これが天魔運営の正体だ!

「これが天魔運営の正体だ!」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

これが天魔運営の正体だ! - (2020/04/30 (木) 17:56:35) のソース

*これが天魔運営の正体だ!
ここでは天魔運営の所業を、エア本的ユーモアで容赦なくコキおろす場所です。 
イ゛エ゛エ゛エエエイ!!!!天魔運営見てギィィィィィィィィィン!!!!!!! vO
----
#contents
----
*天魔運営とは?
ニコニコ動画の運営。上場企業とは思えないいい加減な対応に定評がある。ブラック企業の典型。シナノ企画と手を結んで動画を削除しようとする畜生。 
でも消すと増えます。

*天魔運営は何したの?
発足当初、画期的な動画投稿サイトとして世間から注目を浴びたニコニコ動画。 
同時期に2ちゃんねるでサイト閉鎖の噂が流れ、大多数の2ちゃんねらーがニコニコを仮の新天地として移動してきたため、認知度が増大。 
新規のユーザー獲得にもつながり、当時は世界的な動画投稿サイトYou tubeを越す程の勢力を誇った。

しかし、ユーザー増加につれてサーバーの負荷がかさんでニワンゴの運営面が厳しくなり、ニコニコは閉鎖の危機すらあった。 
そのため無料会員の他に、資金集めとしての課金を行ない、その上で様々な特典を付けるという「プレミアム会員」を制度化。 
サイトを運営していくためには致し方ないことではあったが、大多数のユーザーがプレミアム会員となったために 
赤字に陥っていたニワンゴは、黒字に転換することができた。 
しかし、発生した利益に目をくらんだ運営は、次第に増徴し始め

-エコノミー制限
-時報の導入
-邪魔な広告の増殖
-ニコ生の入場制限
-コメント採用格差
と無料会員の動画視聴を妨げ、暗意にプレミアムへの切り替えを迫るかのような行為を繰り返すようになる。

さらには
-鯖の不具合の無視
-気まぐれ検索の廃止
-バグだらけな上ミニゲームとは思えないほどの高額の課金をする遊園地(結局短期間で廃止)
-ニコ生ユーザーの暴走無視
-世界の新着動画の導入
といったプレミアム会員をも含むニコニコユーザー全体を嘲り、隷属させ金蔓にすることしか考えていない改悪と暴挙を繰り返してきた。 
(削除権利者名表示というパーン史上最高の改善もあるが)

「ニコ生ユーザーの暴走無視」とあるように、特に運営が力を入れている企画「ニコニコ生放送」は公式の放送はまだしも、一般ユーザーの放送では暴言暴力、器物破損、自殺未遂などの問題行動が多発し、犯罪の温床でしかない。 
しかもその対策は全く行われておらず、気が付いたら放送停止ぐらいしかやっていない。何かやらかしても全て「ユーザーの責任」と転嫁している。

さらに、公式放送においても殺人軍団であるオウム真理教の幹部で現「ひかりの輪」代表である上祐史浩を生放送に出すという信じられない暴挙を行い、創価大出身者の優先的採用(ちなみに運営のケツ持ちのavexの社長は学会員である)、カルトじみた自民党応援によるニコ厨のネトウヨ化計画(詳細はエアそうさんの項目)も行っている。

しかしその一方で、金儲けのためにネトウヨの大嫌いな韓流ドラマを流しまくって韓国にも媚を売り、反日政党・民主党の首魁たるお縄一郎を生放送に出すというイデオロギーの二股をしている。 
また、兄貴キャラの公式化(創価が有名人を広告塔に使うのと同じ手口である、しかも後日兄貴カテゴリであるチャットを廃止、及び例のアレ扱いをするという食い物にしていたと認めたも同然の暴挙に出る)、エアグネス率いる日本ユニセフへの[[P献金>http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091020_323004.html]]、100万人P献金へのカウントダウンをする。

