仏壇を表す「┗【|^o^ |】┓三」が使われた。
- ちなみに携帯電話の中で「だっしゅ」と入れれば「ɛ=┏( ・_・)┛」と変換されるものもある。
- 派生物 ┗(<●> )┓三┗(▼曲▼メ)┓┗(|ヮ|×)┓三
- ┗(^o^)┓三
- 上のとあまり変わらない。本元は上の方なのだが、何故かこっちのほうが一時期広まった。これが広まった理由として、タグに入れる際にスペースが開いていると分かれてしまうという理由で隙間を埋めたバージョンがタグ内で普及、そしてコメントのほうにも広がったようだ。現在コメント1位の動画の説明文が┗(^o^ )┓三となっているが、フィルタだと┗(^o^)┓三なのも原因なのかもしれない。
- ちなみにアンダースコア(_)を入れればタグでは分かれない(そのままコピペして使うのには一手間掛かるが)。ある時期からアンダースコアを入れてもタグで隠れなくなったので、unicodeでタグをつけることがたまにある。正式な空白入りの顔文字を大百科に載せるというのが理由の1つであろう。最近この顔文字を誤認識するユーザーは減ってきているが、本来の上の顔文字を知らないユーザーがいるのも現状である。もちろんコメント時には上の顔文字推奨。
- ┗(^o^)┛
- 頭がパーンとなっている状態を表している。たまには思い出してあげて。
- SOCALOID
- 創価学会とVOCALOIDを合わせた造語。創価学会及び、久本雅美関係のMAD(特に音系MAD)によく付けられるタグ。ちなみにvocaloidとsoka gakkaiである。
- 「SOKALOID」と表記を二分する時期もあったが、こちらは最近はまったくといっていいほど見ない。「創価ロイド」も同義。
- キャッチコピーは「あたまの、ねいろが、なりひびく。」
- 久音マチャ
- 久本雅美と初音ミクを合わせた造語。久本雅美に対してだけ使われるので久音マチャ=久本雅美と思ってもらってかまわない。SOCALOIDだと少し定義が広くなる。某作者の発言から見ていちおうパーン界において公式らしい。ネギの代わりに受話器を振る姿が目撃されている。
- 従来のVOCALOIDに比べ、滑舌が良く日本語の発音が上手い。英語も少しなら出来る(ここから はじまる MY REVOLUTION、ダブル☆オドロキなど)
- 反面、音程をとることが苦手なので打楽器的な使い方が一般的である。
- 性格は非常に信心深く、褒められて伸びるタイプ。但し、褒め過ぎると頭が爆発する。
- 新VOCALOID「巡音ルカ」に対抗して釣り動画として貼られ、SOCALOIDの実力を一般ユーザーに見せつけた。
- エア本さん
- エア久本さんの略。非削除対象であるグルメレースの原曲を流し、音系MADで付け加えられている創価の音声は想像で補うという一つ上の楽しみ方である。上級者になると久本さんの声が聴こえてくるらしい。
- 削除されなくなった現在はパーン動画の代名詞にもなっている。
- 久本さんによく似たピンクの服を着ている女の子を指すこともあり、『ニコニコ愛されキャラ選手権』にも参戦していた。次第にメジャーになっていき、たびたび他の動画のゲストとして登場する。
,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、
,「l^! /:::::::彡'~ー''"`L:::::::ヽ
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|. /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 //// エア本さん
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ | |
. /`' ! ヽ! ヾ8o。。o8| \ |/^ヽ. | |
. , ' / | >=、=< ヽ、 | ゝ、_j |
,′ ! `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ' |
! | \ 「 }彡'/ |
- エアもんた
- エア本さんがレギュラーがないということで「じゃあ、学会活動出来るじゃない。」という忠告も届かず、日本テレビに「レギュラー、一本だけ下さい。」と語ったことにより功徳の実証が実り、「秘密のケンミンSHOW」という番組に出させてもらったという噂があるが、その中でもエア本さんと共演している名司会者としてエアもんたがいる。顔はどう見ても黒く、その喋りはお昼の生電話でも圧巻されるという。上記の番組で「終わったら、パーン!」という言葉を発している。それは、胸に手を当てて、思いっきり上を向いて流布している姿に捉えられるのか?それは誰も分からない。ただ、ケンミンたちの脳裏にあの光景が広がり、何か叩き込まれたことは感じられるだろう。
