ギルド

ギルドとは?

☆特定のメンバーの集まりで、パーティーの発展版のようなもの。パーティーが狩りやミッションその時々の一時的なものと考えると、ギルドはゲームを通して継続的に所属するものと考えることが出来ます。 ☆1キャラにつき1つのギルドに所属することが可能です。所属すればギルド内コメント機能もあるので、簡単にギルドメンバー(ギルメン)と連絡をとることが出来ます。 ☆現状、GvG(ギルドvsギルド)などの実装がされていませんし、経験値ボーナスなどもある訳ではないので、ゲームで出来ることが大幅に変わったり数値的に分かるメリットはありませんが、これからの機能拡大が期待されます。

  • ギルド募集はこちら→ギルド募集
    ▼次項目でゲーム初心者がギルドに入る事によるメリットをいくつかあげてみます。

ギルドに入るメリット

※初心者同士で作るギルドもありますので、必ずしもこの限りではありません

☆下記のことはその時々のパーティーやフレンドでも出来ますが、一般にギルドはより仲間意識が強くなりますので、協力的です。 ・ゲームに関する色々なことの情報交換(教えてもらえる) ・一人では厳しい(寂しい)クエストやミッションを一緒に出来る(手伝ってもらえる) ・鍛冶屋装備素材やレアアイテムなどのやりとり(貰える事も) ・話をしながら楽しくゲームが出来る(オンラインゲームの醍醐味!)

★以下はギルドのみの機能 ・ギルド内コメントが使える(コメントの範囲指定で緑色の Guild を選択) ・ギルドメンバーリストが使える(コミュニティのGuildタブで、メンバーのログイン状況、ギルド告知などを確認できます) ・ログイン通知拒否設定にすると、フレンドリストからはOFFに見えますが、ギルドタブではON表示になります。


ギルドの入り方

☆ギルドに入るためには、ギルドマスター以下のギルド勧誘権限をもつ人に勧誘して貰うことが必要です。Lv7で行けるようになる王都でよく「ギルメン募集〜」などのShoutコメントが流れることがありますので、気になる募集があったら行ってみましょう。 ☆メンバーの人となりを見たいギルドは、ミッションパーティーなどで仲良くなった人を勧誘したりしていますので、挨拶や返事をするなど当たり前のマナーはしっかりしておきましょう。

ギルドの作り方

★ギルドを作るためには、王都にいるギルド管理人に話しかけ、費用を10,000R支払うことでギルドを設立することができます。 ★また、ギルドにはギルドLvなるものがあり、条件が揃えばレベルを上げることができます。現状ギルドLv3でギルド告知(ギルドタブに34字までの告知文を表示できる)が使用出来る様になります。今後機能が追加されていくと予想されます。※当たり前ですが1キャラ1ギルドですので、既にギルドに所属していると新たに作ることは出来ません。その後、好きな方法でギルドメンバーを集め、運営をしていって下さい。


ギルドLv上げ必要項目

ギルドレベル 必要人数 必要R 必要GP
10000
25000
50000
80000

情報提供

最終更新:2013年09月27日 00:33