2011年3月に東日本大震災が起こるが、その際ドワンゴ社員がツイッターでデマを流すという信じられない犯罪行為を行ない、ドワンゴは一応これを認めるも真実の追及に対しては黙視している。[[詳細1>https://web.archive.org/web/20170208033446/http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B3%B8%E6%9F%B3%E5%92%8C%E6%B3%95]] [[詳細2>https://web.archive.org/web/20120119202948/https://togetter.com/li/110457]]
当該のニコニコ大百科の記事は問題箇所の不都合な点の削除、2011年以降にわたり多くの不都合なコメント削除、編集履歴削除までされていて、もうダブル☆オドロキですよね。ちなみに、それ以前からもデマの詳細の動画が「プライバシーの侵害」として削除されている。よって増えました。

同年7月には新サービスにニコファーレをお披露目。 
プレミアム会員から搾り取った設備投資・12億円もつぎ込んで、使用は7万円~100万円もかかる馬鹿げたサービスに多くのユーザーが失望している。 
運営は何とか巻き返しを図っているようだが、倒産は時間の問題である。

2016年には淫夢を公式化(廃れさせて、隙あらば金儲け)しようと企む。[[頭がパーンの軌跡]]parn4閲覧推奨。 
民度がゴミ屑以下の淫夢厨を利用しようとするその姿勢は認めるが、弾圧していた事については一切触れていないから絶対に許さない。主張に一貫性がなかったため、最終的には淫夢民に新たなおもちゃ(MYRRS姉貴)を与えて終わった。 
創価を批判していた朝鮮を洗脳して、間接的に日本に害をもたらす名誉会長みたい。

**金のためなら何でもする現金な犬畜生
極右をイデオロギーとしているにも関わらず、博之がブサヨであるため 
かつての民主党お縄一郎出演生放送の際の数々の指摘、質問コメントを粛清した事がある。 
これって言論統制ですよね?ありえね~!!! 
もっともエアそうさんの息子や甥が運営に関わっているため経済的にはエアそうがニコ動の赤字を負担している可能性は高く 
他党がもしニコ動に好意的行動を取ったら買収された、あるいはニコ動の運営内部事情に対し無知無学であると見るのも一つの見方である。 
現在のところはどの党が最も経済的に運営に寄与しているかは判別しづく、敵も尻尾は簡単に出さないだろうが 
もしそれが判明すればその党以外の党に投票することで運営の資金源を断つことはできる。

**100万人の微笑みP献金カウントダウン捏造疑惑
運営がプレミアム献金(会員)が100万人に達しそうだということでカウントダウン企画をやったらしいが 
そもそも50万人の微笑みのカウントダウンの時からこの人数の計上方式は怪しかった。 
まず、この人数は累計で数えられたもので、一度でもプレミアムに入信したらたとえ脱会後でも人数に計上されるという代物である。 
つまり現時点での入信者の人数を正式に表したものではなく、あくまで累計のカウントであるということだ。 
更に累計したにも関わらず会員数が50万人に届かなかったようなので[[大幅な捏造をしたという疑惑>http://megalodon.jp/2010-0208-1712-21/pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1248961538/132-143]]も浮上していた。 
この捏造に騙されて入信した人間がいたのか続く100万献金キャンペーンでも[[同様の作為>http://mimizun.com/log/2ch/streaming/1248961538/359-361]]を行う。 
この上場企業とは思えないライブドアと同格の人数の粉飾(ちなみにホリエモンと運営取締役の博之は大の仲良しである)に多くの人々は憤ったが、運営はそのことに対する釈明を現在まで行ったことはない。なんか...[[某宗教団体みたい>http://mimizun.com/log/2ch/streaming/1248961538/204]]。