- リア本さん
- リアル久本さんの略。「エア本さん」の対義語として使われる。よく、「エア本の表の姿」と勘違いされるが、この方は下ネタを連発するしか脳のないタレントで今や人気はつるべ落とし、上記AAとなんの関係も無いまったくの別人である。
- ダブル☆削除対象
- MADのコラボ相手も権利者削除の対象の場合に用いられる。
- (例:エア本さん+美味しんぼ、エア本さん+みなみけ、エア本さん+狂乱家族日記…など)
- 東方頭破七分
- 東方系パーン動画のシリーズ名の一つ。ガチムチにおける「東方餡掛炒飯」のようなもの。6文字なので東方的には字余りだが「頭破七分」は赤字が言うところの「「頭がパーン」を仏教用語で言うと頭破七分(ずはしちぶん)(法華経陀羅尼品第二十六)に相当します。」から来ている。
-
東方頭破七分 ~Daisaku of faith
創価学会。新宿区の信濃町の境界にある寂れたカルト教団である。
ワハハ本舗を忘れたエア本がここを寝床にしているかの様に、いつも一般人以外の信者で賑やかであった。
創価学会男子部の多い学会に一般人の入信希望者など居る筈もなく、学会におわす先生は信者不足に悩んでいた。
――そんな学会にも転機が訪れたのである。
- Flashゲーム化されたりしている。
- 魔沙美
- 東方系パーン動画におけるエア本さんの呼称。「久本雅美をお嫁にしなさいっ!」もしくは「ATMGPしなさいっ!」に付けられたタグが初出。
- 苗字については元ネタ「霧雨魔理沙」からの流れの「霧雨」と「エア本」からの流れの「空本」とでまだ統一されていないが、統一されるほど使われる機会が多くなかったりもする。
- ちなみに、魔沙魅という表記もある。
- だいさ⑨
- 東方系パーン動画における名誉会長の呼称。⑨の元、チルノが関連する動画においてよく使われる。「ヒサモ⑩Revolution」に付けられたタグ・コメントが初出。
-
⑨(まるきゅー)とはこの幻想郷内での妖精のリーダー的存在、チルノをバカと茶化すときに使われる⑨から来ている。
だいさ⑨はこのチルノよりバカで、人に偽りのことを話して人々からお金を巻き上げる詐欺行為を自分自身は「仏教である」といったり、ほかにも馬鹿なことをいったりしているので「チルノ達妖精並み、あるいはそれ以上のバカ」という意味をこめたあだ名である。
これを言われるとだいさ⑨信者が「お前達には必ずや天罰が落ちるだろう」といった内容を赤字で言う人がいるが彼らの言う天、すなわち神様はだいさ⑨のことだ。馬鹿な神様の天罰なので氷の塊をぶつけられるのが関の山。
東方頭破七分,教祖様のおまけtxtより引用
- 鳥になりてぇ・・・
- 鳥になりてぇ・・・とは、エア本さんのセリフ「ボーっと涙出て」の「と涙出て」の部分の空耳である。『HISA MOTE - ヒ サ モ ー ト -』において有名になった。空耳であるが、単独ではどう聞いても「鳥になりてぇ」としか聞こえないため、これはエア本さんの本能的な欲求を表していると考えられます。
- 鳥になりてぇ・・・関連動画として『AIR本 鳥になりてぇの詩』(オリジナルは『AIR 鳥の詩』)がある。また、この動画では「鳥になりてぇ・・・のポーズ」も出てくる。
- H.13mot-3
- 映像コーデックの名前。このコーデックでパーン動画をうpすると功徳の実証があるとかないとか。
- また、最近ではエア本さんの輪廻転生の様を表す図式として用いられることも多い。
- (例)
うp→赤字→ 削除
↑ ↓
↑ H.13mot-3 ↓
↑ ↓
↑←なぜ消したし (コピペ時はズレに注意)
- 淫乱ピンク
- エア本さんを指す隠語。釣り動画などを通して意外とよく浸透してる用語である。
- (笑う
- 本スレを訪れたパーン動画アンチの方が語尾に付けた特徴的かつ、瞬く間にスレ住民に浸透するほどのカリスマ性を持った表現である。
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 00:32:17 ID:J9sl9kbq0
いや、俺はエア本動画は面白いと思うけど、最近似たようなの(それも訪れとか)が多いから
それを警告してるのであって
まぁどうせ厨房麦価だろうし伝わらないか(笑う
- グロ☆シーン
- 「【頭が】久本雅美の入浴シーン┗(^o^ )┓三【パーン】」の「ふんどしー!」の空耳。このシーンはグロシーンなので強ち間違っていないかもしれない。
- クンツォ! (中国語表記:昆左/kūn zuǒ/)
