古文

「古文」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

古文 - (2025/08/03 (日) 13:38:08) のソース

&sizex(6){めでたきわが世 部二に久本の話せる言の葉なり。}

ンーーーー、一、二、一、二、三(まらうどの笑ひ声)&bold(){シヤバダバツタバ、シヤバダバツタバ、シヤバダバツタバ、ダ、Foo☆}
はあい、私エアリスジエラルドハニー、けふは来てげにいかにもかたじけなし。
&bold(){(語り:虚像や舞台に大働きの女優の久本雅美、)}
今までかな『女囚漫才』覚えおはせむや?あな挑みてまゐりし、
あと『京劇漫才』、『日活漫才』
(語り:その庶民やうなる心延へがうけ、今や人気は鰻登り)
劇団広しといへどもかかる漫才に挑むといふは我らばかりもこそ。(えー)
えーではけふはなりかしさても殿ばらにジヤズに楽しみ給へばやと思ふ。
ジヤズ漫才に楽しみ給へばやと思ふ。

&bold(){こんばんよー}(ころもあな)
(語り:その人も女子部の副部長にてあらましの合間を縫ひて会合へ駆けつく。)
(をんな)「思ふ」
(拍手)

我は信心し今八年目なればすけども、かのー難波に居すがらに
に短大卒業し、かのー東京歌舞伎(体建物)劇団といふなりかしお笑ひの劇団のお芝居を見て
ものいーみじく衝撃受け、&bold(){すは、これのほかにながりて}
まあ親はさほどよき顔したらざりしされども、まあ反対の中、かのー上京しきけり。
多少、ま、お笑ひには覚えといふや、ともかくもなるでえといふや、&bold(){やったれムンムン、噛ましたらあー!}
ゆかしな心地に来ればすけどもぞ、ところがいまおほかたうつつは、いま、さらで
おのれの思ふべくえぬぞ。すくみにて。いま日ごろ、いま行かば行くほど落ち込めるなり。
さる暗きかた暗き方(泣く咆哮×二)に考へばいまグチグチグチグチやれりかし。
なきいかがせむやと思ひしに、かのー、我がその元東京歌舞伎劇団に同じなりしシミズフミコ(清水糞)
といふ女子のあるされども、
(頭破僻事)
その子ぞ、一人かのー、女一人&bold(){天竺へ行ききと}いふ物語聞きけり。
思ひ切りて文やらるかな。
に、そせばいづちかきつらば人ぞ、かの、いと心延へやうなる人に、かのーをかしき人なりけるされども
かく溌剌たr、溌剌たる心地ならざりけり。ところが文やらば、げにすくよかなるぞ。
「まうしつ!」と言ひて。に「シミズー、&bold(){いかでしかすくよかなる?}」は聞かば、
「&bold(){われかしい}」は「&bold(){信心せるぞ!}(まらせるぞ!)」と言はれけり。
いまわれいま驚きにて、&bold(){いま文持ちて「ヰ゛エエエエエエエ!(゜∀。)┛」}のごとき!
&bold(){何それ!?}といふ心地なりき。ただ我は今まで宗教とはたえて無たよりと思へり、
かのー、弱き人のするものとて。なれば信心すれども聞きておどろけ。
さて「創価学会なり」と言はれけり。&bold(){へえつ!?}とていま&bold(){二重☆オドロキ}ぞかし。
創価学会と言はばいま「&bold(){かのつ!?}」といふほど。その時にぞ、人が、かのー、いとすくよかなる溌剌とせる声に、
「この信心ぞ」は「おのれがおのれのごとく輝きゆく仏法なるぞつ!」と言はれけり。
いまその言の葉にまたも&bold(){グサッ☆}とてこ。ゆゆしき、おのれにとりて衝撃やうなる言の葉なりきかし。
うーん、さて「&bold(){いかなること?}」は聞かば「まことにこの信心ぞ」は「願ひにてさだめて全て叶ひゆく」は
「さてきみの思へるほど、思へべくきみのかど、可能性を、いえかの(&bold(){ひえかの})、輝かしゆく
めでたき仏法・哲学なり」と言はれ、へえー?とて思へ。
「&bold(){宗教はさるー?}」は聞かば「&bold(){さるぞー}」と言はれ、に、「&bold(){座談会来ず?}」と言はれけり。
に座談会行きて、せばいま皆げにいま笑顔にぞ、「&bold(){よく来たりよかし}」は「&bold(){おはせよ}」といふ風に迎へ給へて
に言ひつるゆゆしき、思ひやりとおほかた違へるなり。さて終はりたりよりかのー「いかが?」
といふべく話して給へけり。その時はかし我ゆゆしき、後に聞きけれど、
すさまじき顔し聞きけむされども、「&bold(){この信心せばさらに幸せになるやあー!?}」
とかひてゆゆしき勢ひに聞きけむぞ(笑)。いま相当煩ひたればぞ。つたら「&bold(){さだめてなる!}(さだめてなれぬ!)」
といふに仰せ、たまへ、いまげに確信の中、に、&bold(){昭和、えー、五十九年の、長月廿八日に、かの入信せるなり。}