*こんな天魔運営にユーザーはどういう反応してるの?
最近は運営とニコニコユーザーの距離が離れてきており、不具合が起きたり、動画が削除される度に「運営死ね」と言われ続けている。 
自業自得である。 
ひとこと動画カテゴリを消し「削除されたカテゴリの動画は対応までの間適当だと思うカテゴリに登録しろ」などと発表しておきながら、 
エア本のファッションカテゴリ制圧を徹底弾圧するという意味不明な対応を見せ、挙句の果てに某氏に対してはプロバイダへの通報までも行った。よって増えました。 
またかつてTwitterにおけるイシテイ祭に便乗した某氏も必須アモト酸におけるこの問題に関してはノーコメントを貫いており、臭いものには蓋をして逃げ出すという学会顔負けの陰険、陰湿たる体質が顕となった。 
2011年にはP献金でニコファーレというライトユーザー向けの建物を建て、「金の無駄遣い」などと批判される。 
例のアレ民達(レスリング、淫夢、エア本、その他MAD民)は運営へのストレスをこのイベントにぶつけ、ホモビデオや宗教勧誘ビデオを加工したものばかりを流した。 
運営はこのことに逆ギレして、淫夢動画などを削除するという暴挙(ホモコースト)に出たため、淫夢民にも目の敵にされるようになった。大☆勝☆利

*仏敵・ひろゆきについて。
運営の先生。自称:ニワンゴ取締役、公称:くちびるおばけ、ひとみの親戚。 
竹熊健太郎、堀江貴文、渡邉文男、松浦勝人といった信者を抱える壺教の教祖。 
ブサヨの癖に金のためにネトウヨに尻尾を振る転び左翼の典型。 
ドワンゴとニワンゴのズブズブの関係を追及されそうになったときに、「初音ミクで季節モノの曲を作ってみたよ。 @ひろゆき」をうpして目くらましをした上にミク厨に媚を売った犬畜生である。 
自分を売ったついでに海外に壺を売ったらしいが、どう見てもペーパーカンパニーです、本当に(ry 
先日は歌ってみた(笑うの奏者が不倫をした際に「ドワンゴは関係ない、不倫は謝罪の必要がない」と発言。 
遂にドワンゴ、ランティス、エイベックス、株主、その他諸々(=金)に魂を売った。 
ちなみにこの悪たれも取締役になる際に邪魔になった前の彼女を乗り捨てして、違う女に乗り換えた。 
増殖してもシナノ企画が削除にこない、そんなニコニコの変なルールに基づいてうpをやめるのは、ばかばかしい。 
動画を投稿して死刑になるのなら投降するが、投稿してもどうということはないので工作はやめない。 
よってこれからも増やさせていただきま~す。日本の人口より少々多い位の数まで。。。 
[[もっとエア本動画を目立たせろ>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238974498]]と本人が言ってますので、もっともっと増殖しますよ。。。と。ごく稀にアモト酸MADに登場したりする。 
最近運営の項目に出てくるダミー会社を通して賠償金を強制回収されたそうだ。 
いよいよガチでやばいのか、「2ちゃんの利用者は中高年が多いというJカスの統計は詭弁まみれだ。」と 
詭弁に詭弁で反論。mixiにシャドウボクシングを始めている。 
えぇ~、もう2ちゃんねるの管理権は他者に譲渡(笑うしたはずで、数年前には「2ちゃんねるはもう終わった。一部の議論好きを除いて馬鹿ばかりになっていた。」って発言していたのに 
無関係の筈の博之さんがムキになって反論するのはどうして~?更に自分たちもプレミアム会員数で数字のレトリックを使った上に捏造した疑惑も出てましたよね?ありえね~ 
エア本さんのような無実の一般市民には厳しいのに中村イネ関係のリアル犯罪者事務員には甘々。 
脛に傷のある犯罪者や田代やホリエモン等の人間を集めて恩を着せて自分の支配下に置く。なんか...エア田パン助と無関係の別人、島田紳助や犬作みたい。