- 「すばらしきわが人生parn4」にて斉藤ふさ子さんが言い放った言葉。実際は「福運積もう!」と言っているが、何回聞いても「クンツォ!」にしか聞こえない。その意味が分からない言葉は可能性(柴田理恵)でさえも一瞬だけ静まり返ってしまった。本スレでは「>>1乙」の代わりに使われたりする。また、TVアニメ「とある科学の超電磁砲」の第6話で主人公の御坂美琴も「クンツォ!」と発言していた。
- 杉名ミク
- 久音マチャの次に誕生したSOCALOIDで、ふさ子の別の愛称でもある。名称はふさ子が住んでいる杉並区から。
- 代表作は「Kuntuo!!」
- 声小申上
- 元ネタの一部「声を小さくして申し上げておきます」の略称。本スレ内で多少使われる。
- ミクパン
- 稀代の釣り動画「初音ミクとパンパンしよっ♥ 【無修正版】」の略称。タグとコメントがほぼ24時間荒らされているというニコニコでも貴重な動画である。
- ソーカギアス(日6)
- 毎週日曜6時頃にアップされるまとめ動画のシリーズ名。ニコニコでは瀬戸内寂聴シリーズとともに配信が続けられている伝統ある番組である。OP、EDに加えCM等も収録されており、実際のアニメのような造りになっている。OP前のアバンには主に銀魂のパーンネタが導入部として使われている。
- シリーズ名:「ソーカギアス 反逆のマチャ」「機動戦士ガンダム00ドロキ」「カルトの献金術師」。
- マサロスH
- マクロスFを題材にしたシリーズ。ヒサモ・トー、シェバタ・リーエ、カルト君とキャラ設定が固まっているのも魅力。
- ヒサモン
- ポケモンを題材にしたシリーズ。またそれに登場する生き物。ヒサモンはそのすべての種類の名前がヒサモトである。しかし、これでは区別しにくいため、種類ごとに他の呼び名=学会名称が使われることがある。
- 丑寅勤行
- 日中賑やかなエア本スレでは、夜中に生放送が盛んに行われる。その中でも柴咲コウジ氏が午前2時30分に生放送を行うことからこの名前がついた。あるいは深夜にニコニコ生放送を行うことの総称。
- P献金
- P献金のPはプレミアム(premium)のP。ニコニコ運営にプレミアムユーザーが支払う課金のこと。後述の公明党内に存在しているとされるP献金が由来。
- 完成
- エア本動画が削除されること。これと言った語源は無いが、権利者(シナノ企画)によって削除される=エア本動画の完成 という意味。最近はシナノ企画名義で削除してくれなくなったので、他の権利者(フジテレビ/エア平の使用、サンライズ/ギアスタイムのアニメ 等)によって削除されることが多い。無論消すと増えます。その他に死亡、敗北、崩壊などといった意味でも使われる。
- 現在では、アップロード者や運営が削除した動画にも使われるようになってきた。アップロード者削除は、「自主完成」または「自己完成」と呼ばれるが、権利者削除よりは汚いやり方といえる。たいていは増えるので意味はないが。
- 創価100%狂気
- 2007年1月25日にVIPで生まれた忍たま乱太郎の主題歌『勇気100%』の替え歌。歌詞の秀逸さが知られるが必須アモト酸により再び着目されてきている。
- 裏御三家
- 実写三傑、実写御三家とも。ニコニコでの実写映像作品勢力、
- 「必須アモト酸:エア本さん」「レスリングシリーズ:エアにき」「炎の妖精:エア岡」の3ジャンル、3者を指す。
- 旧三大勢力「アイマス」「ボカロ」「東方」に匹敵し、対抗しうる力を持ち、ランキング等で旧勢力と常に相争う必須アモト酸はその橋頭堡と相応しい。
- しかし他の二つに比べてエア本は運営に対する攻撃力、防御力は抜きん出てる状況ではあるが
- 作者、素材ともにニコニコオールスターの中でも嫌われていたり、運営からもハブられているためランキングにも中々載せてもらえない。
- また、エアにきは工作員が軍隊のように整備され、あまりにも巨大になってしまったために運営直属の自衛軍のようになってしまい
- エア岡は永世中立を詠いながら運営に武器を輸出しているという、スイスのような状況になっている。
- そしてエア岡もついに公認が下り、運営直属の自衛軍となってしまった。
- この中にゲリラ兵のようなエア本民が入るのは多少の違和感を禁じえない。ベトコン精神で走らさせて頂きます。 ┗(^o^ )┓三
- アウトロー三人衆
- ニコニコ三大タブーとも。
- 「必須アモト酸:エア本さん」「真夏の夜の淫夢:TDN」「風の妖精:西川先生」を指す。
- 運営に対する飽くなき挑戦に挑むバイタリティー溢れる三人衆である。
- この三人はニコニコはおろか、実社会でもタブー化されている行為に果敢に挑んでいるという共通点はあるが、
- 三つの内二つはAVから抽出された素材であるため、一応この中ではエア本さんが最も清楚な存在だとされている。
- AVをも凌駕するタブー力を持つエア本さんに功徳の実証が。