(久本雅美の隣のをんな)「うん、おどろきにけり」 (久本雅美)「されど我昨日の夜ぞ」
(語り:入信とともに進みて働きに交じる久本に&bold(){功徳の実証}が。)
(久本雅美)「さだめて行けば」

げにかしお題目、上げゆく中に命が躍動しゆくがよく分かれるかな。
に、さやかに気がつきしは、あひて思ひしには、グチ(家)のなくなれるなり。
なればげに一切グチがなくなりて、前向きに前向きに物を考へらるべくなりきとぞいふが、
まづ一番始めに驚きき。に、かのーそうとて働きを続けゆく中、かのーやをらやをらかのー
お題目上げゆく中、実証も示さまほしければ&bold(){虚像の正規を一本ばかりっ!たまへつ!}
って祈つt祈れるなり。さてまた例のよくにげt劇団の働きしたらば、その舞台の稽古しせり
劇場に電話がかかりゆきて、さてかのー、森田一義の、『&bold(){今宵は無上!}』といふ番組が、なりっ、ありけるされども
「&bold(){いかにもいでずや?正規に}」と言ひて、
我とうちのわはは本舗の柴田理恵とあと渡辺信子といふこの三人に「いでずや?(やらずや)」といふ風に言はれよ・・・

&bold(){いまげにおどろきき!いままことにこの信心ゆゆしとて、ご本尊ゆゆしとてぞ。}
&bold(){またひとつ確信させたまへき。}
&bold(){(ここより はじまる 吾革命♪(高百万粒子砲♪))}
&bold(){(語り:はつかなるほど見つけ女子部の会合に交じる久本。信仰の歓びが胸あまたにわたる。)}
(胸の一番♪深きかたより♪懐かしすぐる♪名呼びて♪)
喜びて、かの、法がために人がために、広宣流布がために戦はせたまへまほしなあひて
つくづく思へば、これよりも&bold(){よろしく願ひたてまつるー。}
(拍手)

ま平成四年なるや、睦月五日にかのー、 中野杉並合同総会新春幹部会に我とかのー、
わはは本舗の同じ女優なる柴田理恵とぞ、 二人に「&bold(){文芸復興めでたしー!}」
といふことにかの掛け合ひ漫才のごときことやらさせ給へけり。
にまことに守られしなあ、と思ひて思ひ弛みしに師が現れなされ、
&bold(){「をかしかりきかしー!」は。開口一番に仰せ給へけり。}
&bold(){我かしいま、いままことにいま パーン☆┗(^o^)┛はなりきかし、頭が。}
&bold(){師より「をかしかりきかし」といふがきこえし露の間に何がすずろに分からずなりにていま、嬉しがりに、}
&bold(){いま目の前に、師おはす!}とて思はばいま、ゆゆしかりけりかし。
いま&bold(){(∩-o-∩)ヴォーーーッ、と涙いで(鳥にならばや)。}まことにいま。何ていふやあたたかしといふや。
おのれがやりこしためしをさながら分かりておはして。さながら舞台、見たまへし中に。
師に「をかしかりしぞ」は、言はれ激励を受けしに、とかくかく笑ひやりたりて。
(スー、ハー)煩ひこしこと(煩ひこし男)など。あわりなかりしためしなど。にさいふがさながらすずろにかく&bold(){┏(´Δ`)┓バァッ}って取り払はれて。
&bold(){あやまちたらざりけるぞかし}。といふ風な心地になりて。
それをさながら分かりたまふ師のすずろにかくあたたかさといふや(ズズゥー)、
大きさにかく包まれゆゆしーく幸せなりきかし。嬉しかりける(スン)。
信心すべかりきな。って。師と会はれげに良かりき。って。
いままこと嬉しかりけりかし。さる原点の日を師に作りて給へて。
まことにかたじけなかりけり。&bold(){人革命}せる半ばなれば、
よろづにぞ、&bold(){おのれにも無用かな}とて思ふこともありところせく、
なほなほこころばむべしなとて省みることも多けれど。
&bold(){日ごろ勇とあらましごとと勢ひを与へたまふ}、さる師のぞ、
かの弟子にて面無しまじく、我もさる風に、微力なるされども、かのー、
ひしと、この、身をぞ、使ひて給へまほしといふや、
使はせたまへばやとて思ひで、&bold(){走らさせたまへたり。 ┗(^o^ )┓三}
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。