A.操作の仕方が分からないのなら操作説明を参照。とりあえずNPCに話しかけてクエストを進め、レベルを上げましょう。レベルが上がればより強い武器・防具を装備することが可能になりますし、新しいスキルを覚えたりスキルレベルを上げたりできます。注意すべきなのは、レベルだけ上げてもステータスは上昇しないという点です。詳細はステータスを参照。
A.現在はサーバが統合されているので、違うプラットフォームのプレイヤー同士でも一緒にプレイできます。
A.同じサーバーにいなければ表示されません。キャラクター選択の後に出てくるサーバー選択で同じサーバーを選ぶ必要があります。
A.レベルを上げてストーリークエストを進めてみましょう。クエストを進めれば次のフィールドへ行けるようになるはずです。また、人を探している場合は先のフィールドに居るかもしれません。
A.オルクスオンラインにはレベルキャップ(上限)が設定されており、それ以上はレベルを上げることができません。定期的なアップデートによりレベルキャップが引き上げられて、新しいクエストも実装されます。 【現在のレベルキャップは40です】
A.レベル20以上で転職できます。 【手順】 レベル20到達 ↓ 小隊長ティナからストーリークエスト【転職試験】を受ける ↓ 商人見習いレナータに話しかけ、なりたい職業の転職試験を受ける ↓ 転職試験をクリアする ↓ 再度商人見習いレナータに話しかけ、転職する を選択 ↓ 無事転職完了
A.装備強化方法を参照。
A.スキル強化方法を参照。
A.何レベルでとっても最終的なステータス上昇量は同じです。 アタックマスタリをLv20で取った人とLv40で取った人のATKの値はLv40時点で等しくなります。
A.レベルが1上がるたびにSPが5増えます。Lv1時点での所持SPは0です。SP振り直しアイテムは課金アイテムにありますが、SPを増やすアイテムはありません。
A.コミュニティを参照。
A.チャットを参照。
A.パーティーを組みやすくなったり、みんなでチャットをしたりして楽しめます。現時点では獲得経験値UPやステータスUP等の効果は特にありません。ギルドに詳細あり。
A.アバターはトレード、取引所出品ともに不可です。
A.ユニーク以上のアイテムのトレード(送る側)や取引所出品には月額課金の取引拡張プラチナチケットが必要です。 ※受け取り、買い取りならだれでも可能。
A.アリーナ(PVP)内「参加方法」を参照
A.オンラインの性質上発生するラグが原因だと思われます。これは仕様なので相手の動きを先読みして攻撃を出すようにしましょう。また相手の通信環境や自分の通信環境、サーバー状態なども当てやすさに関係してくるのでキャッシュの削除や定期的に再起動、3G回線を使用している方は光Wi-Fiなどを使用することで多少改善されることもあります。 他にも基本画面から『menuボタン』→『設定』より・ミュートにする ・影、エフェクトを消す などの設定変更やアプリなどでRAMを確保する 等の方法があります
A.一般フィールドやミッションで戦闘不能となったとき、装備の耐久度が下がります。アリーナ内でのペナルティはありません。
A.自分のレベルに対する敵の強さを表しています。赤が自分のレベルより強い敵、白が同等、青が自分のレベルより弱い敵。 詳しくは下のリンクをご覧ください。 【モンスターのゲージの色について】