- 微笑ミク
- 創価学会女子部のテーマソング「100万の微笑み」を歌った彩恵津子のことを指す。名称はその曲名が由来。歌っただけで学会員ではないためSOCALOIDにしてもあまりエア本民からは喜ばれない。
- VOZULOID
- 日顕ラップで音楽を奏でる新手のVOCALOID―――ではあるがSOCALOIDより音域は少なく「YO!」などとしか言えない。
- ちなみにラップをかましているのは日顕本人ではなく役者なので注意。
- シナノガード
- シナノ企画が開発した独自のコピーガード、ではなく俗に言うマクロビジョンなので直接キャプチャしてしまえば簡単に突破できる。
- かわいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 具体的な初出は不明であるが、オチョ本さんの動画に流れる「ぎゃああああああああああああああ」や「こえええええええええええ」などのコメントに合わせて誰かがネタで「かわいいいいいいいいいいいいいいい」とコメントしたことから広まった造語。「い」の数に決まりはない。
- 主にホラー系のエア本さん動画で使われるが、一般的なかわいいとしての意味合いで使われることもある。
- 派生として「かっこいいいいいいいいいいいいいいい」「すごいいいいいいいいいいいいいいい」などがあり、形容詞であればどんな言葉でも語尾を伸ばして応用することが可能。
- hrhr
- とってもかわいい月の生き物が踊る素敵な動画「ハラハラ」のこと。
ビデオ関係
- パーンってなりましたね、頭が。
- 前述の「頭がパーン」を参照。元ネタFull動画では6:45辺りで見られる。
- わずかな時間を見つけて
- 「わずかな時間を見つけて女子部の会合に参加する久本さん。信仰の悦びが胸一杯に広がります」というナレーターが言った言葉の一部。グルメレースMAD関係ではかならずといっていいほどこのフレーズが来るのでグルメレースMADブームは久本が火付け役と言っていいだろう。
- ここから はじまる MY REVOLUTION
- 創価学会女子部の愛唱歌『100万の微笑み』のワンフレーズ。女子部の会合に参加した方々が手拍子をしながら歌っている。元曲の100万の微笑みは創価学会には不似合いなほどの良曲である。
- ニコニコ市場の携帯コンテンツでは着メロと着うたを組み合わせ、「ここから」「はじまる(始まる)」「My Revolution」を順序よく並べることができる(ただし、3曲とも特定の組み合わせのアーティストのものを選択しないと並びが変わってしまう)。
- そうかそうか
- アニメ『サザエさん』の「全自動タマゴ割機」の回における磯野波平の台詞。「創価☆創価」。信仰の喜びが胸いっぱいに広がる人を生暖かい目で見守る一言である。
- この映像素材を使用するとフジテレビによる神速削除を食らうことがあるので、カットされるか他のアニメの台詞が代わりに用いられることがある。あえて使うのはよく訓練されたエア本作者。
- 受話器持って「イ"エエエエエエエ!」
- 友人が信心したことを電話越しに知ったときのリアクション。(゜∀。)┛。元ネタFull動画では2:37辺りで見られる。
- ダブル☆オドロキ
- 友人の信心の対象が創価学会であることを加えて知ったときのリアクション。元ネタFull動画では2:55辺りで見られる。
- この信心したら絶対幸せになれますかぁー!?
- 創価学会の座談会が終わった後の創価学会員の人への質問。凄い勢いで聞いたらしい。MAD素材としては「絶対幸せになれますかぁー!?」の部分のみ使われることが多い。因みに信心しても絶対に幸せになれないので注意。
- 創価学会
- 日本を代表する糞カルト教団。最初は日蓮正宗に寄生虫の如くついていたのだが、あまりにも創価学会がキチガイ行動ばかりを起こすので破門された。信者は洗脳されているため池田犬作及び学会が世界平和のために本気で活動していると思っているらしい。ネタとしてみる分には面白いが絶対に「入信してみた」とかいう動画を投稿するために入信してはいけない。
- 人気は鰻登り
- エア本さんの人気が急上昇している様子を表している。ちなみにリア本さんは、創価学会のイメージ低下により、人気がなくなってきている。
- グサッ☆
- エア本さんが感銘を受けて胸に「グサッ☆」と来てしまった時に使う表現。MAD素材として、効果音(主に衝撃音)として使われたりする。マクロスFの「星間飛行」のMADでは「キラッ☆」の変わりに「グサッ☆」が使われたりと、何かと素材として使われやすい。
- Foo☆
- 「シャバダバ」の後に続く言葉。「Foo」の後には「☆」をつけるのが正しい。MAD素材としてよく使われる。
- 今夜は最高!