*ファッション廃止以降のエア本動画弾圧まとめ
お洒落な感じのファッションカテゴリを自ら廃止し、例のアレという訳が分からないタグを作る。 
現在「ファッション」にて多数を占めているような動画で利用される事を期待します。 
って多数を占めているのがどの動画かの説明もなしに理解を求めるなんて、大人のやることじゃないですよね? 
また、例のアレタグは強制では無いとしておきながら日記でタグロックした動画を例のアレに移行するという暴挙に出る。また「必須アモト酸」タグが付いている動画を、片っ端から「例のアレ」にタグロックまで行う。「必須アモト酸」タグが付いていないエア本動画は何もされていないことからも、運営は必死になって「必須アモト酸」でタグ検索、タグ替え(笑う していたことが伺える。 
本スレ[[parn221の28>http://mimizun.com/log/2ch/streaming/1264576462/28]]
が「ロックしたタグ編集されてるけど、システムの穴か運営の荒らしかどっちなの?」と質問したところ
>利用規約に反しているタグの削除を行う場合はござますが、運営側が故意的に過度なタグ編集・不適切な内容を含んだタグ編集等は行っておりません。 
>一部のユーザーによって過度なタグ追加・削除といった編集する荒らし行為があり、他のユーザーの利便性を妨げ、ご迷惑をお掛け致している点は事実でございます。

とのこと。 
自ら危めた罪を他のユーザーに転嫁するとは法師の皮を著たる畜生也。こんな無責任な運営方針で一般人が来ると思うんでしょうか?

更なる追及をエア本民は行ったが[[parn223の225ことイシュタル先生>http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1265468086/225]]によれば
>イシュタル様いつもニコニコ動画をご利用いただき誠にありがとうございます。 
>今回、お客様が使用されましたコメント、もしくはタグ編集機能につきまして、 
>弊社が定める利用規約「http://www.nicovideo.jp/static/base/rule.html」に反する行為がございましたので、下記の措置をとらせていただきました。 
>措置: コメント及びタグ編集の禁止期間: 7日

と利用規約に基づいての判断で禁止されたとのこと。

ところが現実は全然もうそうじゃなくて、この利用規約の禁止事項に基づけば政治カテ民や出会い厨ニコ生民や御三家の数多くの動画も一発でアウトになるんです。そういう方向考えてはぐち×4やってましたね。 
更にニコ生に関しては運営取締役自らが自由放任主義を謳っているのに、何でエア本だけ統制を強化しようとするのでしょうかね? 
だったら禁止事項の項目から作り直せばいいのに何なんでしょうね? 
建前だけの禁止事項を作って自分の都合の悪いものにだけ(だけ~?正☆解)適用しようとするのはついていけませんね~。どこぞのファシスト国家だって感じだよ(笑う

最近では、他のタグ荒らし対応依頼や政治ネタが一切ないオウムアニメをカテゴリ違いで通報してもそれを無視しておきながら、エア本に対する通報は即座に対応したり(レスリングシリーズに対しても同様)、[[エアニメ]]をカテゴリ違いでタグ替えしておきながら、同じアニメ釣りであるカチコミ!!やアメジスト、COATアニメーションシリーズは通報しても放置するなど、運営のエア本パージ振りが露骨さを増している。

そしてついには、利用規約違反を理由に[[parn255の932ことティルテュ先生>http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1273161291/932]]をプロバイダに通報し強制解約させるという手段に出る。
>「ニコニコ動画」では各動画毎に「タグ」というものが設定(追加/削除)する事が可能となっております。該当利用者は荒らし行為と判断できる内容のタグ追加・削除を大量に行っております。 
>このような行為はユーザーの利便性を損なうだけでなく、サーバや回線に無用な負荷を強いるなど当サービスの運営を妨げる行為でもあり、対応に苦慮しております。 
>■「ニコニコ動画」のサーバーに過度の負担を及ぼす行為 
>■「ニコニコ動画」の運営を妨害する行為、運営会社が不適切であると判断する行為 
>■他の利用者の「ニコニコ動画」の利用を妨害する行為

そもそもニコニコ動画では、動画を投稿すれば誰もが自由にタグ編集できるので、タグ編集でサーバーに過度の負担を及ぼすなど理由として成立せず(それならばタグ機能を廃止するしかない)、また理由として列挙されているタグ荒らし行為や運営を妨害する行為、他の利用者の「ニコニコ動画」の利用を妨害する行為を行う人物など他に大勢いるのに、それらに対しては何もせずにティルテュ先生、またエア本住民のみを狙い撃ちにするような対応は、まさに陰険陰湿C作戦。

