プレミアム以外のメイドさんは、お給仕予定を出す際に具体的な時間を書くことができません。
そのため、各時刻のことを別の呼び方で記載しています。
このページではそちらについて解説しています。
(メイドさんによっては、違う呼び方をしている場合があるのでご注意ください。困った時はメイドさんに直接尋ねましょう)
そのため、各時刻のことを別の呼び方で記載しています。
このページではそちらについて解説しています。
(メイドさんによっては、違う呼び方をしている場合があるのでご注意ください。困った時はメイドさんに直接尋ねましょう)
- お給仕
- あっとほぉーむカフェの店舗で働くこと
- 萌えちゃ
- 休憩のこと
- 〜周
- 〜時間のこと。1周なら1時間
- 半周
- 30分のこと
- オープン
- 開店時間のこと。基本的に平日は11時、休日は10時のこと。ただし、8月は平日も10時オープンになる
- お昼
- 12時のこと
- 真上
- 12時のこと。時計の針が真上を指すことから
- おやつ
- 15時のこと。カステラ1番、電話は2番
- 夕方
- 17時のこと。暗くなる前にご帰宅しましょう
- 真下
- 18時のこと。時計の針が真下を指すことから
- 雪だるま
- 20時のこと。8が雪だるまに見えることから
- ラスト
- 閉店時間のこと。基本的に22時のこと
- 〜前
- 〜の1時間前。例えば、おやつ前は14時のこと
- 〜後
- 〜の1時間後。例えば、おやつ後は16時のこと
- 最最短
- お給仕時間が3時間のこと。基本的にお給仕は4時間からだが、何かしらの事情で4時間すら入れない場合に最最短になることがある
- 最短
- お給仕時間が4時間のこと。メイドさんがお給仕を入れる際、最短でも4時間入れなければならないことから
- まかたん
- お給仕時間が6時間のこと。萌えちゃが1回ある。まかないを食べられる最短のお給仕=萌えちゃが取れる最短のお給仕=6時間という意味だと思われる
- 萌えちゃ1
- 6時間以上8時間未満のお給仕。30分の萌えちゃが1回ある
- 萌えちゃ2
- 8時間以上のお給仕。30分の萌えちゃが2回もしくは1時間の萌えちゃが1回ある
- 朝最短
- オープンから4時間のお給仕のこと。10時オープンなら10〜14時、11時オープンなら11〜15時
- 夜最短
- ラストまでいる4時間のお給仕のこと。つまり、ラストが22時の場合は18時〜22時になる
例
- 夜最短+1周
- ラストが22時なら、17〜22時のお給仕。5時間なので萌えちゃはない
- 真上〜真下で萌えちゃ1
- 12時〜18時のお給仕。6時間あるので、途中30分の休憩がある
- オープンから萌えちゃ2(休日の場合)
- 始まりは10時。終わりは早くて18時、場合によってはそれ以上いる可能性もあるが、特筆されていなければ18時までだと思われる。