- エア本さんがお題目を唱え、功徳の実証で手に得たレギュラー番組。日本テレビ配給。
- 1981年から1989年まで放送し、司会はタモリでエア本さん、柴田さんの存在を全国に知らしめた。「頭がパーンしないグルメレース」では、本家の「走らせていただいてます」の代わりに「今夜は最高!」が使われている。MAD素材としては、番組名を言うのではなく文字通りの意味として解釈される場合が多い。
- やったるムンムン、カマしたらぁー!
- なんとかなる時に使う言葉。意味はわからないが、ビデオを何度見てもこう聞こえるので仕方ないね。
- 座談会来ない?
- シミズさんがエア本さんを誘ったときに使われたセリフ。突然学会員にこう言われたら「俺は宗教なんかに興味ねーんだよ!二度と来るんじゃねえ!」と断るのが賢明である。
- ヴぉおおおおお
- 「Vooooo」と同義。エア本さんが涙を出したり鳥になりたくなる前に使う効果音。
- 「HISA MOTE - ヒ サ モ ー ト -」や「行列のできるマイレボリュー所」で一躍有名になり、グルメレース3番で使用されるほどになった。
- シナノ企画
- 創価学会とライセンス契約を結び、『すばらしきわが人生』をはじめとする良質なSOCALOID素材を提供し続けるソフトウェア会社である。その一方でMAD中に自社のソフトが使用されていると認識すると、権利者権限によって削除を申請することが知られている。2008年7月5日以降は名前が出るのを恥ずかしがってか、全く削除してくれなくなった。(YouTubeではShiano Artとして削除している模様)
- パーン祭り案内所
- このWikiを立ち上げた人の動画。現在存在しているのは2代目案内所である。ボタン機能がコメ数としてカウントされる仕様だった頃にコメ数を伸ばし、2008年6月18日から28日まで総合コメントランキングで1位を獲得した。
- パーン祭りzoome会場
- zoomeのパーンサークル。初代はサークルごと削除された。
- エアもんた、みの本さんとも呼ばれている。2011年8月31日にzoomeのサービス終了とともに消滅。
- ルーマニア
- 東ヨーロッパの国。不幸にも国旗が創価学会の1988年から使用している旗とほぼ同じデザインであるため、三色旗ネタとしてよく話題に出される国である。
- P献金
- 民主党の石井一議員が2007年10月の参議院予算委員会で、冬柴国交大臣からだいさ⑨への献金を指摘する際に使用した言葉。
- Pとは「president(プレジデント)」意味は大統領、会長。つまり創価学会にとっての大統領、だいさ⑨の事を指す。
- また「P献金サンダー」なる技もあり、使うと人々から寄付金を集めることができるPSIである。男子部の石川がよく使用する。
- C作戦
- 日蓮正宗の第67世法主・日顕(ニッケン)が目論んだ学会破壊の謀略。
- 学会の発展を妬んだ正宗が言われ無き中傷、理不尽な弾圧を学会に加えた。(詳しくはニコニコのこの動画を参照)
- しかしだいさ⑨と学会員は正義の為、広宣流布の為に立ち上がり、C作戦を阻止したのである。大☆勝☆利!
- その後天魔・日顕は仏僧の身でありながら芸者遊びや米・シアトルで売春婦とトラブルがあった事が発覚(詳しくはここで)
- 厳しい仏罰、裁きの鉄槌が下った。こんな坊主ありえねーーーー!!!