日記タグの記事で言論統制の最たるエア本民パージを行い、あまつさえ運営自ら日記の記事を編集する始末。

2012年末からは、創価学会(代理人の弁護士事務所)の請求による、エア本動画アップロード者に対する接続情報、個人情報開示請求を行う。アップロードされた請求によれば、情報を創価学会に開示するか拒否するか運営に回答するよう求めているが、開示拒否をしても運営の判断で勝手に情報を開示するという有無を言わさぬ対応ぶり。さらには、それすら行わずに勝手に情報を開示し、プロバイダから直接開示請求が来ていることも判明。有名な作者陣は相次いで作品を自己完成。創価学会によるC作戦は着々と進んでいる。(それでもIP偽装してエア本動画を投稿している先生方がいる。みじめせつない)今回の件に関して、エア本動画自体は2007年から投稿され続けており、いくらでも開示請求する機会はあったにもかかわらず行われなかった点、今回の開始時期から考えて、以下の役員人事とも無関係とは言えないと思われる。

*さて運営の化けの皮を剥がすと…
日記の記事で
>ちなみにニコニコ大百科の運営会社は未来検索ブラジルであり、ニコニコ動画の運営会社(株式会社ニワンゴ)とは別の会社である。
などとのたまわっているが、[[294氏>http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%97%A5%E8%A8%98/271-]]が指摘しているように
>大百科の管理会社「未来検索ブラジル」はニコ動の管理会社「ニワンゴ」の主要株主である。
とのこと。ちなみに19.9%出資しているそうだ。15.5と間違えそうな数字ですねヘラパンニ。この294氏の発言を受けて記事はようやく修正されたが
>なお、ニコニコ大百科の運営会社は未来検索ブラジルであり、ニコニコ動画の運営会社(株式会社ニワンゴ)の主要株主ではあるが、それ以上の関係はない。
とぼやかして書いてある。えぇ~ニワンゴと未来検索ブラジルの両方の取締役をやっている人が二人も居るから(西村博之氏と竹中直純氏) 
営業の方針を一致させることもできそうなのに、十分な関係性が無いって主張するのはどうして~... 
そもそもニコニコ大百科の運営やスタッフロールの項目にすら未来検索ブラジルのスタッフが関わっていると書いてあるじゃない!! 
ちなみにドワンゴとニワンゴも同じビルの同じフロアのほぼ同じ住所の会社であり別会社と主張するには苦しい状況である。 
なんで主要株主であり、系列であることを恥ずかしがるんだよ!!立派じゃないかニワンゴ!!ニコニコ運営を守らなきゃ!!

なおこのエア本民の正義の鉄槌に運営は相変わらず壊れたレコードさながら同じ題目を唱えることしか出来ず 
ニコニコ大百科の運営会社は未来検索ブラジルであり、ニコニコ動画の“主な”運営会社(株式会社ニワンゴ)の主要株主で 
ニコニコ大百科の運営の項目にも書いてあるとおりニコニコの運営には未来検索ブラジルのスタッフやCELL等の社員も関わっており、エクストーンやドワンゴ等も含めれば 
所謂“ニコニコ動画運営”と呼ばれている会社はかなりの数になると思われる。 
取締役を二人も出向させており、エア本動画の日記への移動に火をつけ油を注ぎ、多大な迷惑をニコニコ動画の“主な”運営会社(株式会社ニワンゴ)にかけてしまい、ニコニコ動画の運営自体にもスタッフとして関わっているにも関わらずそれ以上の関係はないとしている。 
それだけでも十分だって気がしたんです、ええ。火をつけ油を注ぎってまんまマッチポンプじゃない!! 
何なんでしょうね、[[317氏や321氏>http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%97%A5%E8%A8%98/301-]]
が指摘しているように株式を20%近く持っているだけでも株主総会等で十分な権限があるはずなのにアホでしょ(笑う

大規模規制を発動することによって、●でユーザーからみかじめ料を巻き上げようとする未来検索ブラジル。 
時間帯制限を設けることでプレミアム会員からカツアゲをおこなうニワンゴ。 
両輪...っていうか一蓮(日蓮)托生って印象がありましたね、ええ。 
もう本当にこの拝金主義すごいっ!西村博之の銭ゲバぶりすごいっ!てね、また一つ確信させていただきました。

