装備について
-
装備はその装備場所により頭防具・胴防具・脚防具・メインウェポン(MW)・サブウェポン(SW)の5種類に分けられ、現在それぞれ1つずつ同時に合計5つまで装備可能。
-
装備には等級(レア度)があり、次に示すとおりである。
ノーマル(N)<
マジック(M)
<
レア(R)
<
ユニーク(U)
<
ヒロイック(H)
<
レジェンド(L)
基本的に等級の高い方が性能は高いが、装備強化確率は低くなる。詳細は装備強化方法を参照。
-
装備の効果にはベースパラメータ(防具:DEF,MDEF/武器:ATK,MATK)とランダムパラメータの2つがある。
同じレベル同じ階級の装備でもベースパラメータの数値やランダムパラメータの性能は装備ごとに異なる。
-
装備は強化したりアビリティを付与することで性能を上げることが可能。詳細は装備強化方法を参照。
各装備の一般的名称
|
職系統
|
頭防具
|
胴防具
|
脚防具
|
MW
|
SW
|
|
ソードマン系統
|
ベレー
|
アーマー
|
グリーブ
|
ソード/アックス
|
ガントレット
|
|
マジシャン系統
|
フード
|
ローブ
|
ゲートル
|
ワンド/オーブ
|
ブック
|
|
クレリック系統
|
ヘルム
|
メイル
|
フォールド
|
ハンマー/メイス
|
シールド
|
|
スカウト系統
|
ハット
|
コート
|
ブーツ
|
ショートボウ/ロングボウ
|
アロー
|
実際はこの名称の前にレベルごとに決められた固有名がつく。
例:フォルティスアックス
装備の入手方法
-
クエスト報酬、通常フィールドモンスタードロップ、ミッションMOBモンスタードロップ、ミッションボスドロップ、ミッション報酬、鍛冶屋生産の6つの方法がある。また、取引所からも購入できる。
-
それぞれ入手できる等級が異なる。
|
入手方法
|
ノーマル
|
マジック
|
レア
|
ユニーク
|
ヒロイック
|
レジェンド
|
|
クエスト
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|
通常フィールド
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|
ミッションMOB
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|
ミッションボス
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
×
|
|
ミッション報酬
|
○
|
○
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
鍛冶屋生産
|
×
|
×
|
×
|
○
|
○
|
×
|
-
現在レジェンド装備は実装されていない。
最終更新:2013年09月27日 00:40