- が、しかし学会は平成⑨年に日蓮正宗から破門されてしまう。
- まぁ極論からすると「ダブル☆カルト」ですね。
- ちなみに「C」とは「カット」の意味で、「名誉会長の首を切る(カット)」という事。
- グルメレース
- 1996年3月21日に任天堂より発売されたスーパーファミコンソフト『星のカービィ スーパーデラックス』内のアクションモードゲームの一つ「激突!グルメレース」、またはそのBGMのこと。エア本さんの広宣流布に寄与した。
- 2007年11月にエア本さんのおかげで、認知度が鰻登り。以後、「タピオカ☆パーン」をきっかけにグルメレースMADブームを巻き起こすまでに至った。
- 2008年に発売された「大乱闘!スマッシュブラザーズX」にもアレンジされた「激突!グルメレース」(BGM)が収録され、アレンジ版のBGMによるエア本さんも登場した。
- サイカヨウwww
- 「すばらしきわが人生parn4」にて森雅晴さんが言い放った言葉。実際はなんて言っているのか分からない。本スレではサイカヨウwww=最強として扱われている。
タグ
- [公式]
- ニコニコちゃんねる、ドワンゴと提携している会社のコンテンツなどの動画に付けられる、
- また、権利者が正式に作成した「一見公式とは思えないような要素」を含む動画に付けられる場合もあるカテゴリタグ
…のように見せかけた
公の
式である。本来「公式」とはタグに登録できないようになっている。では何故パーン動画に「公式」のタグが?と思いの方もいるだろう。これは運営が正式にパーン動画を認めたという・・・わけでは残念ながらない。実は「公」と「式」の文字の間にゼロ幅文字という特殊な文字を入れることによってまるで「公式」としか見えないようになっているのだ。なので実際はおおげさに現すと「公 式」となっているわけだ(詳しくはニコニコwikiの
ゼロ幅文字参照)。
正規の「公式」と区別するため、パーンMADでは「公式」を(おおやけのしき)と読む。
7月19日からエア本さんのパーン動画が公式化した。タグ検索すると結構ヒットする。
8月30日の2時ごろ、公式タグが全て消され、さらに運営によって使用不能処置を施されたことが発覚する。動画を削除してのいじめができない臆病運営よ!汝らの悪行は必ず仏罰として返って来るであろう。
現在は別の方法が見つかっており、実質復活している。釣りにも効果的。
なおニコニコ静画ではそのまま「公式」でタグ登録可能である。
- [必須アモト酸]
- 大半のパーン動画に付けられているタグ。化学物質としての解説は下のほうを参照。
- パーン動画が削除対象だった頃、投稿者「今頑張らずに次頑張る」が[アスタチン・アメリシウムa錯体]とともに考案した偽装タイトル。前者は元ネタ動画、後者は入門動画を偽装したもので、投稿から7日以内には確実に削除されるご時勢を3ヶ月生き延びることに成功した。
- 削除されなくなってからはそのネーミングセンスから広く浸透したようである。
- つけているだけでなぜか世界の新着動画を回避できる不思議なタグでもある。
- [久本雅美的憂鬱] [必需amoto酸] [空氣本]
- いずれも台湾側がパーン動画につけたタグである。
- タグ検索すると結構ヒットするため、かなり定着しているようだ。
- [消すと増えます] [不死鳥動画] [ゾンビ動画]
- パーン動画が削除された時再うpしまくる様を表した言葉。今は権利者名がバレるのが怖いらしく成り立ってn・・・おや、誰か来たようだ。
- [女子部の本気]
- MAD素材「女子部」の使い方を褒め称えるタグである。
- この女子部とは久本さんが出ている例の動画のうち女子部の会合に久本さんが参加した部分を指している。
- 高く通ったコーラスと手拍子が非常に使いやすくどんな曲に馴染む。
- MAD職人をサポートする縁の下の力持ちである。
- なお、さらに神がかっていると[女子部の覚醒]になる。
- [久本博物館]
- 久本博物館とは、エア本さんの動画のみを専門としている博物館であり、[必須アモト酸]と同じくパーン動画全般につけられるタグの一つである。特に再うpされた過去の名作や素材などにつけられることが多い。
- [もっと創価されるべき]
- [もっと評価されるべき]パーン動画につけられる。
- [革命シリーズ]
- 革命シリーズとは、パーン動画「行列のできるマイレボリュー所」を元とした釣りMADによく見られるタグである。
- エア本さんの動画は消されやすいため、カムフラージュとしてレスリングシリーズのようなサムネイルとタイトルがうp主により用いられた。その結果、この動画は釣り動画としての意味合いを持つようになった。