2012年12月19日のドワンゴの定時株主総会で、社外取締役にスタジオジブリ社長で元ディズニージャパン社長の星野康二氏が就任。12月16日の総選挙での自公圧勝、このタイミングでの情報開示請求、政治的に中立だと言いながら自民党の宣伝をしている姿勢からも、ニコニコが既に創価学会によって支配されていることは明らかである。

**天魔運営に付き従う犬畜生
***シナノ企画
言わずもがな素材の生みの親。彼らの問題は消すことではなく、 &bold(){消さない} 事にある。 
YouTubeだとすぐ消す。「Shiano Art」って何それっ!?
***鼠王国
徹底した著作権保護の第一人者…と言うがそれほど厳しくは無い。 
しかし街宣右翼や暴力団、そして創価と仲良しの地上の楽園。だから著作権や人身売買とかの都市伝説が出回るんでしょうね(笑う 
なお正義くんと幸福ちゃんは創価公式のマスコットでもある。
***天魔シンエイ
我が社の作品が1コンマでも入っていれば著作権侵害と決め付け動画を削除するアニメ制作会社。 
角川といった最近の「MAD=宣伝」的な見方や寛容さは全く無く、利己主義と金満体制がバレバレの哀れな制作会社。 
なお、[[ニコニコ大百科記事内のコメント>http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%A4%E5%8B%95%E7%94%BB/61-#84]]にはこう記してある。
>84 : ななしのよっしん:2011/11/14(月) 01:02:36 ID: llN7mGh1+e 
>2010年10月から、シンエイ動画はテレビ朝日の「100%子会社」になってる 
>基本的に過去のアニメ作品をDVD化してまとめて売るというよりは 
>海外や地方局に売ったり、テレ朝チャンネルの 「&bold(){シンエイアニメシアター}」 にて長く流すことしか考えてない 
>そのため大きなお友達に媚びずドラえもんとクレヨンしんちゃんさえ作ってればいいという安定志向になった 
>&bold(){過去の資産で食いつなぐことのみ注力するあまり、アニメーション界の「新鋭」を目指す気概はもはやない}

エア本「アニメ業界ってそうなのぉ~?」 
柴田「何だか知らないけど怖いところだ」

**最後に今一度この文章を紹介しておく。
-「はした金にガタガタ言うなw」とぬかしてP会員になっている奴や●導入している奴は、犬作の本を500円で買ってる学会員と同レベル
-ニコニ広告や2ちゃん新書に金を支払っている奴は、ご本尊や仏壇に金を払って犬作に寄付している学会員と同レベル
-「会員数の捏造位文句言うなよw」と言っている奴や30代以上の利用者が増えているという現実にムキになってるオッサンは、信者数を捏造している創価と同レベル
-運営が犯した数々の悪行を無視して「俺は運営のおかげでニコニコ出来ているから運営に感謝している。お前らも感謝しろ。」と言っている奴は「俺は創価のコネで就職したので創価に感謝している。」と創価の悪行を見逃している奴と同格。
-「金の使い道くらい個人の自由だろw」と言ってる奴は、「いいじゃないですか、宗教は自由で」と発言した犬作と同レベル

ニコニコや2ちゃんに洗脳されちゃってるのよ、ストレートにね、ストレートに。

*結論
ニコニコ動画は国家危機に瀕している。もはや無茶苦茶で瀕死の社会状態である。 
エア本動画を迫害する天魔運営は、他人を殺し、全人類を殺すものに他ならない。 
他人を殺すならば、自分が死ぬべきは当然である。よって、天魔運営は腹を切って死ぬべきである。 
また、彼らはただ死んで終わるものではない。エア本民が地獄の火の中に投げ込むものである。 
天魔運営はこの事実とけじめを知るべきである。それをなくしてエア本民をはじめ人類一人びとりの命は守れない。 
詳しくはホームページ等で熟知すべし。[[天魔運営に対抗するには!]]
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。