- これまで釣られた結果見せられる役割だったレスリングシリーズが、逆に釣り針としての役割にシフトチェンジした、まさに革命的な作品であった。
- これ以降、「行列のできるえーりん診療所」を用いたMADで、サムネやタイトルで明らかに釣り動画であることを示しておきながら、動画でも釣る「釣りの釣り(二重釣り)」という巧妙な手段が用いられるようになった。
- この上記の特徴を持つ動画はいずれも「○○☆革命」というタイトルがつけられており、このような動画が2008年7月31日のランキングのトップ100に複数ランクインされたことから、7月31日は「革命記念日」と定められた。
- [ボイスパーンカッション]
- ベーシックなMAD素材「パーン┗(^o^)┛」が神がかっているとつけられるタグ。
- 単純にパーンMADそのものを示すことが多いが、最近ではブレイクビーツ系の楽曲に合わせてゴリ押している動画にこのタグが付けられることが多い。
- [SGI] [My☆Revolution]
- ドイツ側がパーン動画につけたタグ。浸透率は悪い。
- [GOHONZON]
- コクヨの印刷物であるご本尊様とGONZOを掛け合わせたタグ。主にGONZO関係の動画に使われると思われるが、まだタグの生まれである「そうかの」のOPにしか使われていない。
- [実況風プレイparn1リンク]
- 実況風プレイparn1動画につけられるタグ。エア本さんの実況動画ならpart1でなくてもつけられる。またparn2に続くものが少ないのは仕様。
- [柴田の可能性]
- エア本動画誕生から数か月。それまでエア本(すばらしきわが人生part2)をメインとして作られた動画が主流であったが、新たな素材として柴田理恵(すばらしきわが人生part4)が使われるようになる。ネタとして、楽器としてエア本に劣らぬ柴田の汎用性に無限の可能性が見出された。
- [柴田の到達点]
- 九官鳥みたいな声を加工し、素材屈指の良楽器となった柴田さんのこと。柴田シンセとも言われる。
- [柴田の臨界点]
- 九官鳥ボイスの限界。綺麗な九官鳥ボイスを「到達点」とするなら、こちらはさらにその上を行くまでに加工された音や、いじりすぎてよくわからない何かになってしまった柴田さんということになる。
- [柴田の新世界]
- 2009年のカービィ合作にて唯一異色を放っていた「晴太郎とともに」のことを指す。柴田は「レンジフードの汚れに」と曲に合わせてひたすら歌っている。後のおそうじ戦舗である。
- [ふさ子のポテンシャル]
- 斉藤ふさ子が使われているMADに付けられるタグ。
- [くちびるおばけ] [ひとみの暗黒口腔] [ひとみの羽ばたき] [異形清水]
- 清水ウンコの娘、清水ひとみが使われているMADに貼られるタグ。現在では清水ひとみのグルメレースにしかついていない。ちなみに[くちびるおばけ]だけニコニコ大百科に登録されており、調べると西村博之氏が出てくる。
- [頭が○シリーズ]
- 主にエア本さんの頭が変化する動画につけられるタグ。頭変化ネタは特にスカイハイを使った動画に多く、エア本用スカイハイまとめタグとして機能している。「頭がパーン!頭が○」
- [性的なイタズラをしてみたシリーズ]
- 「魔理沙に性的なイタズラをしてみた」が発端のエロサムネ+タイトル「○○に性的なイタズラをしてみた」+往年の「/hiddenコマンド」の組み合わせを持つシリーズ。シリーズのほとんどがエロいのはサムネだけ、つまり釣り動画である。
- ちなみに「魔理沙~」の中身はSOCALOIDランキング2月号なのであるが、ミクパンリスペクトの仕様でうpされ、予想外のデイリー5連覇&週刊ニコラン1位獲得を果たす。元ネタは「伯方さんに性的なイタズラをしてみた」だと思われる。
- [いづみのキャパシティ]
- 雪村いづみが使われているMADに付けられるタグ。
- [栄光のトランペット]
- 大野俊三さんのトランペット演奏につけられるタグ、楽器としてとても優秀。
- [なま本さん]
- sm7060376が初出。語句の一音ずつをピッチ変更を行い訛らせている。初期のころは普通の音声編集ソフトで行っているため音質が劣化してしまっているが、最近ではMelodyneなどを使用してより自然に訛らせている。抑揚をなくしてロボ声にしたものも存在する。
- [Air book]
- 運営によるS作戦が発動され、イム作が次々と消されていった。
- その時エア本民は完成しないように偽装タグを考えた。その結果がコレである。
- なおこの偽装タグは運営によってすぐに見破られ、使い物にならなくなった。運営いくじなしっ!
- [恒心教エ○本支部][恒心学会]
- エア本民兼恒心教徒たちが考えた偽装タグ。
- Air bookと同様、すぐに見つかって大量削除された。これはいけない。
- [クッキー☆舞台裏リンク]
- 元々クッキー☆声優の生放送などを晒すためのタグだった。
- エア本民はこのタグに目を付け、たくさんの囲い厨・人間の屑たちを折伏した。
- 最近になって、このタグのついた偽装動画が大量削除された。エアまちゃ(一世)先生の動画など。
- [ミヤネ屋舞台裏リンク][ミヤネ屋]
- クッキー☆舞台裏リンクのタグが使えなくなったためできた偽装タグ。
- 定着すると思いきや、登録されている動画は少なく今にも消滅しそうである。みじめせつない。
空気的カテゴリタグ
- ひとこと動画
- ニコニコ動画内での総体革命により[公式]に次ぐパーン動画の巣窟となってしまった。ひさもと動画。2009年10月29日、完成宣告を受け、ついに死滅する。運営がこのカテゴリを増殖させない理由はまったく不明。
- ファッション
- ひさもと動画の完成発表と同時に無数のパーン動画につけられ、瞬く間に信濃町化した新カテゴリ。ファッ☆ショーン。2010年1月13日に突如完成し、その短い生涯を終えた。運営はカテゴリ外処置は一時的なものだと発表しているが蘇生する確率は限りなく低い。
- 例のアレ
- 2009年1月13日、ファッション完成と同時に新設された。ファッションを埋め尽くしていたという極めて悪質な動画(当時のエア本界隈では、釣り動画やファッションカテゴリを乗っ取る傾向があったためそれらを指していると思われる)とガチムチパンツレスリング用の隔離カテゴリ。
- 日記
- ファッション完成に伴い急遽選出されたパーン動画の移住先。日記ェン。ノイローゼ動画が多数登録されている。この悪たれがパーン動画に出会いどう変わっていくのか、その続きをご覧頂きたいと思います。
- 政治
- 麻生の甥が運営にいるため、過疎衰退カテゴリの癖に大切にされている。カテゴリ完成のたびに移住先としてあげられるが、ノンポリエア本には不向きのため見送られている。
- 料理
- ゆでたまごの動画に多く付けられている。ゆでたまごは料理。
化学物質
- 必須アモト酸
- 【分子名】:R-l-(His-amoto-San)
- 基本的には中核となる奇妙な物質とMy Revo lu tion という4物質の合計5つの物質で構成されている。
- 近年人体に必要だということが分かった物質。必須アミノ酸と名前が似ているが、全く別の物質である。必須アモト酸は【His-amoto-San】とも表記される。必須アモト酸が不足すると大変危険である。例えば、ほっとしたときに先生が登場なされて「おもしろかったねー!」って、開口一番におっしゃっていただいた時にもう本当にもう、パーン☆ってなります頭が。必須アモト酸の摂取方法は頭がパーンに関係する動画を見ることである。もしも必須アモト酸の欠乏症が発症した場合、それ以降は必須アモト酸をいくら摂取しても症状が緩和することはない。これはマインドコントロールと酷似している。このため必須アモト酸は予め摂取しておく必要が十分にある。
- 必須アモト酸は、自然界中にもごく微量に存在する(学会CMやリア本さん出演のTV番組など)ことがわかっているので通常は問題ないが、欠乏症患者は健常者以上の摂取量が必要であるため、シナノ企画の発売するサプリメントにより補給しなければならないのである。あらゆる素材を複雑に化合・反応させることにより、より高い含有量を得る試みが日夜行われており、この実験の過程で生成されたのが「hrhr」「上級者向け」などと呼ばれる高濃度型サプリメントである。あまりに強力で副作用も大きいため、軽度の患者にとっては危険である。各自の症状に合わせ、用法・用量を守って正しく摂取することが重要である。
- アスタチン・アメリシウムa錯体
- 【正式名称】:At-Am-(a)-Ga-P-An錯体《アスタチン-アメリシウム-(a)-ガリウム-リン-アクチノイド錯体》
- 構成元素に17族の非金属元素At(アスタチン)と金属元素Am(アメリシウム)を主に含む錯体。
- 必須アモト酸の変質過程をたどる鍵になりうることが判明されているが、おもな構成物質が非常に不安定である「アスタチン」であることから、現代科学技術による長時間の保存が困難。その性質のほとんどは未だに謎に包まれている。しかし2008年7月5日から、この錯体が異常に安定するという現象が多数観測され、現存する中でも約一ヶ月にわたり今もなお安定しているアスタチン・アメリシウムa錯体が存在する。この現象により、再びこの錯体の研究は進み、 7月9日には多くの変質パターンが学会から発表された。しかし、短命であるこの物質をいかに研究するか、しのぎを削ってきた研究者からは「やりがいがない」「(物質の)自然界におけるその儚い美しさが失われた」などの声も上がっている。
- ヴァネッサ硝酸
- ハリウッドの大女優「ヴァネッサ・ショー」によって発見された謎の酸である。
- 必須アモト酸と対になる物質と知られる。必須アモト酸の解毒薬となるので頭が爆発しそうになった時摂取するとよい。
- ただしやはり必須アモト酸の依存性は大変強く、ヴァネッサ硝酸が有効に働かない患者が増えているのが現状である。
- 必須アみの酸
- 『秘密のケンミンSHOW』の司会の「みのもんた」によって発見された謎の酸である。
- 2008年7月24日に学会で初めてその存在が公開された人体に必要と思われる物質である。
- 必須アみの酸はまだ発見されたばかりでその詳細が明らかとなっていない。だが必須アモト酸と似ているという報告がある。終わったら頭がパーンする、消すと増えるなどはその典型と言える。
- 蓄膿チクチヨ酸
- 久本さんの母、母本さんから見つかった新しい化学物質。今後必須アモト酸との関連性が注目される。
- 渋アタ酸
- 【分子名】:(Shibuata-San)
最終更新:2024年12月07日 20:05